• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

もてぎ無料走行会 ※ただしアウディに限る

今日、もてぎで開催されているフォーミュラ・ニッポンと並行して、「Audi Circuit Experience 2010 Round1」なる試乗・走行会が開催されています。

で、うちの親が応募したら(30組60名募集)見事当選!





パレードラン、アクティブ走行(先導車ありで180キロ以下)+フォーミュラ・ニッポンVIPパス


が、僕、今日、先輩の結婚式です・・・

R8乗りたかったなぁ・・・

無念
Posted at 2010/05/22 13:00:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年03月07日 イイね!

首都高を歩いてきた

カービューのニュースでこの「山手トンネルウォーク」の存在を知り、とりあえず2名参加で申込んでたところ、ますーさんも7人分確保とのことで合流して行ってきました。
ただ、その日の朝はまだ浜松にいるというのが盲点でしたw

だいぶ余裕をもって会場近くまで来たのに駐車場を探すのに一苦労。
超近いところで一台出て行くのを見つけて速攻で確保。
ただし、¥600/h(上限なし)という高級駐車場でしたorz

さてさて、完全フリーパスな受付を抜けてトンネル内へ。
参加した9人中、7人が一斉に写真を撮り出し、一部でそれを疑問視する声が聞こえましたがそこはスルーでw


なかなかの人出です。
マイナーイベントと思いきや、募集もすぐ締め切ってたし、意外と人気!?


このゲートをくぐっていくとどんどん加速するそうです。


アイテムBOX
やっぱり赤甲羅ですよね。

「このイルミネーション、ラクーアにあったよね?レンタルしたのかな?」
『えー、こっちのほうがショボくね?なんかパイプむき出しだし』
と適当な返事をしておきましたが、自信がなくなってきましたw


トンネルはタイトなコーナー、急勾配(振り向きながら見ると読みやすいそう)で激しく目が回りそうです。
40km/h制限ですか。ふーん


そりゃパトエイトもドリフトしたくなりますよ。


カメラはたくさんありすぎて、どれがヤバイやつか分かりませんw


アナウンスによると火災時の放水は管制局からの指示で自動的に手動で行われるそうです。
???


頭にカラーコーンをかぶるこの子はC2くんです。
マスクをすると前が見えなくなり、マスクを取ると中の人が丸見えという設計ミスw
長距離の移動にはおねーさんの先導が必要です。
どおりで動きが悪かったわけだ。


そんなこんなでウォーキング終了。
15時のおやつとして坦々麺ツアー。
あれ?中辛でも意外と辛くない!
そしてお開き。

え、お開き?
夜はますーさん家でゲーム大会の予定でしたが、日曜の17時から出社ってどういうこと!?
そして先週のアレはみなさんクルマで参加だったんでFDで来たのに、今回は電車組の方が多い罠。


プランが狂い(w)、路頭に迷ってしまったので思いつきで海ほたるへ。
いざ着いてみると、極寒、強風、雨、真っ暗の4Hitsコンボで大後悔。
閑散としてましたw
思いつきで行動イクナイ。


というわけお疲れ様でした〜


<ナラシの旅>
浜松ー池尻大橋ー海ほたるー千葉県某所ー自宅
419km 55.31L 7.58km/L
あれ〜?ほぼ高速なのにやっぱり燃費イマイチ。
ナラシ計800km
Posted at 2010/03/09 00:05:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月15日 イイね!

東京オートサロン2010!に行ってきた

結局行っちゃいましたw
今日、金曜日は一般特別公開とか言って、微妙に割高でした。




現地でひろシャチョと待ち合わせ〜



浮気相手に熱い視線を送るひろシャチョ


別の浮気相手も物色するひろシャチョ


でもやっぱりロドスタが気になるひろシャチョ



え?
ひろシャチョはもういいから、おねーさんはどうしたって?

しょうがないですね〜
お待ちかねキャンギャルです!























あれ?
アングルが悪いなw
ちゃんと撮れてるやつ

















ドリドリ土屋圭一氏の立て看板www



そして

ワイナイナ選手の立て看板(爆)



え??
まだおかしい??
でもみなさんが期待してるような写真、残念ながら撮ってませんからww




















撮ってませんから・・・

撮ってませんから・・・

撮ってませんから・・・

撮ってませんから・・・
Posted at 2010/01/15 23:03:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | ブログ企画用
2009年12月23日 イイね!

コルテオ観てきた


シルク・ドゥ・ソレイユのコルテオを観てきました。
サーカス的なものを観るのは初めて(?)で、コルテオ自体の予備知識もゼロでしたが、こりゃすごいですね。
完成された世界観がすばらしい。
万が一高いところから落ちても大丈夫なように補助(黒子)がいるんですが、それも実に自然に舞台に溶け込んでて意識しなきゃ分からない感じ。
天井を逆さまに自転車で走っていく様は実にシュールでしたw(しかもそれは舞台のメインじゃない)


これも痛車!?

道中、これに遭遇しました。
Posted at 2009/12/26 16:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月22日 イイね!

トヨタ モータースポーツ フェスティバル 2009 に行ってきた

富士スピードウェイで行われたトヨタのイベントに行ってきました。
別にトヨタのファンってことはまったくないのですが、F1が最後ってことで。


歴代TOYOTA F1


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1259074885&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/2e8b7d10863b79ef29d7dafcd5e6373e/sequence/320x240?t=1259074885&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
はえ〜


LF-A


GTと比べて音が高かったです。
このニュル24h Ver.の他にノーマル版も初お披露目されました。


以前FSWに行ったときに凍えた教訓を生かし、Gパンのしたにスキー用のタイツを穿いて望みましたが、それでも寒かったです。
4℃ってなんだよ!
まあ、予報が外れて雨が朝しか降らなかったのは助かりました。
じゃなきゃ途中で心が折れて帰ってたところだなw
Posted at 2009/11/25 00:16:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation