• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

パンク継続中

えー、まだパンクしてます・・・

スペアが付かなかったんで、がんばって近くのGSまでいってエア補充。
そのまま某タイヤ屋へパンク修理へ。

ガラガラです。
そしたら駐車場に停める前に店員が出てきて「なにかお探しですか?」と。
パンク箇所を説明するも店員は車の下をのぞき込む。
「とりあえず車高確認させてください。」と。

店内で待ってると、「車高は大丈夫なんですけどリアタイヤがハミってるんで帰りやがれ!」
と言ってきたので『じゃあ、モールもう一枚貼りますよ』と言ったところ
「そうすると今度は全幅がどうのこうの」と言ってきたので諦めました。
ここに来る前に電話したときの対応も最悪だったのであんまり任せたくなかったりしてました。

とりあえずエアだけ入れさせて貰おうとしたけど、それもダメと。
パンクしてるクルマをそのまま返すのかよ!
まあ、正論ですけど・・・
「こっちは○リジストンの看板背負ってますんで」
だって。
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン


結局そのまま帰宅。
浅間台練習会も断念。
もう修理も諦めて新品と交換ですね。
交換しようにも取りあえず動けるようにならないとキツい訳で。
前のブログでタイヤレンタルの愛の手を差し伸べてくれた、ますー王子にTEL。
昼すぎなのに明らかに寝起き声ですw
翌日取りに行くことに。
ただ行くだけでは申し訳ないのでネタとして夏休みの工作開始ですw


夜は大学の研究室オフ(←プチOB会)に参加。
コスプレ居酒屋→(行きたくないと言ったのに無理やり)コスキャバのダメコンボですw
我々は大学で何を研究してたんですかね~w

あ、コスキャバですが、ナースとか先生とかいませんよ。
真希波マリとか初音ミクがいます。

取りあえず挨拶が「コミケ行った?」で、次が「今期なに観てる?」です。
ハルヒしか観てないと言うと「エンドレスエイト、やっと終わりましたね~」と続く。これ定型文みたいですw
ダブルオーの放送開始くらいからヲタ活動を再開してたおかげで会話が成立したぜ!


おっと話が話題が大きく脱線しましたね。


翌日、親のS3を借りてますー御殿へ。


おっと、手前にちょこんといる奴が夏休みの工作です。
静岡で買ったFDラジコンボディの塗装をしました。
「ますー氏、ついに痛車化!!」というエントリーを書こうと思ってたのですが、如何せんスケール感がないのと、フロント回りの加工が終わらなかったので断念・・・

一応、売りはこのバックビューです。


↑このラストをオマージュしたんですけど皆さん、わかってましたよね!ね!
はい、企画倒れ、企画倒れw
おって痛くなってきたので次!

ついに今までベールに包まれていたますー邸内部に足を踏み入れました!

まず最初に目に飛び込んでくるのは各階段に鎮座する○トチャン!
2階にいけば憧れのましゅ子ちゃんに会えるのかもしれませんが、死亡遊戯ばりに○トチャンを1体ずつ倒して登っていくのは大変そうなので諦めました。

とりあえず地下室に案内されるも、豪邸の地下室と言うとスリー田さんちのネクストメンしか連想されず、ガクガク((((;゜Д゜))))ブルブルしながら階段を下る。
するとそこにはまるで虹のような○●2が!
3の方、一個くれ〜!!
そしてこれがたまにブログに写真出てるところか!!

お、無数のミニカーの中に僕が学生時代にラジコンで愛用していたポルシェ911GT1が2種類くらい!!
懐かしい!

まさに東京ネバーランド!!



ちなみに・・・

↑僕が8年前にタミヤグランプリにでたときのもの・・・


そしてその地下室に貯蔵されてる無数のタイヤの山から・・・ではなく、1階においてあったノーマルホイール付きのをお借りして帰りましたとさ。

これで交換さえすればふつうに走れるようになるぜ!
って夏休み終わっちゃった。
おわり。

Posted at 2009/08/17 22:34:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2009年08月16日 イイね!

鬼うどんにいってみた

8/13 晴れ

友達からツーリングに誘われていて、前から行きたかった鬼うどんをリクエストしたのにパンクしてる罠。
なので結局1台で。


インプは低速トルクあるから乗りやすい!


店内の様子。
この日はライダーさんばっかりです。


写真撮る前に食べちゃいましたw
つめたいのです。コシがあってうまい!ピリ辛!


パンダ。


sんごさん!?


さらに峠を登って・・


峠の茶屋へ。
けーすけが来たのに恭子のケータイは落ちてませんでしたw


帰り道に牧場によって小学生に混じって実習。


バターつくりました。
おいしかったです。
おわり。
Posted at 2009/08/17 00:35:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月13日 イイね!

よろしくお願いしまーす!!


サマーウォーズ観てきました。
混んでるとの情報だったので席をネット予約。
便利な世の中です。

さて内容ですが、2年前にばーちゃんを亡くした身としてはホロリとくるもんがありますな。
劇中にでてくるFDは白メーターだから6型ですかね。


そんな劇中では元気に(?)走ってるFDですが、僕のFDはいまだパンク中です・・・
そこでとりあえずスペアタイヤに交換しておこうかと。


ジャッキアップし、ホイールを外してスペアを嵌めて・・・って嵌まりません!
キャリパーが干渉します!!
確かにスペアタイヤは16インチ用、キャリパーは17インチに換装・・・
orz
そんな罠が・・・
Posted at 2009/08/15 00:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2009年08月12日 イイね!

WITH MEギャル撮影会@ツインリンクもてぎ

8/11、12ともてぎに行ってました。

11日はスポーティ&セーフティ1。
目標制動がメインです。
MAX110キロまで加速し、一定の踏力でブレーキングして設定されたポイントで停まる練習。
これをただブレーキングするのと、4→3→2→1とシフトダウンを組み合わせたものの2種。
最初はヒール&トゥでブレーキが安定してなかったけど、だいぶマシになりました。
あとはこれにコーナリングを含めたもの。
スポーティ&セーフティ2と比べると走る量は少ないけど、いい勉強になりました。


さてさて、お待ちかね!
12日は撮影会です!


あおFDさんタケさんは出走組。


僕は洗車組ですw
前夜の小雨で汚れたボディとホイールをペットボトルに汲んだ水で洗浄。
それはもちろん、ギャルと写真を撮るためです!
明らかに間違ってる!!


ってことで今回のギャルはこちら!!





シャツ脱いでくれませんでした orz
そして傘さすと顔がピンクになる罠。
まあ、走行会に参加してないのに勝手にパドックまで入り込んでるので文句は言えませんw
この子、ものすごく背が高いです。あいなまさん以上です。さらにヒール履いてるし。
(※比較画像


なので一緒に写真撮ろうとするとこうなります。


半裸で密着を試みる


密着にひたむきな半裸の男(背筋ピーン推奨)


あれ?さけられてる?


さて、そんなひたむきな方ですが、走行の方もやる気満々です。
ここには乱ティスいませんから大丈夫ですよw


走行開始のだいぶ前から用意万端。


あ、わかった!きっとギャルのお見送りを近くから見れるからに違いありませんw


あ、ちゃんとギャルだけじゃなくて走行も撮ってますよ。







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=wWxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOnVXY3fkAMbW70jVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
いかんせん7ミでもらったビデオがショボイのと僕の手ブレが酷いのでお見苦しい映像となってますがお許しを。

走行時間が1本目11時、2本目13時、3本目17時(!!)とめちゃくちゃでしたが、タケさんは初走行ながらあっさり僕の冬のベストを更新!
すばらしい!
ひたむきなあおFDさんも夏の暑さにやられながらも4輪断トツトップのタイム。
すばらしい!

僕は何しに来たのかよくわかりませんが(w)、3本目を待たずに帰宅。
そしてパンクです orz

ということでみなさん、お疲れ様でした!
もてぎ、冬に走りたいなぁ。
まずは目標20秒切り!!


<あおFDさんへ>
ブレーキ警告灯ですが、やっぱりフタのせいっぽいです。
エンジンかけても消えなかったのは単にサイドが引かれてたって単純ミスです・・・
Posted at 2009/08/15 00:08:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月12日 イイね!

もてぎから帰ってきました。

でも・・・


どう見てもパンクです。


どうみても釘です。

本当にありがとうございました。

カートに続き、FDお前もか!

いつ刺さったんだろう・・・
普通に高速走ってて、下道15分くらい走ったところでブボボボと異音が。
GSに停まって見てみるとご覧の通り。

とりあえずエア入れて帰ってきたけど短距離でも凄い減った。
もうだめぽ。

で、パンク修理してもサーキット走行問題ないの?
交換したほうがいいの?
ってかタイヤ屋まで辿り着けるかも怪しいんだけど・・・

てことでgunsouさんすいません。
浅間台行けそうもありません。


撮影会の模様はしばしお待ちを。
Posted at 2009/08/12 17:58:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 678
9 1011 12 131415
1617181920 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation