• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ☆午後九時Don'tBeLateのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

伊豆のiZOOに行ってきた

勤続10年のご褒美にリフレッシュ休暇5日をもらったので伊豆まで行ってきました。

目的地は、iZOOです。
iZooは爬虫類に特化した動物園。
gunsouさん向きです。



正直、爬虫類に興味はそれほどないのですが、カメボーイに興味津々です。
カメボーイとは、モヤモヤさまぁ~ずのモヤさまアワード2012ナイスキャラ部門大賞に選ばれた奇跡の素人さんです。

それはさておき、iZoo内部へ。
ヒャダインのテーマ曲が永遠にリピートされていて耳障りですw



カメがたくさん。励んでます。


iZooの特色。動物と想像以上にふれ合える。
通路でカメ放し飼いかよw



ヘビもかよ!
ってこれは飼育員さんに歩くところを見せてもらったところ。
もちろん触れます。



ここからカメレオンを探すってなんて無理ゲー・・・
屋外でケースの天井がないというフリーダムな展示です。



肌色にはならない!?



一応、アルパカとかもいますが、表示とかもなく、やっつけ展示です。



ふくろうも寂しくいます。
爬虫類以外には力は注がれていませんw

メインのヘビやカエルの展示は写真なし・・・


と、1周したところで、お待ちかねのカメレース開催!
このカメレースの進行・実況がカメボーイさんです。


TVのまんま、普段はものすごく物静かなのにマイクを持つと豹変!



首を横にして観てねw


さて、このカメレース、10匹のカメによる障害物競争。
1位を当てると「簡単な景品」がもらえます。

もう、なにも考えずに7番ガメを選択w



そしたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アタリましたw



景品はこちら。

カメレースとカメボーイ、充分に堪能しました。


昼ごはんはiZoo内のレストランで。
使われている肉がすべてワニ肉ですw


ラーメンの肉も、脂もワニ。
鶏肉っぽくてクセがなく、美味しい!


というわけでiZooでした。
いろいろ触れるし、飼育員さんはフレンドリーだし、僕の中でのiZooの好感度は相当高いです。
他の動物園との差別化を頑張ってる感じ。
是非みなさんも行ってみてはどうでしょうか!?


僕「一緒に写真いいですか?」
カメボーイ『はぁ・・・』

三村さん、ウソだよ・・・
Posted at 2013/10/25 14:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月07日 イイね!

MFCTの応援とNewアクセラさんと、ときどき藤トモさん

マツスピカップからMFCTに変わってからご無沙汰だったイベントですが、今年はNewアクセラさんが展示されるということで、わざわざDラに招待券を貰いに行って観戦してきました。

子どものサーキットデビューを企てて、嫁さんを説得。
僕「MAZDA車限定で、ましゅーさん、ひろシャチョ、gunsouさんとかが行くよ。」(面識あり)
嫁『ロードスター乗ってるメガネのオジサンはでるの?』
僕「え?そんな人いたっけ?」


3日後。

_人人人人人人人人_
Kentaroさんだ!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
最近、ご無沙汰ですね・・・


というわけでOKに。
が、結局子どもが熱を出してお留守番に。
一人での参加となりました。
残念。
その代わり尾根遺産の写真が心置きなく撮れるぜ!


昼過ぎにのんびりとばーつくへ。
去年の7月のイベントぶりなので、途中のコンビニがなくなってたり、違う所にできてたりで困惑。

一般客なので直接ゲートからは入れず、場外駐車場へ。
『駐車場代¥1000です」
・・・招待券に駐車場代は含まれていないようです。

招待券を使って場内へ。

ちょうどタイムトライアル2本目直前。
皆さんをお見送りしてメインスタンドへ。


あれ?51号車さんはピットのgunsouさんとおしゃべり中?


あれ?ひろシャチョはクーリング長くね?


トロさん、まだ僕の記録は抜かないでね~

って感じで無事終了。
ますー電化、大人げない優勝おめでとうございます!

さてNewアクセラさんを見にパドックへ・・・行けない・・・
なんと門番がいてここでも¥1000を要求してきます。
むむむ、招待券意外とつかえねーな。

結局トロさんにゴニョゴニョしてもらい、無事パドックへ。






でん!

なんか、すごくアテンザです。
知ってたけど。
BLアクセラよりもアテンザに似てるという。
でも、アテンザにこのレッドは似合ってたけど、アクセラは青ってイメージだからピンとこないな・・・


投影するやつは折りたたみ式なのね。
接近が許されなかったので内装はそんなに見れず。
早く試乗してみたいですね。



MAZDA謹製ばーつくアプリ。
サーキット買収しちゃう?



本日のメインイベントはメディア対抗ロードスター4耐。

参加者紹介のときに藤トモさんと接近したので写真をおねだり。

ちょーいい人。
クルマでいこう、観てます」って言ったら、
『今日は吾郎さんはきてないんですよ〜』と。
正直吾郎さんはどうでもいいですw
あ、握手してもらうの忘れた・・・


さあ、4耐スタート!
スタートと同時にコース反対側からドライバーが走って乗り込む旧ル・マン式スタートにドキドキ。
これ、見たかったんです。

そしたら途中で合流したcheeverさんとひろシャチョから
『それ危ないからもうやってないよ』とツッコミが。

え・・・そうなんだ・・・


普通にローリングスタートでした。




ってなわけで久々のサーキットを満喫(?)して家路へとつきました。

参加した皆さん、お疲れ様でした。

最後にいつもの一言。

「でればよかった」
Posted at 2013/09/12 00:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月04日 イイね!

災い転じて福となす

皆さん、お久しぶりです。
僕は生きてますw
最近(といっても1年前から)PS3のバトオペばっかりやってて(といっても無課金)、みんカラは実に4ヶ月ぶりの投稿です。


6月末に買い物行こうと街まで出かけたら、信号待ちの発進時に「ゴン!」と音が。

あれ?何か当たった?

と思っていたら前の某宅配業者のトラックからドライバーが降りてきて、何か回収していきました。

台車だ。



バンパーの上に収納していたのが発進時に落下したのであった。
ドライバーは会釈しながら台車を元の位置に収納し、去って行きました。
あれ?こっちには当たってなかったのかな?
渋滞してたし、子供ものせてたんでとりあえずすぐ近くの目的地まで。
念のため、ナンバーとドライバー名は控えておいた。


で、目的地で確認した所・・・



やっぱり当たっとるやないかーい!

さっそくカスタマーセンターにクレーム。
経緯を説明したところ、改めて担当者から連絡すると。

しばらくしてから、そのドライバーから電話がかかってきましたw
クレーム処理の担当者じゃないのかい。
「当たったとは思いませんでした。どうなさいますか?」と。

いや、どうするって、直して貰いたいんですけど・・・
と言うと、物損事故なので警察を呼んで欲しいと。
現場検証とかあるけど時間ありますか?と。

へー、ポリス沙汰にするんだ、と面倒だな。と思ってたら
宅配業者の支店長から連絡が。

明日謝罪に行くから現状を確認させてくれと。
ポリスは呼ばなくてもいいですよね?と。
まあ、ちゃんと直してくれるならいいよ。


翌日、支店長がきてクッキーをくれましたw
そしてガラケーでダメージを写メ。
非を認めて全額負担で直してくれることに。


さっそくDラーで見積もりを。
リペア塗装とバンパー交換の2種類w
Dラー担当者にはバンパー交換は過剰で通らないでしょうとコメントが。


わー、きずふかいわー。ぬってもいろあわないかもしれないし。
くるまかってまだ1ねんちょいだし、こりゃバンパー交換したいなー

と、支店長に言ってみたらなんと通ってしまいましたw


というわけで、

<Before>



<After>


ピカピカになりました!


おや、上の赤矢印(ライト下)は・・・





1年前に自爆したキズでしたが、もちろんなくなりました!

ラッキー!!

というわけで、いろいろ面倒だったけど、結果的にクルマのダメージがなくなって帰ってきたんでむしろ得した感じ!
でももう落とさないでね、子猫ちゃん!

(それにしても相手が大企業でよかった・・・)
Posted at 2013/08/04 23:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2013年03月23日 イイね!

東京モーターサイクルショーにいってきた

土曜日がマーヒーだったんで、何かないかと調べたらモーターサイクルショーがあるってので行って来ました。


仮面ライダーオーズ
このバイク、自販機から変身するんだぜ!


仮面ライダーフォーゼ
バイクはホンダ製ですw
ヒーローとの握手会は小さいお友達限定でがっかりw



女子ライダー
バイクってモンスターエナジーっぽいの多いよね。
あれ?逆?



女子大生ライダー
バイクってライダースーツがかっこいい。



WITH MEの車両で。



お馴染みの宇佐美さん。



お馴染みの丸山選手



キャストオフは一瞬だけ!



KAWASAKIかっこいい!



ばーつくの娘



エビスの娘



バイクが丸ごとはいるシェルター型車庫
これいいな、安全だし、汚れないし。
欲しい。置き場に困りそうだけど。


ここで気づいた。

バイク、持ってないし。

そもそもそんな興味ないし・・・


でも、ファミリーカーを強要されている現在、いつになるか分からないスポーツカー復帰とともにバイクを始めるのも選択肢の一つか??
Posted at 2013/03/24 11:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年03月02日 イイね!

サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2013 in 横浜 に行っきた

もう3週間前のことですが・・・

またまた抽選で当たったので行って来ました。


マツダR&Dセンター横浜は4回目かな?


早くつき過ぎて、照明が付いてませんでしたw





イベント内容はMAZDAはこんなことやってるんですよってプレゼン、設計者によるSKY-Dの解説、新型アテンザによる衝突防止の例のやつ体験。
アテンザ試乗できると思ってたのに、直線10mのみでがっかり。


アクセラにも欲しいキャパシター。
これでi-stopしない病ともおさらば?


あとは質疑応答で、印象に残ったのは以下の3点。
1.水素ロータリーは研究を継続している→まだやってるんだ・・・
2.魂動デザインは今後もボディでか目→日本市場は気にしない?
3.デュアルクラッチMTは開発していない→次期ロータリーにクラッチはありそうw

MAZDAをアピールする内容なので、今回来てるようなMAZDAファン以外の人にプレゼンした方がいいと思いました。
楽しかったです。(小並感)


前回のイベントの様子がMAZDAオフィシャルでYOUTUBEにうpされてます。
0.2秒くらい写ってるので探してみてくださいw

Posted at 2013/03/24 00:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation