• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

車高下げたった

ねんがんのろーだうんすぷりんぐをてにいてたぞ!







4度目のiStopしない病での入院に便乗して。
カタログの写真ってこれくらいですよね?
これくらいを標準にするべき!

懐かしい乗り心地です。
明らかに硬くなったけど、嫁バレはしていない模様。


iStopしない病は予想通りバッテリーが弱ってるから。
Dで内部資料を見せてもらいましたが仕様のようです、サンデードライバーにとっては...
どうやら毎日乗らないのはMAZDAにとってはイレギュラーな乗り方のようです。
2ヶ月に一度、機能が死ぬのはしょうがないと言われるのは残念ですね。
燃費を稼ぐために発電をギリギリまでしない仕様のようだけど、燃費の悪化よりも機能が死ぬ方が精神衛生上よろしくないです。
本末転倒だけど、もっと発電してくれるプログラムでないかなぁ。
ちなみに内部資料には「安易にバッテリー交換対応しない!」と太字で書いてありましたw
ってかみんな発病してんじゃん...


今年は愛するFDを手放すという悲しい出来事がありましたが、早く好きな車に乗れる身分になれるようこれからも頑張りますw
それでは良いお年を!
Posted at 2012/12/31 22:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着
2012年07月21日 イイね!

CX-5試乗の口実に・・・

特別仕様車部品のボンネットインシュレータをつけました。


箱がデカイのでその場でつけることをオススメします。


止めるためのファスナー9個、個装されてるので出すのが面倒・・・


<Before>


<After>

取り付けは爪を2ヶ所はめてファスナーを押し込むだけ。1分半くらいの楽々作業です。
思ったよりペラペラペラオです。

さて、効果はというと、さっぱりわかりませんw
つけた人のパーツレビューによるとエンジン音がマイルドになったり、ボンネットの温度が下がるそうです。
そもそもエンジン音うるさくないし、ロードノイズの方がデカイし、オーディオつけるしとなんでつけたんでしょうかw
まあ、お値段¥4000ちょいなので良いとしよう。



で、CX-5を試乗しました。
乗る前に営業さんから「注意事項があります。欲しくならないように注意してください」と。
うるさいわwww



おお、ボディサイズを感じさせない乗りやすさ。
エンジンはアクセラとあんまり変わんないな、
と思ったらガソリン車でしたw
ダメじゃん・・・


アクセラ特別仕様車も見学。

240km/hメータ・・・不要!ってかどうせそんなに出ないでしょ。

ピカピカホイール・・・ゴールドなら欲しいけどw

本革電動シート・・・別に・・・


マツスピ羽根・・・これは欲しいわw一部黒塗が限定車の証!


というわけで(?)いつディーゼルに乗れるんでしょうか。
Posted at 2012/07/24 01:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年04月30日 イイね!

MAZDA車個性化プロジェクト

どうもノーマルのままでは気が済まない性分なもので、一目で自分のクルマだってわかるようにしました。

まずはここ。



FDの時にも使ったこいつで。



こうなりました。

ダクトは宇宙世紀0079から黄色って相場が決まってるんです!金だけど・・・
(ダクトといっても開口してませんがw)



FDの遺品を移植。
マツスピのパーツは何ひとつ付いてませんがorz



まあ、変ではないでしょうw


あと、雨の中走るとリアハッチが激しく汚れるのでマッドフラップを装着。

さすが純正。違和感なし。
サイドテップとのバランスもバッチリで嫁にはバレてませんw
ただ、やっぱりリアは汚れました・・・
Posted at 2012/05/03 22:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2011年07月06日 イイね!

セブンの日に向けて その3

といっても、ゴールデンウィークにやったネタですが・・・
無駄に温めすぎましたw

で、FDの外観が微妙に変わりました。

「その1」

<Before>



<After>




FDの定番トラブル、リア「MAZDA」エンブレムの「Z」の剥離が発生したので貼り替えました。
これまた定番のCX-8エンブレムが余るパターンです。
真ん中には余ってた赤カーボンシートを。


「その2」

<Before>



<After>


無駄にカーボン化。
貼っただけですが。
近くで見ないで!



「その3」

<Before>



<After>


無駄にスモーク化。
貼っただけですが。
引き締まった感じになったかな!?



「その4」


ワンスマステッカー!



「その5」

<Before>










<After>


リアエンブレムが綺麗に剥がれなかったのでついでに全体を磨いてもらいました。

で、写真ではピカピカに見えますが、実際はまだ傷がたくさん残ってます。
10年選手なんでこんなもんと言われればそうなのかもしれませんが、コスパ的に
想像よりガカーリな出来だったんでこの店には2度と行きません。
(ちなみにみんカラ+の店ですw)



「その6」



フロントに2年温めてたアンフィニエンブレム+赤カーボン

で、こんなんになりました。
全部シール貼っただけw


それでは皆さん、明日はアソコで僕と握手!!
Posted at 2011/07/07 01:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2010年12月24日 イイね!

11ヶ月ぶりのばーつくに向けて


洗車しましたw
よし、準備完了!
1/30にブローネした時以来のスポーツ走行。
ドキドキ。
クルマとしてはエンジン以外は何も変わってません。

それじゃあ、物足りない(?)ので2ローター追加しときましたw





RX-8用のディーラーオプションの海外コピー品です。
これで周りを威嚇しますw
フロントはナンバープレート外すと微妙なんだよな・・・
あと、スポーツ走行に耐えうる取り付け強度かは謎ですw
Posted at 2010/12/24 21:58:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation