• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

中伊豆ワイガヤツアー

今日はバスツアーに参加してきました。
ツアーと言ってもお手製ですw



細かい説明ははしょりますが(w)、メンバーは男2人、女9人です。
こう書くとものすごく楽しそうですが、女性2人以外年上のお姉さまで、さらに半分は初対面ということで肩身が狭かったですw
企画・立案、兼運転手のおっちゃんとは3回目の対面です。


集合は新宿。
東京マラソンと思いっきりバッティングしてランナーまみれですw
(あれ、あんなにいたのに写真にランナーらしき人は写ってない罠)
早くつきすぎたとあたりをプラプラしてたのに集合時間をを30分遅く勘違いしてた罠!
早くも2名遅刻です。ゴメンナサイ。


レンタルしたトヨタのバス(コースター?)でレッツらゴー!
※写真は新宿ではありませんw
大型免許持ってないんで僕は運転できません。なんて楽なんでしょ。


東名をブオーって走って第一目的地、伊豆半島は韮山いちご狩りセンターに到着。


あいにくの雨でしたが、ハウスの中に入れば関係ありません。


30個近く食べましたかね・・・もう当分いちごはいらないです。

もれなく甘くておいしいのがすばらしい。
パックでも売ってますが、自分で狩った方が断然お得!
(持って帰れないけど・・・)


そしてお次はワイナリーです。


ワインを片っ端からの試飲したせいか、全然写真を撮ってませんでしたw
今日はドライバーじゃなくてよかった。

そのあといろいろあったとかないとか!?で帰路へ。

みなさん、ぐったりです。
帰りの運転、代わってあげたかったんですけどね・・・と気持ちだけ置いておきますw

いや〜、自分が運転しないと遠出もここまで楽とは。
でも心の中ではナラシのためにFDで行きたかったんですけどね。
でも11人は乗れませんw
Posted at 2010/03/01 00:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年02月27日 イイね!

土曜日のアレについて



gunsouパパ主催のオフ会に行ってきました。

クルマの話も、ガンダムの話もほとんどせず、gunsouさんについてお弟子さんからいろいろご教授いただきましたw
以前は僕と同じくらいの体重だったんですねw

あと、Kentaroさんに危うくみんカラという「聖域」を崩壊させられそうになりましたが、なんとか回避できました。
セグウェイ自重ww

ホントは僕もクルマ談義したいんですよ!
みなさま、またよろしくお願いします。
(なんか場を荒らした感が否めないのですが、お許しを・・・)

ましゅ〜さん、あの約束、忘れないでくださいよ!
Posted at 2010/02/28 23:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふつう | 日記
2010年02月25日 イイね!

シャチョサン

「全てのトヨタの車には私の名前が入っている。私にとってクルマが傷つくということは、私自身の体が傷つくということに等しい。」

ちょっとかっこいい・・・
あそこまでいじめられたらそりゃ社長も泣いちゃいますよ。

僕もクレーム処理を仕事としているのでこの一連の報道は考えさせられますね。
Posted at 2010/02/25 23:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふつう | 日記
2010年02月22日 イイね!

FDさんが帰ってきました



ブローネから3週間、早くもFD、復活です!
会社からショップまで電車で2時間・・・遠かった!


えー、見た目はなんも変わってませんね。


で、乗った感想ですが、

・クラッチが異常に軽い!
 これが普通なのか!?
 (ノーマル→ノーマルに交換)

・エンジン音が違う
 なんかドリュドリュ(?)言ってます。
 まだアタリがついてないから?
 6型ローターだから?


とりあえず、今は回転数とブーストが上がり過ぎないように追加メータのワーニングを設定。
普段はあまり見ないブースト計が大活躍ですw
あー、早くプシャープシャー言わせて走りたいな〜!!
ちなみに3000rpm縛りだと94km/hくらいしかでませんでした・・・まったり。
この時期、夜の首都高は工事だらけでダメですね・・・


今回のブローについて、自分の中では2,3日で消化したつもりでしたが、深層心理ではやはり凹んでいたらしく、この3週間は若干情緒不安定気味でした。
やる気が出なかったり、ずっと不安感がつきまとったり・・・
そんな時にめっちゃ聞いてたのが↓です。


いい歌詞だ〜

このFDと出会ってなかったら、今頃、どうなってたんだろう。
とりあえず貯金は何倍かあるでしょうねw

今の気持ちとしては、早くサーキットに復帰したい感情と、末永くこのFDに乗っていたいという感情が葛藤している感じです。
今シーズン、みん友さんが何人もブロー&クラッシュしてますからね・・・
正直、ビビってます。

でもそんなん今だけで、ナラシ終わったらすぐ走りに行きそうですw



今日からリスタート。
あと10万キロ乗るぞ!


Posted at 2010/02/23 02:23:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2010年02月13日 イイね!

エンジンばらしに立ち会ってきた

ブローネから2週間、今日エンジンを降ろし、ばらすところに立ちあってきました。

エンジンは昨日降りてる予定でしたが降りてませんでした。
「今日は長丁場になるよ」だってwww
じゃあ、朝一に呼ぶなよ〜
まあ、作業見たかったんで全然OKなんですが。


摘出



天井が・・・見える・・・



はい、降りました。



補記類外れました。
これを自分でやろうと思う人がいるのが信じられませんw



お約束のクラックw
見なかったことに!



御開帳。
まずはリア側から。
おいしそうな焼きおにぎりなこと。
こちらは異常なし。

が、


インナーオイルシールのゴムリングが95%いなくなってましたw
どおりでオイル減るわけだ・・・
ってどこに消えたんだ〜


そして次は・・・



フロント側。
これまたおいしそ(ry



案の定、アペックスシールが欠けてました・・・



今は亡き純正3分割・・・
上が欠けてないやつの一部です。



わかりにくいですが、ハウジングもザックリ逝ってます。



RE全景
ん?3ローター!?w
5型と6型でローター違うってみなさん知ってました!?
いやー、改めてコンパクトだなーって思いました。


で、結論はといいますと、+αなしで普通に直します。
その代わり徹底的に。あと10万キロ乗りますw
涙が出るほどの出費ですが、僕にはFDしかないんで・・・
遅ればせながら、今日から倹約生活です。

あ、復活予定日は2/21です。1週間後。
早っ!!
Posted at 2010/02/14 00:53:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1234 56
789101112 13
14151617181920
21 222324 2526 27
28      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation