• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

気合注入

HI POWER JET G 施工
62000kmくらい

今日はSAB千葉長沼店の「メモリアルロータリーイベント」に行ってきました。
隠れR7会員ですがね・・・

イベントの内容はRE雨宮とRmagicのデモカー展示と即売会。


店に入った瞬間に雨さんとすれちがう。

で、特に買い物はする予定はなかったんだけど、車検の時に測ったコンプレッションが想像以上に低かったんで「HI POWER JET G」に注目。
ハウジング内壁にスプレーして摩耗したところを埋める成膜剤です。

雑誌や雨宮のBBSを読んで存在は知ってたんだけど、本当にコンプレッション回復するのかな?
見事雨宮スタッフのセールストークに乗せられ、施工することに。
待ち時間なしでできるっていうし。




で、作業は

1、プラグを抜いてコンプレッションチェック




2、気合注入!

写真が下手すぎるorz プラグの穴にノズルを入れながらスプレー噴射


3、効果確認のため再度コンプレッションチェック

4、被膜を定着させるために10分アイドリング。

ー以上ー


で、気になる結果は・・・

施工前

F R

ちょっっwww 8以上あるじゃん!!!
どうなってるんだDラー!! 7.5ってなんだったんだよ。
もしかして暖気なしで測定された?
雨宮のスタッフにも「6万キロでこの数字だと相当元気ですよ。エンジン乗せ換えました?」とお褒めの言葉。とりあえず一安心。そして前オーナー、丁寧な扱いありがとう。


で、施工後

F R

9キタこれ。
F:0.5増 R:0.4増

すげーなこれ。
ホントに一瞬で回復したよ。
ちなみに効果は3000キロくらいらしい。儚き夢。

で、肝心のインプレッションですが・・・
「調子よくなった気がする・・・」



帰り、雨さんにサイン頼んだら渋々してくれました。



握手もしたけど、手、分厚かったなぁ。神の手。

スーパーGT、今シーズンはアスパラドリンクがスポンサーから降りちゃって、財政難。
全戦参戦できないかもとスタッフの方が。
金だせよ、MAZDA!
山野哲也がかけあってもダメだったんだって。
Posted at 2007/03/12 00:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年03月11日 イイね!

L・E・D!! L・E・D!! 




見た目重視で付けてみました。
光で周りを威嚇します。

ラジコン屋の店員にオススメできないといわれつつも

すでに色塗り済みだったのでこれで塗料剥がし。
綿棒でゴシゴシ疲れた。



フロント・・・スリークライト白×4、スモール白×2、ウインカー黄×2


リア・・・テールランプ赤×4、ウインカー黄×2

前後計14発



こりゃ明るい!


ちなみに裏面はまだいや~んな感じ。


とりあえず今は全灯状態なんで、今後アクションと連動するようにしようかと。
こりゃもうぶつけられないな。
Posted at 2007/03/11 02:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン/プラモ | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation