• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

マツスピカップ申し込み

マツスピカップ申し込み今日、FAX送りました。
家に無いのでコンビニからw
FAXがなくて不便を感じるのは年に2回。
このマツスピカップのときだけです。
でもそれも最後なのね・・・





今回の参加クラスはもちろん

RX-7 more クラスです!


写真は僕がはじめて筑波を走った06年のサマーカップ。
この時はまだmoreじゃなくてLightクラスでした。


あ、これと日がかぶってた・・・
森口の歌聞きたかったのに・・・
Posted at 2009/06/19 01:41:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月23日 イイね!

2009 D1グランプリ エキシビション TOKYO DRIFT IN お台場 (1日目)

えー、一週間遅れですが・・・

D1観てきました。

まずはR魔の高山FD。
単走でまさかの2位獲得!


予選後のピットウォークではなぜか不人気でしたw
人、少ないです。
はじめておーはらさんと話しました。
「ドライはいいんだけどウェットはね~。明日雨っぽいから今日勝負かけろって言ってるんですよ」の言葉通り、追走でも4位!


素晴らしい走りでした!



対してRE雨宮の末永FDは・・・

進入の角度は流石でしたが、ラインが全然ダメダメ。
まさかの予選落ち。
がくー。
去年はあんなに調子よかったのに。


ピットウォークでは一番人気でしたね。
結果が結果だけに気まずかったことでしょう・・・
雨さんが傘もってる・・・



元ドリフト侍こと今村FCも予選落ち。



このクラッシュで助手席側が大幅にベッコリいったにもかかわらず、優勝は古口180でした~
その闘志、素晴らしい!


今年は全体的にクラッシュ多め。
去年と違い、外側いっぱいに膨らんだ方が高得点になったからでしょう。
GTウィングが吹っ飛ぶのは軽傷です。

織戸選手も会場の期待を一身に受けてやってくれました。


! 錦戸??



<その他>


オートサロン以来の幻気


また会いましたねw  1週間ぶりのなのはFD。



ジャックナイフ隊



で次の日、普通に夜、環八を走ってたら隣にノムケン34が!




そのまま吉祥寺駅前まで一緒に。
ブリッツの本社が近いんでそこに向かったのでしょう。
ラッキー!!
Posted at 2009/05/31 02:04:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月17日 イイね!

静岡ホビーウィーク2009に行ってきた

今日は静岡まで遠征です。
高速代片道1750円万歳。

説明しよう。
静岡ホビーウィークとは、静岡ホビーショーとバンダイホビーセンター、タミヤ本社に潜入できる素晴らしいイベントである。
そりゃ行くっしょ。

とりあえずガンダム系、マクロス系のネタは後日別ブログでってことで、みんカラはクルマネタで。
(内容は偏ってますw)

まずはホビーショー(ツインメッセ静岡)。

アオシマブース>


ハルヒFD(プラモ)はオクでプレミアついてましたね~。
発売直後、大量に売っているのをみましたが、その後まったくみません。


雨宮FD×なのは痛車(実車)

完全スルーで帰ってきてから知ったのですが、このFDの後ろにこんなのが・・・

痛油!!

怖くてつかえね~



<タミヤブース>


ORCってもう降りちゃったよ。(ラジコン)


インプももういないよ。(ラジコン)

田宮さん、1年遅いよ・・・



物販でノーマルFDのジャンクボディを買いました。
¥1500!
あ、シールがない・・・



<京商ブース>


ミニッツの啓介仕様じゃないマツスピFD


S耐FD(実車)

いや~、やっぱりFDは人気ものだなぁ。



<YAMATOブース>


これでサーキット走ったらかっこいいな~
でもこれ1/1なのに着用不可(単なる飾り)・・・




続いてバンダイホビーセンターに移動。
ガンプラ作ってる工場ですね。


バンダイスープラっていつのだよ・・・


おなじみの痛ワゴナー

まめぐ見たぜ!
生キラッ☆



最後にタミヤ本社!


実車大ミニ四駆。
ハンドルがついてるか確認more。


物販コーナーでFDシールを発見!購入。
あれ?これ普通にボディセット買うのと同じ値段じゃね?orz



<おまけ>

ナイト2000がホビーショーと関係なく(たぶん)、普通にいました。
ナイトフラッシャー(例の赤い可動ライト)付き!


帰りの東名、渋滞25キロの表示にやる気を無くしましたが、次の表示で7キロに減少。
で、実際に走ってたら渋滞ゼロ。
25キロ分のクルマはどこに消えた!?
Posted at 2009/05/17 23:39:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月02日 イイね!

豪華賞品争奪ジャンケン大会@TC2000

豪華賞品争奪ジャンケン大会@TC2000○けーすけ(決り手:パー)あおFD●
※写真は公式より借用

ということでGETしました!

念願のビデオカメラ!
メーカーはよく知らないけど。
実売20kですよ!
参加費の元とったZE!!

みなさんは何が当たりましたか!?


おまけの走行会の模様はまた後日・・・
明日から旅にでます。
Posted at 2009/05/04 00:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年03月28日 イイね!

今年のマツスピカップ

今年のマツスピカップ筑波ウィンターカップがないんですね。
がくー。
う~ん、不況!
多くのみん友と出会えたこのイベント、続いて欲しいですね。

写真は04年のウィンターカップ。
当時はまだサーキット走行したことなく、パレードランのみの参加でした。
ノーマル!
Posted at 2009/03/28 18:44:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation