• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

サンアイに行ってた

サンアイに行ってた オートサロンの日、サンアイワークスにオイルmoreと異音を見てもらいに行ってました。

電話で予約するとき、ディーラーでミッションを降ろしてから異音がするようになったというと、「それですよー。だからディーラー行っちゃだめっていったじゃないですか けーすけさん」と怒られちゃいましたw

朝10時に行って軽く下回り確認してから幕張メッセ前まで送ってもらいました。
さすが。なにもしてくれない関東MAZDAと大違い。
その時、サス交換に来てた他のお客さんも強制オートサロンw
みんカラやってない方でしたが、見てはいるそうです。
チケット売り場であっさりはぐれちゃいました。

オートサロン見学後、またメッセ前まで迎えに来てくれるとのことでTELしたところ、「道が混みすぎていけない」と。
先に帰ったサス換えに来た人を迎えに行った時に普段10分のところが1時間かかったらしい。
ちょwww 
おそるべし、千葉の道。

ということで15分くらい空いてるところまで歩いて拾ってもらいました。



で、診察結果。

<左コーナーでの異音>
PPFへのミッション取付が曲がってた→干渉・・・取付位置修正

<エンジンオイルmore>
オイルパン、メタポンのパッキン劣化・・・症状はそれほどひどくないので様子見
(直そうとすると結構お金かかる・・・)

<ミッションオイルmore>
ミッション上部の弁からmoreてる(そういう構造)・・・量多過ぎ?過熱で増える?様子見。

<リアからの異音>
実は11月の長沼イベントのことから、リアから「コツコツ、ゴツゴツ」異音がしてたのですが、ハッチバックの建て付けが悪いだの、荷物が振動してるだのと気にしないふりをしてましたが、案の定、サスが壊れてましたw
上下に揺すると激しくガタガタで、走ってるときと同じ異音がしました・・・
12月に山野哲也選手に「足はめちゃめちゃいい」と言われたのはなんだったんでしょうかw
1年半しか使ってないのに! 頃合いをみて2年保証で直します。
とりあえず取り外して応急処置(締めつけ)してもらい、異音は解決。

当初懸念されたリアのピロガタですが、サンアイさんでのワースト記録を更新するほどのガタガタっぷりでした。
(ほとんどのFDがガタガタしてると思いますが・・・)
と、言うわけでオイルmoreを保留してこっちを先に直します。

あと、 cheeverさんとおそろいのゴニョゴニョを今度付けます。型取り済み。これでほぼ理想形が完成です。
cheeverさん、お店の壁に写真とメールが貼ってありますねw
ブログ一覧 | 故障 | 日記
Posted at 2009/01/16 00:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 0:39
またゴニョゴニョキター!!kwsk!!
ピロガタ僕もありますよ?1年半くらいしか持ちません…ただいまほったらかし中。
コメントへの返答
2009年1月16日 23:43
サンアイ定番の指摘事項、ピロガタ。
こういうのは気付かないふりが一番!
僕のは9年モノです。
2009年1月16日 0:50
エンジンオイルmoreの場所<ボクと一緒じゃないですか!
しかも、対処法まで一緒。
ところで、ボクとおそろいのゴニョゴニョってなんだろう?
特別なことしてないはずだけど・・・???
コメントへの返答
2009年1月16日 23:44
やっぱり壊れるところは一緒なんですね。
僕のFDも8万キロを超え、いろいろくたびれてきました。

おそろいはマツスピカップのときに質問したやつですよ。
2009年1月16日 2:16
どこのピロですかね?
うちも走ってるとあちこちからガタゴトうるさいっす。。。

型とな?アン○ー○バーかな
コメントへの返答
2009年1月16日 23:45
僕のFDは120キロ超えるとカタカタいいだします。

さすが。あっさり正解。
○○ダ○カ○○
2009年1月16日 11:26
ワンちゃんは元気そうでしたか?

アン○ー○バーでしょ?ww
コメントへの返答
2009年1月16日 23:46
お犬さんは元気でしたよ。
裏にいる子には吠えられましたw
2009年1月16日 23:47
ゴニョゴニョってなんだ…(´д`) ??
もしかして後ろから
小さなFDが出て来るとか…
自らの意思で、その姿を晒す日を待ってます。


コメントへの返答
2009年1月17日 0:04
バンケル博士の自宅からロータリーエンジンに関する手書きの資料が発見されたので、その理論を実証したものを実装しますw

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation