• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

ハンクラ行ってきた

そろそろシーズンインと言うのに10月、サーキットに行く予定なし。
これはいかんともてぎのHP見たら、1週間前なのに山野哲也ハンドリングクラブ、しかも山野哲也本人の回が空いてるじゃないですか。
友達を誘って早速申し込み。
そしたら僕の分で定員に orz
結局一人かよ!!

で、もてぎへ。


秋でも黒い山野哲也選手。
前日のジムカーナ選手権では2位だったようで。
タイヤ(メーカー)のせいにしてましたw


山野直也インプレッサ
ものすごく低い位置にバケットがついてました。
前見えないし。


参加者は全部で40台。
そのうちエイトがなんと6台! エイトブーム到来。
悲しいことにセブンは僕だけ。
スーパーセブンなら2台いましたけどw
ってなんでそっちの方が多いんだ!!




今回はクルム本に書いてあったことを実践するのが目的です。
そう、左足ブレーキアペックスへの視線です。
そこからかよ!
あとは意識的にリアを流してのカウンターですね。
まあ、4回廻りましたけど・・・


昼飯は山野さんとマンツー。
わーい。
アウディR8はやっぱり速いらしい。
ってことで・・・

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1255439144&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ca328f698a92a969dbeb24e624d086d3/sequence/400x300?t=1255439144&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="400" height="300" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

R8のドリフトが見れるのはハンクラだけ!!w
(ドライバーはオーナーさんです。)

※ハンドリングクラブ

帰り、16キロの事故渋滞とのこと。仮眠してる間に処理されてるだろうと思ったのに起きてみたら倍に増える罠!!
行き2時間半、帰り5時間・・・
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/10/13 22:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

0825
どどまいやさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 22:46
ホワイトボードのコース図がもてぎに見えないのは私だけ??
ショートコースがあるのでしょうか??

ところでロードスターはいましたか??
昨日の日光もNC私一人...
コメントへの返答
2009年10月13日 23:03
あ、コースはパニックブレーキでお馴染みの南コースです。
世界一安全なサーキットですw

ロドスタは・・・チーン ー人ー
2009年10月13日 23:54
なに~R8が6台?!(違
もちろんチギりましたよね!?
コメントへの返答
2009年10月16日 14:35
日本にR8、6台もいますか?(いるか…)

僕のRBじゃR8に勝てません…
2009年10月14日 0:27
R8て四駆じゃなかったけ?
あんなにドリれるんだ~
コメントへの返答
2009年10月16日 23:37
そうやらボタン一つでドリドリできるようになるみたいです・・・

http://www.carview.co.jp/road_impression/article/audi_r8/400/4/
2009年10月14日 0:56
えるあはと!絶対に買える値段じゃない;
カッコいいけど・・・AWDイラネw
ベンツのV8よりはいい音かなぁ

ところで自分のはアップしないわけ?
コメントへの返答
2009年10月16日 23:40
かっこいいっすね〜

え?自分の?なんのことですかw

で、えるあはとって???
2009年10月14日 19:35
R8カッコエー

次の愛車にします(嘘)
コメントへの返答
2009年10月16日 23:46
なんでかっこいいクルマは高いんですかね。

今度乗せてくださいw
2009年10月14日 22:41
エイトの走りは見れたけど、肝心のセブンは!?

そちらも期待してます♪
コメントへの返答
2009年10月16日 23:48
期待を裏切ります!!

車載じゃなくて外から撮ってもらいたいんですけどね〜
2009年10月14日 22:53
R8の方、ドリフトお上手ですね!
僕がR8に乗っても、あんなにドリフトできません(笑)。
しかし、山野さんの指導、うらやましいです(>_<)
コメントへの返答
2009年10月16日 23:50
あまりに華麗にドリってるのでびっくりしました。

山野さんから「バケットにした方がいいよ」と言われました。・・・悩む!!
2009年10月14日 23:37
R8の方、ホントお上手ですね~(^^)
オイラもキレイにスライドさせながら
走ってみたいなぁ…(^^;

あれ?けーすけさんの動画は無いんですか?
コメントへの返答
2009年10月16日 23:52
動画は僕の心とHDDの奥深くにしまっておきますw

今回、ステー(三脚)が走行中に外れてカメラの液晶ファインダが変な角度になっちゃいましたw
2009年10月15日 1:33
R8かっこいいっすね~

スーパーセブンのが多いってのがすごいですw
コメントへの返答
2009年10月16日 23:53
スーパーセブンは軽くて良さそうでした。
FDがいなくて寂しいかぎりでした。
2009年10月15日 14:13
あれっ、○ャン○ャルは??

あっ、そうかいないよね、そうだよね。。
コメントへの返答
2009年10月16日 23:54
そーなんですよ。
これいないんですよ。

山野さんの会社のおねーさんくらいです。
2009年10月16日 9:08
山野選手はどうしてオールシーズン黒いの?

まさか日サロ?(笑)

楽しそうだなー、ハンクラ。
モテギも行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年10月16日 23:54
セパンで焼いてる!?

ハンクラ、いいですよ。いろいろ安全に試せるんでおすすめです。
2009年10月19日 1:00
これ、面白そうだなぁ。
もっともボクがやったらスピン大作戦になっちゃうんでしょうけどねぇ(ノД`)

お誘いまそてる☆
コメントへの返答
2009年10月19日 22:28
スピンしまくっても問題なしです!
ここだと簡単に廻れますよ。

12/27に行きます。
タイムアタック大会ですが・・
2009年10月19日 23:15
>タイムアタック大会ですが・・

ぁぅ(ノД`)
でも行ってみたいので、スケジュール確認してみます。
もっとも来月の事を言うと、おに.がm(ryって諺もありますので油断は禁物です(?
コメントへの返答
2009年10月19日 23:27
mってw

タイムアタックでも午前中は練習できるんで。
10/27から予約開始です、たしか。

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation