• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

新しい電子レンジがやってきた。

新しい電子レンジがやってきた。 シャープのヘルシオ君である。

元々使ってたヤツが、従兄弟ん家からのお下がりで、しかも10年くらい前のものときた。
今年の正月にオヤジがゴマメをレンジでチンして作って以降、ゴマメのニオイが取れない状態であった。
さらに最近は加熱パワーも衰えてきた感じがしており、そろそろ大きいのが欲しいなと思っていたところだ。

ヘルシオシリーズも最近は色々バリエーションが出来てきて、一番小さいサイズはウチの元レンジと同じくらいのサイズ。値段もそんなに無茶じゃない。
でまぁ家族会議を始めたところ、「同じ買うなら良いのを買ってしまえ!」という事になり。
水屋の引き出しを捜索したところ、JCBの商品券が5万円分出てきた事も有り。
ちょうどワシのクレジットカードのポイントでも2万円分の商品券を頼んだ事も有り。
一番良いモデルをちょっとの追い金で地元ジョウシンにてゲット。

駄菓子菓子。
ここからオレの不運は始まっている。

1st不運。
注文の翌日に配送されてきたヘルシオ。
筐体の角にぶつけたような傷+引っ掻き傷が…
使うのに差し支えないのであるが、まぁ新品をフツーの家電屋さんで買った訳で、一応問い合わせてみる事に。
「交換させてもらいまーす」
嬉しいのだが、レンジ台に乗せてからだったので、ショボン。
そして梱包しといてくれ、との事。更にショボン。
どうせ近い将来傷がつきそうな使い方するんだから、あえて交換しない方が良かったかなーと思ったが後の祭り。
翌々日の再配送を刮目して待つ。

2nd不運。
翌々日に再配送されてきたヘルシオ。
流石に今度は筐体に傷は無い。
確認した後、配送屋さんに帰ってもらい、さー設置じゃ!(設置サービスは含まれておりません)
そしてツヤツヤの筐体を眺めて悦に入っていると…いってる場合じゃない。
とりあえずカラ焼きして早く使いたい〜〜。
で、スイッチオ…ン?アレ?
スイッチ周りのパネルが浮いとる…orz
しかも暖め開始ボタン(透明プラスチック製。「あたためスタート」の文字がシールでボタンの内側に貼られている)のど真ん中に傷が…これしかも中のシールに傷が入ってるじゃん〜。
あたためスタートボタンは中で赤く光るようになっており、この光がボタンのど真ん中から爪楊枝の先大の穴サイズで漏れだしている。
うぉおおお。
しかしだ、なんとなくど真ん中過ぎて、これってデザインか?と思わせるフシも。
パネルの浮きも、こんなもんなのかもしれん。

しかし念には念を入れなくては。

再びジョウシンの店頭に並んでいる現物をチェックしに行く。あーめんどくさい。
…やはりデザインではないようだ。パネルも浮いていない…
とソコにヘルシオを店頭で買った時の担当が。
「スイマセーン」
「あっ先日はどうも、わざわざ再配送する手間になってスイマセンでした〜」
「えぇ、実はその再配送されてきたヤツがですね(以下略)」

パーツ交換で直せそうな部位だったので、シャープに直接話しても良かったんだが、ジョウシンに在庫有りってんでワザワザ倉庫から出してきてくれて、店の中で広げて確認してくれるアツいハートの持ち主で、「今夜でよければ(コレ)お持ちします!」との事。
なんとなく申し訳ないながらも、気持ちのいい対応でスッキリです。
ていうかシャープ。
もっとちゃんと検品してから出荷せい。
検品レベルがメードインタイランドです、ってな言い訳はさせないぜ。
タイの人に失礼じゃ!

ともかくそういう経緯で、ウチのヘルシオは新品にして3台目という摩訶不思議な状態ですが、元気に加熱してくれてます。

ただ、操作性はタッチパネルで良いと思いきや案外そうでも無い。
この辺はやはりアナログな方が使い慣れてていいですね。
試しにフカシ芋を作ってみましたが、一発でちゃんと出来ました。
恐るべしヘルシオ。
スチーム加熱のパワーを思い知った次第です。
今度野菜蒸しでも作ろうっと〜。
ブログ一覧 | 日々之徒然 | 日記
Posted at 2012/03/21 23:13:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2012年3月22日 7:43
不運が続きましたか、いいモノ買いましたね♪
熱い店員さんの対応って、またその店で買い物したくなりますよね(^^)

温野菜自分も好きです♪
コメントへの返答
2012年3月22日 22:44
ドモー!

全くホントに最近ついてないなぁと思いますが、最終的には店員さんのアツい思いで吹き飛びました!

本日は椎茸のバター焼きを作ってみました。
美味しい出来上がりでしたが、スチームオーブンで作る過程も楽しいですよ(笑
2012年3月22日 8:31
うちも、新品かったら、よくそんなんにあたります(^-^;


日本の検品水準がシャープに限らずおちてる気がします。


今のが、8年なんで、次はヘルシオ欲しいです。
コメントへの返答
2012年3月22日 22:47
ドモー!

最近はあんまりこういうアタリは無かったんですが(汗

メードインタイランドでも日本のブランドである、という意地は見せて欲しいです。

水蒸気調理は他にも出来る機種が有るそうですが、やっぱりヘルシオが本家本元で良いらしいです。

正直、メニュー登録の数や同時調理段数の違いくらいしか無いので、約半額のMXシリーズでも良かったような気がします…
2012年3月22日 19:01
ヘルシオ良いなぁ。
ヘルシーな揚げ物作れるし。

ブタなオイラは欲しいです。
コメントへの返答
2012年3月22日 22:48
ドモー!

ヘルシーな揚げ物はまだチャレンジしてませんが、一回手羽先(手羽元)の唐揚げなんかを作ってみたいと思いますよー。

最近揚げ物調理は危ないって理由で全部買って済ませてますが、コレならば後始末が楽なのでワシにも出来る!!!(かも)

私も内臓脂肪は相当内蔵しているハズなので…はやく減らしたーい。
2012年3月24日 8:49
べ、別に羨ましくなんて思ってないんだからね!(⊃ДT)ウワァァァン

個人的にはコンビニ用の電子レンジが欲しいです(・∀・;)
(温まるの早そうだからw)
コメントへの返答
2012年3月24日 22:42
ドモー!!

今日は油を使わない手羽元の唐揚げを作成してみました。
アツアツでハフハフーのウマウマでした♪

コイツ、コンビニのレンジ並みのパワー出ますよ♪(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation