• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

バッテリー交換

バッテリー交換 最近、窓が一発で閉まらなくなってましたので・・・
実に4年半ぶりの交換です。
これくらいは自分でできますw
ネットで買うと半額以下ですからね。

モノはPanasonic Blue Battery CAOS N-95D23L/C4。
パーツレビューでこれ使ってる人多かったんで、流れにのってみました。

実に快適です。
なんか全体的に静かになった感じがする・・・
点火が正常になったから!?
カーステの音の変化はわかりません・・・
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2010/12/16 00:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2010年12月16日 0:47
デカイ!!
うちはブレーキ踏むとオーディオとナビが再起動するようになりましたw
しばらく回転上げて走ったら回復したけど~
コメントへの返答
2010年12月19日 1:33
いやいやこれが普通です!
電気は大切なのね☆
2010年12月16日 20:54
でかいなぁ。

軽いの使いましょうよ。

ドライなんちゃらってやつ。
コメントへの返答
2010年12月19日 1:39
もう街乗り仕様ですからw
DRYなんちゃらは管理がメンドクサそうで・・・
2010年12月16日 22:34
ヒネリもネタもオチもなし?

寒いと電池のダメっぷりが判りやすいよね。
さすがに+端子のカバーに年季を感じる・・・
FDはまだ新しいって思ってるんだけどナw


コメントへの返答
2010年12月19日 1:53
オチを求めないでくださいw

夏くらいから急にエンストすることがあったんですけどこのせいっぽいです。
2010年12月20日 15:29
ドライにして後部座席に置くかと思いましたよ。
コメントへの返答
2010年12月21日 23:55
後部座席はすでに物置なのでスペースはありませんw
ドライは上がっちゃいそうで・・・
2010年12月25日 17:29
今はボッシュの銀を使っているんだけれど
今のがへたったら
松下の青にしようと思ってます。
いくらでしたか??
コメントへの返答
2010年12月27日 0:39
楽天市場で¥13000でした。
すぐ見つかると思いますよ。

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation