• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

今年のマツスピカップ

今年のマツスピカップ筑波ウィンターカップがないんですね。
がくー。
う~ん、不況!
多くのみん友と出会えたこのイベント、続いて欲しいですね。

写真は04年のウィンターカップ。
当時はまだサーキット走行したことなく、パレードランのみの参加でした。
ノーマル!
Posted at 2009/03/28 18:44:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年03月26日 イイね!

長かったようで短い1週間

帰ってきました。
飛行機の往復20時間中、12時間、ドラマ「24」を見てましたw
(いまさらですが・・・)
続きが気になる気になる・・・

さて、向こうではiPod touchでネットをしていたため、写真が投稿できませんでした。
なので、過去記事に追加しました。

WBC カート WBC2


この1週間touchで文字入力してましたが、僕はiPhoneユーザーになれそうもありません。
辛すぎる・・・(ファームウェアが初期のままだからってのもあるかも。)
キーボードで文字が打てる幸せを今感じてますw



<僕が感じたアメリカのクルマ事情(スポーツカーに偏りあり)>


エイトは2台だけみました。
FDはおらず・・・
ミヤータことロドスタも多数。


FCかと思ったら三菱スタリオン・・・
三菱は他にエクリプスが多かった。(GTOサイズのFTOみたいなの。)


S2000、Zも多いです。(Zは現行型の方。)


長いクルマw

日本と比べて圧倒的にスポーツカー率が高いです。
道広いし、高速タダだし、うらやましいなぁ。




<Game事情>


バイオハザードは名前が違う。


ゲーセンのビデオゲームは立ってやる。
無理!



<バーガーキング事情>


BK BURGER SHOTS
小っちゃいバーガーが6個。
これ売り出し中。
元マッカーとして作り方が気になり解析したところ、一コずつではなく、バンズも肉も1つにくっついててまとめて作ってる感じでした。
味は普通です。
ちなみに写真のドリンクはSサイズですw
まあ、Lにしたところで飲み放題なのですがw



<Perfume事情>


のっちはいませんでした。


あ~ちゃんもいませんでした。


かしゆかもいません。


パフュマニア物語



<More事情>


Moreの経験w


メキシコ版Mole (レストランのメニューより。)



<おみやげ事情>


CONVERSEの靴、$19


Levi'sのコロコロカバン、$59




ジャパニーズ悟空、$6。 アメリカンGOKU、$7
映画版は松ぼっくりを被ってるようですw


美女とのハグ、Priceless

お後がよろしいようでw


やっぱり家が一番w
Posted at 2009/03/29 03:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふつう | 日記
2009年03月24日 イイね!

WBC観戦ツアー終了w

昨日、とりあえず仕事はクローズしました。

こちらも不景気の影響でお客さんの製造ラインはストップ。
社食がやってないということで、金髪メッシュまつ毛15mmムッチリ美人メキシカンエンジニアの運転する日産MAXIMAなるセダンで昼飯を食べに行きました。
こちらが問題を起こした(とされている)のに親切です。
メキシコ料理は結構日本人にあってるかもしれません。

お客さんの工場にもどって簡単な報告書を作ってお偉いさんに説明して何とか納得してもらい、今回のミッションは終了!
(ちなみにお別れのハグはありませんでしたw)

ミッションと言えば...
日本のAT率の高さは世界の中でかなり高めと聞いたことありますが、アメリカも同じようなものです。
タクシーを含め、いろんなクルマの中を覗いてみましたがw MTは一台もありませんでしたよ。
まあ、考えてみれば、大雑把なアメリカ人が繊細なクラッチ操作を必要とするMTを好むとは思えませんねw


お客さんの工場があるメキシコからアメリカに戻ってきたのがPM7時。
ホテルのTVつけたらWBC決勝が始まってます!
皆さんご存知の通り延長戦に突入し、終わったのが22時40分過ぎ。
飯を食うタイミングを完全に逃しましたw
まあ、仕事中にこそこそ小さい画面で見てた日本の方々と比べれば俄然勝ち組w
というわけでサムライジャパンおめでとう!!
(ちなみにアメリカではそれほど盛り上がってませんw)







日本への帰りのチケットを変更するにはお金がかかるので当初の予定通り水曜に帰ってこいとのお達しを受けたんで、今日はPSP三昧でしたw
(別件で呼び出される可能性があったのでホテル待機)


と、いうわけで明朝旅立ちます。
+16時間の時差で損した気分になることでしょう。
それでは皆さん、また日本でお会い(?)しましょう!
See you!!
Posted at 2009/03/25 17:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ふつう | 日記
2009年03月21日 イイね!

Japanese KAMIKAZE

この土日は休みです。
ホテルでPSPばっかりやっててももったいない、ということで行って来ました
カートw

ホテルにカート場のパンフがあったんですよ。
聞いたらクルマで30分と。
こりゃいくしかない。
で、タクシーで$120かかる罠。
国際免許とっとくべきだった…


ついたのは辺境の地。


周りに何もありません。
でも意外と繁盛してます。









コースは完全室内で、シティカートの1.5倍くらいの広さ。



さっそく走ろうとしたら、まず会員登録しろと。
ここはアメリカにmoreを広めようと、名前を「MoreMore RX-7」と記入。
そしたら係のおねーちゃんに
「Who is MoreMore(モアモア)? Real name please!」
と怒らましたw
モアじゃなくてモレですと反論しようかと思いましたが、どっちみち本名じゃないので諦めました。





カートはエンジンじゃなくて電動。
でも結構スピードでます。


これが優れもので、係員のもつリモコンで遠隔操作可能。
ピットロードやチェッカー後は強制徐行。
赤旗では強制停止です。 スゲー!!


あと、グリップが半端ない。
まったくケツが流れません!

インベタを意識して走って30.70秒。
普通の人が32から33秒なのでこんなもんでしょう。
走り終わったら、一緒に走ったブラジル人が、「おまえ速いな。もう一回一緒に走ろうぜ!」と誘ってきたのでもう一走。


1回目は4台だったのが2回目は10台同時出走。
青旗を無視されまくっててこずりながらアタック。
アメリカ人を次々に抜いていく快感w

結果、ベスト更新して30.00!
ブラジル人は30.68まで追い上げて来ましたが残念でしたw
そしたら「Oh,Jesus! Kick your ass!! お前はサトル ナカジマか!?」と言われ、握手して別れました。
他の客にもすげーなと声をかけられました。
全米が震撼した瞬間でしたw

と言ってもレコードは28秒台らしいのでまだまだ修行が足りないですね。


ここK1 Speed、全米に6箇所あるらしいです。
14周で$20。


レースプランもあり。
メダルもらえます。(金髪さんの撮影も?)

次のカートoffはここで決まりですね!!








<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=0axcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOnVSY4kkcHEA5ThXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/03/22 09:38:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年03月21日 イイね!

遊んでる訳じゃないんですよ

昨日は国境を越えてメキシコ入り。
世界的に有名な某メーカーの基板実装工程にお邪魔して、あーでもないこーでもないとディスカッション。
あ、僕実装現場見るの初めてですw
相手はメキシカンなんですが、訛りがあって英語が聞き取りにくいですね。
早口じゃないのが救いです。
彼等はすごいフレンドリーで仕事しやすいです。
今日誕生日だといったら、金髪メッシュのムッチリ美人エンジニアがハグしてくれましたw
今年の誕生日プレゼント終了。
ルチャのケンゾースズキを知ってるか聞いたら、あのでかいやつねと返事が。
健三、がんばてるな!棚橋負けてるぞ!

というわけで週末になりました。
2日間、なにして過ごそう...
Posted at 2009/03/22 02:01:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ふつう | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23456 7
89 10 11121314
15 16 1718 19 20 21
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation