• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

納車1年後の再レビュー

納車されて1年ちょっとが経過したので、改めてこの車の良し悪しを評価してみました。

■気に入っている点
①車内が広い
 高さがあるのが大きいですが、軽自動車+αの横幅のおかげで運転席と後部座席の間で移動でき、子どものオムツ替えやチャイルドシートに固定するのに運転席から後部座席に移動できるのは想像以上に便利でした。

②運転がしやすい
 ボディが直線基調でフロントウィンドウの角度が立っているため、見切りが良く運転しやすいです。うちの妻がそうですがペーパードライバーの方でも運転しやすく、運転に慣れるのにはもってこいの車だと思います。

③パワーがある
 1リッターでもターボのおかげか必要十分なパワーです。普段使う3000rpmくらいまでは踏んだよりも大きくスロットルを開くのか、意外とキビキビ走ってくれます。高速でもよほど飛ばさない限り力不足を感じることはないと思います。

■イマイチな点
①アイドリングストップ
 ブレーキを踏みながら減速していき、止まる直前にアイドリングストップがかかった瞬間にクリープが無くなり急ブレーキしたようになります。急ブレーキにならないようにアイドリングストップがかかる瞬間にブレーキを緩めるとまたエンジンがかかったりと、なかなか癖があります。もうちょっと自然な制御だったらなぁと思います。

②スマアシ
 雨が降ると停止します。悪天候の時こそ活躍してほしいのに。
 また、立体駐車場など急な坂を登っているときにたまに誤作動を起こしてブレーキがかかることがあり、他社は分かりませんが前期型に付いているスマアシはあまり優秀ではないようです。

③燃費
 町乗りメインでリッター12kmくらいで、夏場エアコンを使うと10kmまで落ちます。高速だと16km近くまで伸びますが、正直もうちょっと頑張ってほしいです。

■トータルの評価
 買う前はもう1ランク大きいシエンタやフリードの方がいいのでは?と思っていましたが、実際には荷室の狭さも普段使いで困る場面はありませんでした。唯一帰省するときはパンパンに積み込みますが、その時だけの我慢です。
 むしろルーミーの方が高さがある分、こっちを選んで正解だったと思います。燃費やアイドリングストップなど我慢ポイントはありますが、慣れれば困るほどではないので、この車の性格だと思って受け入れています。
ブログ一覧
Posted at 2020/08/14 13:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

スバルな1日
のにわさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オールラウンダーな"WRXワゴン" http://cvw.jp/b/2040695/48050063/
何シテル?   10/29 16:19
15万5千㎞乗ったインプレッサWRXを降り、ツートンカラーのルーミーへバトンタッチ。排気量とワクワクが半分に… なんてこともなく、街中で使いきれるパワーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:41:34
Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:29:39
Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:27:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ずっと憧れ続けた初代レヴォーグのオーナーに! レヴォーグに乗りたい気持ちを抑えきれず、 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
家族が増え泣く泣くインプレッサを卒業😭 なにも考えずにたまたま立ち寄った中古車屋にあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2013年に叔父より受け継いで初めての愛車に。 涙目C型のご老体もまだまだ元気いっぱい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation