• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

けいおん!@岡山

けいおん!@岡山先行発売(?)との売り文句に負けてしまいました。
さすがサーキット露店。
フライング価格20円高。

唯エイトですた。あ、別にコンプするつもりはありませんよ。
FDがラインアップされてたらヤバかったけど…
Posted at 2009/10/31 09:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン/プラモ | モブログ
2009年10月31日 イイね!

岡山まで来てみた

岡山まで来てみた世界の荒聖治

自走できますた。FDじゃないけど。

眠い眠い(睡眠)
Posted at 2009/10/31 08:46:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2009年10月17日 イイね!

フライング東京モーターショー

フライング東京モーターショー   いよいよモーターショーの季節がやってきましたね~
今年は海外メーカーが挙って出展見合わせということで相当にお寒い感じですが・・・

まぁ2年に一度のイベントですからね!
やっぱり車好きなら行かないとね?!

朝からカート耐久でヘロヘロだというのにますー王子から「S3で迎えに来いゴラ!」と脅され、いざ幕張へ!


今年のモーターショーのキャッチフレーズは「地球と楽しむ」だそうですよ?!


って今日はまだ設営中でした・・・ブースの様子やバックスクリーンのデモは遠目ながら見えますね。

そんなわけでモーターショーに来たわけではなく・・・
ますーさんを誘ってライブに来たのでした(゚∀゚)!!


なんか行く予定だった子に振られて、ショボーンだったんですが今となってはどうでも良いですw

17時開場で16時段階でも物販は空き空き。余裕でグッズが買えます。


7月の菅野よう子ライブの時とは大違い・・・平和です?!
ってあのときはますーさんにパンフ買うの頼んだような・・・

おっと、これは実に痛セグウェイ!!

日本国内では公道走っちゃいけないんですよね??確か・・・。毎度の日本行政ですねぇ・・・

会場内に入ると、プラモデルの新作も展示!!燃え~(*゚∀゚)=3!!
さらには超合金の新作も展示!!
写真はありませんw


ライブはアリーナ席で開始早々からずっと立ちっぱなし。
飯島真理がアレでしたがw、ちょ~楽しめました!
翌日のゲストは新居昭乃だった!?そんなー(涙)

で昨年の長沼SABロータリーイベントと同じく、広島から自走(!!)で来たkeita∞13Bさんと合流してラーメンに繰り出します。

3年でわずか2万kmを足しただけの、まだまだ程度のいいkeita(xiv)号・・・綺麗に乗ってるな~
写真はありません・・・

皆でせたが屋の背脂こってり魚郎らーめん極太麺を食してお開き、・・・ってお開きじゃねーしw


<AM0:30>
ますー邸まで送迎して、借りてた純正タイヤホイールを返却。
ましゅ子さんはまさかのお泊まりでいなく がくー。
朝6時起きでネムネム+翌日はましゅ子Mk2(!?)からお呼び出しがあったので早々に帰ろうとしたら、「ちょっと寄ってけゴラ!」 『ハハー』ってことでお邪魔しましたw
そしたらまさかお母様のSEXY姿を見ることになろうとはw
で、結局自宅についたのはAM3:30でしたw


ということでお疲れ様でした~。モーターショー(本番)には、また改めて行かなくちゃ!


この記事は、フライング東京モーターショーについて書いています。
Posted at 2009/10/18 20:47:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

SABに招待された

今週の月曜、もてぎ帰りにいつも行くSABから電話が。
なんでもレンタルカート大会をするんで来ませんかと。しかもタダ。
開催日は土曜。って5日後じゃん。しかもマクロスライブあるし。
でもAMで終わるらしいんで即参戦。

名前は覚えられてるけどめちゃめちゃ店員さんと仲良いって訳でもないし、カートやってるって話したことないし・・・なぜ呼ばれたのかよくわからないまま会場へ。

場所は埼玉のサーキット秋ヶ瀬。お初です。

行くまでの道が険しいので注意w
まず最初に直前の橋が常に混んでます。
そして

未舗装の穴ボコボコ悪路が我々ローダウン車の行く手を阻みますw
「徐行」ってせざるを得ないし!!


今回の参加者はインプ乗りが多かったです。
なんでもこのSABは以前インプに特化してたようで。
今はそんな感じしませんが。


会場でSABの店員さんに聞いたところ、今回のカート大会は社長のポケットマネーで開催されてるそうで。
その名も「SAB KODAIRA ロイヤルカスタマー カート大会」。
いつのまにかロイヤルカスタマーになってたようですw



コース図。 直線多し。
スタッフは2コーナーはアクセルOFFで、他はブレーキ使わないと回れないと説明してましたが、2コーナーは全開で回れるラインがありました。



カート。 普通。



総勢18名(SAB社員6名含む)でまずは予選、タイムアタック。
結構サーキットアタッカーはいましたが、僕がトップタイムでした!
ちなみに社長が4位w
スポーツ担当の方がそれほど速くないのは意外でした・・・


で、その結果から3人ずつ6チームに分かれて90分の耐久レース開始!
会って1時間半でチームメイトですw

耐久のルールは基本一人2回走行必須のみ。
なので僕が多く走ればそれだけ優勝が近づくのですが、そこは大人の対応で平等に15分×3人×2本で。

僕のPPでレーススタート!
順調に走行し、予定通り15分でドライバーチェンジ。ピットのタイミングの関係もあるけど2位に2ラップ差。

他の2名もスピンなく走ってくれて2本目。
だいたい僕が37秒台で2人は39〜40秒台。
一応、ベストは36.5s。予選から1.5sも縮まりました。
3ラップ差をつけて僕の走行は終了。


チームメイトのお子さんの声援が励みになりますw

さてさて100ラップを過ぎ、耐久も大詰め。
最終ドライバーに交代した時点で2ラップ差。
が、2位のチームは速い人が長時間走って勝ちを狙う作戦。

差がどんどん縮まり、残り5分で同一周回に!
そしてなんと残り3分で我がチームスピン!!
ちょwww
そんなドキドキ冷や冷やいらねーよ!!
結局追いつかれることなくギリギリ優勝!!
2位との差、実に20秒。
90分走って20秒差ってどんだけ接戦なんだよ。
なんか個人的にはK-TAIより盛り上がったかも!?



優勝商品のトロフィーとブレーキフルード。あとカバンなどなど。
初めて競技でトロフィーもらった・・・うれしい・・・



みなさん、お疲れ様でした〜





そしてサーキットを足早に去り、幕張メッセへと向かうのであった・・・
Posted at 2009/10/18 19:12:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年10月16日 イイね!

7ミ申し込み状況

ちょwww
今回はKAY'z FACTORY RX-7で申し込んだのに、なんか見覚えのある痛々しい名前になってるんですけどwww
助けて〜
Posted at 2009/10/16 22:53:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5678910
11 12131415 16 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation