まあ、カートの話ですがw
昨今のカートブーム(?)の中、今日は久しぶりに自分のカート乗りにいきました。
なんか乗る度に
久しぶりと言ってますw
それに先立ち、先日こんなメールがチームのメカニックのおっちゃん(元マツスピ社員)から来ました。
ちょwww 乗ってないのに壊れてるwww
引退はいやだ~
そしたらチームの代表からこんなメールが。
なにこの連携商法。
とりあえず考えさせてくれといって本日に至る。

これが現在のマシンです。
栄光のゼッケン7番w
たぶん4世代くらい前のヤマハTIA、骨董品です。(03モデル?)
セルなし。押しがけ必須。
僕の元に嫁いできたのは
05年7月でした。

はい、エンジン取りました。

はい、載せ換えました。
走りました。
・
・
・
いい!
なにこの剛性感。
走りが別物です。(中古だけど)
と、いうわけで今年はカートを頑張りたいと思います。
セル付欲しいけどそこまでお金かけられないんでこれからも押しがけです。
<関係者じゃないけど宣伝>
僕が走ってるのは
ここです。

味(の素)スタ(ジアム)です。うちからFDで30分と立地条件抜群。

HPみてもらえば分かる通り、お子様向けがメインです。
大人ドライバーは自分を含めて3人ですw
(いつも一緒にもてぎに行くインテ乗りが大人組のうちの一人)
もてぎのK-TAIもこのチームで出てます。
(HPのフォトライブラリーで晒し上げくらってますw)
興味あるかたは声かけてください。
いまならMoreなく、骨董品のフレームを無料で差し上げます!
エンジンさえあればすぐ走れます!
(シャフトが若干曲がってますが・・・)
ってかマジで誰か貰ってください・・・じゃないと廃棄代がかかるんでw
ちなみにレンタルカートはやってるようなやってないようななので多分乗れませんw
さて、モータースポーツはお金がかかるということは周知の事実ですが、カートも例によらずお金がかかります。
なのでここでカートやってる人達はお金持ちが多いです。
ってか大人組以外はみんな金持ちですw
来る度にクルマが変わってたり、
こんなんだったり。
メルセデスSLRマクラーレンが停まってたときはどうしようかと思いました。
5775万円ですかー。へー・・・(棒読み)・・・って家の値段かよっ(;´Д`)/!!
なるほどーこれは家が2軒並んでるってことですねー。ずいぶんコンパクトでエコな家だのぉ・・・
そっか!これはファンタジーですね!?ハウルの動く城みたいな感じで!チョウフの走る家!?
う~ん、調布の時空は歪んでいる・・・(´-ω-`)!!
で、今日、
去年一緒にK-TAIにでた小6の少年(カート歴1年半、現在4台目。僕のNEWカートの前オーナー。僕より速い)が話しかけてきました。
「大本さんって知ってます?」
いや知らないと答えると
「Perfumeの」
ああ、のっちのことね。
(大本彩乃→彩乃っち→やのっち→のっち)
彼は僕がPerfume好きであることを知っている。
彼の妹(幼稚園児)も好きらしい。
その後、信じられない言葉が!!!
「僕、大本さんとメールしてますよ」

ちょwww
おまえ何者だー!!!
いろいろ聞いてみたところ、大本さん=のっちのお父さんで、彼のお父さんの知り合いらしい。
おいおい、それでもすげーな。
普通の小学生がこんなこと言っても明らかにウソだと思いますが、そこはセレブ。
妙な信憑性が・・・あり得なくはないな・・・
と疑心暗鬼だったのですが、彼のお父さんに直接聞いたら・・・
ホントだった・・・
すげー!!!
お父さんに「今度5月にライブがあるんですよね」
って言われたんで、
『ああ、
チケット取りましたよ~。
去年武道館いったら4列目ですごく近くて最高でしたよ~。』
って言ったら、
「うちら武道館はいかなかったんですけど、
終わった後の打ち上げに行きまして・・・」

ちょwww
業界人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
神席のはずの4列目が完全に霞む・・・俺涙目www
「お父さんに頼めば会えますよ」って言うけどホントかな?
ってか会わせて!
嗚呼、格差社会。
私はもう破産です。
Posted at 2009/02/22 00:46:39 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記