• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

ホイール!!

ホイール!! ホイール!!の画像をアップですぅ・・・。

アップで撮ると傷が目立つんで、アップ写真では取れませんわ。
ハァ━(-д-;)━ァ...
とりあえず「エンケイのホイールです。」
オフセットは「17・9jj・+42」
255ですが・・・・、235・45・17のタイヤを引っ張りで履いてます。

一応、リア用として買ったんで2本だけですがw

遊び用として買ったんでやっすいホイール&タイヤです

金額は友人から買ったんで2万円!!

タイヤもズルズルのタイヤですわ・・。
ε=('A` )ハァ…


まだ、履いてないんで、どげな感じになるのか全然わかりませんw

フェンダーにあたらないと思うが・・・、当たったら・・・。
フルエアロ化かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/13 19:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレ内接触事故?
usui771さん

愛車と出会って3年!
blues juniorsさん

ようやく暑さ対策解除
SELFSERVICEさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

✨またIKEA✨
Team XC40 絆さん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年5月13日 21:04
タイヤのサイズの事は余り分かりませんが・・・
タイヤズルズルなのはちょっとヤバめですね(^^;
タイヤだけでも新品にした方がいいかも。
コメントへの返答
2007年5月13日 22:32
新品のタイヤは欲しいですなぁ・・・。

のどの奥から手ではなくて足が出ちゃうくらい欲しいんですよw

んでも、ズルズルタイヤも定常円書きにはもってこいかな~?なんて、思ったりもしてます。

良いタイヤかぁ・・・。高っ!!
2007年5月13日 22:03
おぉ、17インチですか?
みたことありますが、名前を失念しました…。

フェンダーとエアロは関係ないような…(^-^;
コメントへの返答
2007年5月13日 22:38
17インチのほうが走りやすいよ~と聞いたもので・・・。
実際は自分で走ってみないとわかりませんがね(~~;)

私も、名前は知らんのですよ(^^;
一目ぼれで買ったもので・・。

まぁ、フェンダーとエアロの関係は・・・。気にせんといて下さいw
2007年5月15日 12:24
あっ!!!

やっ山の
神様が・・・・


RX-8はこのサイズ履けるの??
リヤのフェンダーにあたりそうじゃない?
>ズルズルタイヤも定常円書きにはもってこいかな~?
男なら~、床が抜けてもアクセルを離すなよ~!!
でも、アクセルコントロール覚えんとね★

クラッチ優しく使ってる??
エロく、優しく、背筋から攻めるように♪
コメントへの返答
2007年5月16日 8:49
山の神様がぁ…。
はもう降りて来ません!!
まぁ、リアのフェンダーにあたったら速攻で返品・返金だあね♪

アクセルとクラッチは優しく、エロく、背筋がぴくぴくしちゃうぐらいにですな!!
(*´Д`)ハァハァ

プロフィール

「ブログもサボりっぱなしって言うより、放置プレイ中w」
何シテル?   12/14 20:35
Σ(ノ∀`)ペシッ 最近「アイター」が多いような気がするのは気のせいだと思っているこの頃です・・・。 本当はアイターではなくアイタタタタです。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8のオーナーになり一年経ちました。 まだまだこれからぁ!! 周りからはまだまだ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
まぁ・・エイトを買った後でも荷物運び兼大人数での移動に使用中w

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation