• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

7ミに向けて

皆さん、秘密兵器を投入しているようですね。

そんな中、僕はリアの社外トーコンリンクを純正に戻しましたw



街乗りでも支障が出るレベルでピロがガタガタで、交差点曲がるときにデフではない酷いバキバキ音が。
それが解消されました。
ピロ打ち直せって話ですが、予算が仕分けされてしまったのでw


最近すっかり週一回の食材買い出しカーに成り下がり、タイヤも2年前のネオバですけど、1年振りのサーキット走行を楽しみたいと思います!


これから韓国に出張してきます。
前回は空港近くの倉庫にしかいかなかったけど、今回は街にでれるかな!?

ちなみに7ミ翌日からは台湾ですw
Posted at 2011/12/05 07:05:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年11月19日 イイね!

1週間前にJAF Grand Prix 観に行ってた

久々にみんカラネタ。
うーん、平日の自由時間がない!

先週の土曜日にFSWにいきました。
出たのが遅い+渋滞のせいで、せっかくのGT、Fポン同時開催なのにFポン終わってました orz
で、会場も普段のGTと比べてだいぶ空いてます。
みんな2日目狙い??


で、物販ブースをプラプラしてたら


ツインリンクもてぎエンジェルがいました。
ここは富士ですよ。


SuperGTは300と500を別枠で。
が、尾根遺産ステージと5分差でスタートする鬼スケジュールw
あんなに空き時間あるのに同時にやらなくても・・・
どちらを見に行くか悩みますw



気づいたらこっちにいましたw


2番目が辻ちゃんっぽい。


アスカとワンスマ尾根遺産の真希波はでてこず!
そこらへん歩いてたけど。
残念。



あ、レースもちゃんと観ましたよ。
スタートとチェッカーだけ。






今年で個性的な国産車がだいぶ消えますね。

エヴァレーシングはどうなるの?
とりあえずBRZに期待かな。
Posted at 2011/11/19 18:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月12日 イイね!

メキシコの旅

まさかの12連休でしたw
休んでいいというのでお言葉に甘えて。
というわけで最初の8日間で遺跡群とリゾート、一粒で二度おいしいメキシコに行って来ました。


めっちゃデカイ旗


The メキシコ。サボテン。ワラの丸っこいやつは転がってませんでした。
また、メキシコ人は大きい帽子をかぶってませんでした。


以下、遺跡群。



テオティワカン遺跡。
月のピラミッド


高地なのでピラミッドの階段登るにも一苦労。


月のピラミッドから太陽のピラミッド


太陽のピラミッドから月のピラミッド


頂上にあやしい儀式を行なっている外国人が。
うちらも外国人ですが。


ウシュマル遺跡
魔法使いのピラミッド


灼熱地獄


これなんてワンダと巨像??


イグアナが普通に。


チェチェン・イッツァ遺跡
ククルカンのピラミッド


あれ??小ぶりなウルティモ・ドラゴン選手が!!!


ククルカン現象は発生せず!


露天がいっぱい。
どこも同じような品揃え。こぞって声をかけてきます。
「タカクナイヨ」「ヤスイヨ」
はまだしも、
「ビンボープライス」や「シマムラプライス」
はどうなのかと・・・
誰が教え込んだんだ!


トゥルム遺跡
唯一海に面した遺跡。
よく潮風に負けずに残ったものだ。


セノーテ(生贄の泉)


外人さんがいっぱい泳いでます。


洞窟内のセノーテ


グラン・セノーテ
ここで潜りました。


水きれいすぎ。



以下、リゾート@カンクン



カリブ海


観光オフシーズンでめちゃくちゃ空いてる!


皆さんお待ちかねのセクシーショット!


プールも貸切状態!!




以下、みんカラネタ




日本のプリウスなみの確率で初代ビートルが走ってる。
メキシコで生産してた?
CX-7やアクセラもいました。


連結バス


この謎パイプは空気圧調整システムらしい。
どのバスにも標準装備。
ちなみにツアー道中、参加者7人なのに大型観光バスで移動しましたw



以下ブロレスネタ

メキシコといえばみなさんルチャ(メキシコプロレス)を思い浮かべるかと思いますが、残念ながら日程が合わず観戦できず・・・


が、帰りの空港で・・・


闘竜門のジャージを着たメキシカンと日本人が。
この奥のカウンターにいる帽子被った赤パンさんはレスラーなのか!?
顔みたけどわからず。中邑真輔似。ドラゲーの選手か?
アラスカ航空でどっかいっちゃいました。


とまあ、メキシコ、良い国でした。
治安も悪くないし(行ったところは)、お腹も痛くならず。
メキシコ修行にいったレスラーはたいがい腹壊すんだけどなぁ。
カンクンの海はマジおすすめです!


帰りの飛行機直通便がフライトキャンセルになり、カナダ経由に急遽変更になるおまけ付き。
疲れたー!
けど
リフレッシュしたー!
働くのメンドいなw
Posted at 2011/10/18 00:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふつう | 日記
2011年10月01日 イイね!

ワンスマ カノカレカップ@ハーバーサーキットに参加してきた


澤選手主催の彼女のカレラカップに参加してきました。

場所は千葉県ハーバーサーキット。
お初です。
寂びれた外観の建物にビビりましたが、中は綺麗ですw



今回の尾根遺産は浜崎 真衣実さんです。


このカメラで暗い室内ではノイズバリバリですな・・・

この尾根遺産、前に堺ナントカサーキットでカートに乗ったことがあると。
それじゃー、YOU、乗っちゃいなよ!ってことで急遽参戦!


コースレギュレーションDVDを観るRQの図がシュールすぎるw


メット被っていざ出陣!
なんとRQのコスチュームのまま!
これはキタ---!!

が!!!!!

MAKさん、ますー電化、トロさん、僕のチームFDとまさかの同じ枠!
こんなサービス、めったにないんだからっ☆ なのに、これでは撮れないではないか!!

もうデジカメもって走行するしかない!
尾根遺産が座るまでこちらも走行準備できませんw
メットかぶりながら撮影w









これは神々しすぎるwwwww


無修正版はますー電化に資料請求してくださいw



さてさて、おまけのカートですが、さすが澤さん。


こんなにドリドリなコースにも関わらず、最小限のテールスライドでダントツ一番時計。


彼女のカレラ作者の麻宮騎亜先生も激走です。
後半はだいぶお疲れのようでしたがw



そんな走行後、先生のプルプル震える手でサイン&愛華の絵を書いて頂きました!
ますーさんとオソロw


そして最後のジャンケン大会。


なぜか仮面ライダーフォーゼグッズがいっぱい。
なんと、フォーゼの敵怪人はすべて麻宮先生デザインだと!
知らんかった・・・
全国のお父さんお母さんがねだられているであろう貴重なアストロスイッチも。
(ベルトは別売ですw)

僕のなかで、2ヶ月前から急に仮面ライダーブーム。
今回の参加者の中で、一番仮面ライダーグッズが欲しかった自信はあったものの、どれも当たらずorz
ますーさんと交換して食玩をもらいました!


帰りは麻宮先生の代車のポルシェボクスターと、抜きつ抜かれつの下見トロトロバトルしながら帰りましたとさ。
もっとカート練習しなきゃっ!!
Posted at 2011/10/03 23:48:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年09月25日 イイね!

無限耐久レース開会式


台風直撃のすぐあとだったので天気が怪しそうでしたが、見事に晴れました!


会場から逃げる花嫁!!
ではなく、外撮り。
このプロキャメラマン、なんと元FC乗り。
メガネ、ヒゲがなんとなく某マリオさんを連想させますw



ゲーセンで取り、親にドレスを作ってもらったアルパカさんは好評でした。



男子トイレは俺のフィールドだ!
ってことでブローしたローター(未洗浄!)を配置。
不謹慎。
事前に持っていくのを忘れたため、当日に重いローターを持って式場に現れた新郎は僕だけでしょうw


さらに両サイドにはPGのRX-78とMGデスサイズ。
死神不謹慎。

式後には・・・

ラストシューティング!
友達がポーズを変えてました。
ニクいぜ!




って感じで好き勝手やらせてもらいました。
お色直しの入場曲は坂本真綾の「約束はいらない」をチョイス!
タイトルが不謹慎!
(この曲は2009年7月7日の菅野よう子ライブで生歌聞いて鳥肌が立ったもの)

最後の挨拶で自分のウォッシャー液がmoreて視界不良になるアクシデントがありましたが、無事に終わりましたw
ふー、疲れた。


入籍も同棲もすでにしてたけど、慣れない指輪をすると実感がわきますね。
ただ、シフトノブの金属部と干渉するのが致命的!!



今後も夫婦ともどもよろしくお願いします!!!
Posted at 2011/10/02 23:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふつう | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation