• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

エンジン載せ換えましたw そしてのっちへの道w

まあ、カートの話ですがw

昨今のカートブーム(?)の中、今日は久しぶりに自分のカート乗りにいきました。
なんか乗る度に久しぶりと言ってますw


それに先立ち、先日こんなメールがチームのメカニックのおっちゃん(元マツスピ社員)から来ました。





ちょwww 乗ってないのに壊れてるwww
引退はいやだ~


そしたらチームの代表からこんなメールが。



なにこの連携商法。



とりあえず考えさせてくれといって本日に至る。


これが現在のマシンです。
栄光のゼッケン7番w
たぶん4世代くらい前のヤマハTIA、骨董品です。(03モデル?)
セルなし。押しがけ必須。
僕の元に嫁いできたのは05年7月でした。


はい、エンジン取りました。



はい、載せ換えました。

走りました。




いい!
なにこの剛性感。
走りが別物です。(中古だけど)

と、いうわけで今年はカートを頑張りたいと思います。
セル付欲しいけどそこまでお金かけられないんでこれからも押しがけです。


<関係者じゃないけど宣伝>

僕が走ってるのはここです。


味(の素)スタ(ジアム)です。うちからFDで30分と立地条件抜群。


HPみてもらえば分かる通り、お子様向けがメインです。
大人ドライバーは自分を含めて3人ですw
(いつも一緒にもてぎに行くインテ乗りが大人組のうちの一人)

もてぎのK-TAIもこのチームで出てます。
(HPのフォトライブラリーで晒し上げくらってますw)

興味あるかたは声かけてください。
いまならMoreなく、骨董品のフレームを無料で差し上げます!
エンジンさえあればすぐ走れます!
(シャフトが若干曲がってますが・・・)
ってかマジで誰か貰ってください・・・じゃないと廃棄代がかかるんでw

ちなみにレンタルカートはやってるようなやってないようななので多分乗れませんw



さて、モータースポーツはお金がかかるということは周知の事実ですが、カートも例によらずお金がかかります。
なのでここでカートやってる人達はお金持ちが多いです。
ってか大人組以外はみんな金持ちですw

来る度にクルマが変わってたり、こんなんだったり。

メルセデスSLRマクラーレンが停まってたときはどうしようかと思いました。
5775万円ですかー。へー・・・(棒読み)・・・って家の値段かよっ(;´Д`)/!!
なるほどーこれは家が2軒並んでるってことですねー。ずいぶんコンパクトでエコな家だのぉ・・・
そっか!これはファンタジーですね!?ハウルの動く城みたいな感じで!チョウフの走る家!?
う~ん、調布の時空は歪んでいる・・・(´-ω-`)!!



で、今日、去年一緒にK-TAIにでた小6の少年(カート歴1年半、現在4台目。僕のNEWカートの前オーナー。僕より速い)が話しかけてきました。

「大本さんって知ってます?」

いや知らないと答えると

「Perfumeの」

ああ、のっちのことね。
(大本彩乃→彩乃っち→やのっち→のっち)
彼は僕がPerfume好きであることを知っている。
彼の妹(幼稚園児)も好きらしい。

その後、信じられない言葉が!!!

「僕、大本さんとメールしてますよ」


ちょwww
おまえ何者だー!!!

いろいろ聞いてみたところ、大本さん=のっちのお父さんで、彼のお父さんの知り合いらしい。
おいおい、それでもすげーな。

普通の小学生がこんなこと言っても明らかにウソだと思いますが、そこはセレブ。
妙な信憑性が・・・あり得なくはないな・・・

と疑心暗鬼だったのですが、彼のお父さんに直接聞いたら・・・
ホントだった・・・
すげー!!!

お父さんに「今度5月にライブがあるんですよね」
って言われたんで、
『ああ、チケット取りましたよ~。
去年武道館いったら4列目ですごく近くて最高でしたよ~。』
って言ったら、

「うちら武道館はいかなかったんですけど、
終わった後の打ち上げに行きまして・・・」


ちょwww
業界人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
神席のはずの4列目が完全に霞む・・・俺涙目www

「お父さんに頼めば会えますよ」って言うけどホントかな?
ってか会わせて!


嗚呼、格差社会。
私はもう破産です。
Posted at 2009/02/22 00:46:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年02月07日 イイね!

筑波最速になっちゃった!!

ただし、『「第一回ファミライ友の会最速王 勝手に決めちゃうカート選手権」でのウェイトハンデなしのタイムによる』という長い注釈がつきますけどねw


と、いうわけで行ってきました筑波サーキットファミライ友の会のカートオフ会。
自身2度目のシティカートです。
(サーキットにつくまではこんなことしてました・・・)

カート乗りとして恥ずかしい結果は残せないと、コソ練までしましたが、2月1日にコースが変わる罠。



写真は幹事のgunsouさん。 企画、セッティングありがとうございました!


1本目、14人中6位という散々な結果でこりゃマズイ!と思うと同時に、さすがサーキットアタッカーの皆さん、レベルの高さに脱帽です。
(会社のカート大会とレベルが違う!)

2本目は速いと評判の6号車をえひ~さんに譲ってもらい、走りもちょっと修正してアタック!
結果、1本目より0.9秒も速くなり、暫定一位!

3本目は平凡なタイムでベスト更新できず。


(肝心なところが光ってる・・・)

結局、2本目のタイムがこの日のトップタイムとなるも、ウェイトハンデを加算したところ、HSBさんに0.055秒差で敗れる・・・無念。
でもまあ、トップタイムだったんでカート乗りとしての面目は保てたかと。
(そもそもライセンス更新moreな上、去年は自分のカートに一回しか乗ってないのにカート乗りを名乗るのは心苦しいですがw )
TC2000もこれぐらいのレベルで走れればいいのですが・・・


つづいて居酒屋で飲み&表彰式。
2位だったので賞品をいただきました。
迷いに迷った結果、ひらのんさん提供の綾波レイではなく、ましゅ~さん提供のPSPワンセグチューナーを頂きました!


去年11月の長沼イベントの時からいつか貰おうと思ってたんですがようやくGETです。
あざーす!


大人気だった綾波はあおFDさんのところに嫁ぎました。
大切に使ってくださいw

(優勝のHSBさんが持っていったえひ~さん提供のマツスピオイルもちょっと欲しかったw)



と、いうことで、カート、飲み共に楽しい時間が過ごせました。
みなさん、お疲れ様でした~!
またやりましょう!
gunsouさん、よろしく!



帰りの電車で気付きましたが今月の7マガにgunsouさんとあおおに.さん、写ってますね。

Posted at 2009/02/08 03:32:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年01月24日 イイね!

コソ練

コソ練ヨヨ秒台しかでねーよ。
やばい。

gunsouさんに見つかっちゃった。てへ。
Posted at 2009/01/24 21:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年12月18日 イイね!

ちょwww

<embed src="http://www.liveleak.com/e/4aa_1228467535" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="450" height="370"></object>


笑いポイント多過ぎ!
最後www
公道走ってみて~!
Posted at 2008/12/18 23:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年10月18日 イイね!

カート社内大会@中央サーキット藤野

会社の有志でやってるカート大会(通称 J1GP)の08年第一戦です(遅っ!!)
会社の人とカート走るのは3回目。


一回目は飯能で1時間耐久・・・優勝!

二回目は秩父で2位・・・

今回は首位奪還を目指しました!

前回大遅刻をしたため、だいぶ余裕をもって家をでたのに高速代をケチって下道で行ったせいで2時間半かかり、またしても集合時間ギリギリに。(ナビでは2時間以内だったのに・・・)


駐車場にて。
S2000なめのRX-78。
面識のない後輩がエイト乗りでした。


集合時間ギリギリだったけど、1枠練習走行が可能だったので早速走行。
受付のねーちゃんの接客態度は最低でした。
飯能を見習え!
ちなみにここ藤野は初めてです。
すげー、シートとペダルがアジャストできるよ・・・
こんなん初めてみた。


ポケバイもあるのね。小学生ががんばってました。

コースはタイトでキツイコーナー多し。水たまりあり。
縁石が高いので乗らないほうがよさそう。
カートは飯能よりだいぶ遅い。ブレーキがいまいち。
2コーナー外のすげー邪魔な位置にスポンジバリアが。
昔はなかったらしい。しかもどんどん長くなっているらしい。
2回ヒットしたら強制終了。
2周ほどタイヤ暖めとコース確認。
で、いくかと3周目がんばっちゃったらいきなりスポンジとご対面!
派手にぶっとばし、それ以降、強制終了にならないように慎重運転。
5分の走行でBest 45.1秒


そして本選です。
エントリーは16人!よくこれだけ集まったものだ。
ちなみに僕だけ会社での部署・担当分野が違うので皆さんとは全然仕事でからみませんw
一人だけリブプロテクターをして周りを威嚇w

16人を3クラスにわけて予選開始。
自分はさっきより微妙に速くなって44.5秒で2位。
インテR乗りの幹事に敗けた・・・


で、本選。
各クラス、逆グリッドでスタート。
まずは遅い組から。
ここはタイムにばらつきがあるので大波乱。
1ヘアで先頭がスピンして玉突き発生!
見てるこっちとしては大爆笑。

次は真ん中組。
ここは実力も拮抗してあまり波乱ナシ。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=GtxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosE7NOmWPY3kkgoFWWSkVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



で、最後に自分の組。
逆グリッドなので4番手スタート。
タイムが近く、コースも狭いのでこりゃ抜くの大変だ。
勝負はスタートとストレートだと作戦を練る。

ピットを出て、ブレーキ多用でタイヤをあっためる。
で、グリッドに着く。アウト側。
日章旗が振られ、いざ10周の戦いがスタート!

と、いきなり2番手の先輩が若干出遅れ。
それにあせり、3番手の後輩(前回優勝者)に気を取られ、イン側に。

これはチャンス!一気にアウト側から1コーナーに飛び込む!
キタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
2コーナー進入時に一気に2位に!
その後はポールシッターにベタ付け。
最終コーナーの立ち上がりで勝り、ストレートエンドで追い越し。
わずか1周とちょいで首位に!




もうあと注意するのはベストラップを出してる幹事。
が、後ろを振り向いても来ていない。
よくよくみると遥か後方に。
後輩のハーフスピンに巻き込まれたらしい。

と、いうことであとは独走。
若干流してたのに、なぜか予選のタイムアタックよりもいい43.8秒をたたき出してそのままチェッカー!
余裕っす!


いやー、いいっすね、優勝!
気持ちよく帰路についたとさ。
Posted at 2008/10/19 02:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation