• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARU@M's-Rのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

補修

外れていたバンパーを固定しました



タイラップですけどね!





屋根もスッキリしました。
もう冬は終わりですね。




やっぱり屋根上は色々装備したいですね。カッコイイ
(何気に間瀬で撮影してたり

将来はボルボでも乗りたいな…
850エステートのRにルーフキャリア、ルーフテントとサイドオーニングを装備して遠出したいなぁ~

やっぱりステーションワゴンはイイですね。大好きです。
Posted at 2016/02/27 21:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月19日 イイね!

企画書

企業様相手の企画書は大方完成しているので、個人様相手の企画書を作ってみたよん



ほぼTwitterのフォロワーさん向けみたいな内容だけど、伝えたい事は同じだからね。
印刷機が身近に無いからすぐに増刷は難しいけど、気になる方には送りますよ!




勢いのまま味気無い表紙の私のレビンをレンタルする時用の料金表みたいなのも作ってみたよん

コチラも気になる方には送ります!!

さてと、スポンサー獲得に向けてマヂで動かなきゃな!

Posted at 2016/02/19 02:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

2016走り始め

11、12日とツインリンクもてぎへ走りに行って参りました。




もてぎは去年に2回走っているのでその時の走行データを元に走る事が出来るのですが…初日の1本目は気温4℃、路面温度4℃と…寒いコンディションは初めて

ピットでリアが空転しまくりw
曲がらない止まらない!
そして…



ブレーキロックでフラットスポット!
しかもワイヤーが露出…
300km超の中古タイヤなのですぐワイヤー出てしまいました(反省

で、この1セットしか無くてこの日は終わりだ~と落ち込んでいるとレース仲間の方が自分のマシンからタイヤを貸して下さいました!!



持つべきものは仲間ですね!

本当に感謝です。

で、初日のベストタイムは2分8秒6
感覚を取り戻す走り方であと1秒は縮められるな!と手応えを残し初日を終えました。




2日目もなかなか寒いコンディションの中スタート





前日の勢いそのままに無駄なスライドを抑えて立ち上がりでトラクションをしっかりかける!
よっしゃ行くぞぉ!と走り出すと…昨日よりタイヤコンディションが落ちていて無駄にスライドしてしまう。
押さえ込むと速度が落ちる。

結局この日もタイムは2分8秒6
とても悔しいです。悔しい。
本当に悔しくて仕方ない。

タイヤが良ければ確実に7秒半ばは見えていた。ちゃんとタイムを残せなかったのが本当に悔しい。

300km超中古タイヤ(通称終わってるタイヤ)と中古エンジンて事も考えれば6秒は見えます。開幕直前の練習にO/Hしたてホヤホヤのエンジン載せてくれるとの事なので楽しみです。

この悔しさを忘れずに頑張ります!


ちなみに当日はS-FJを始めFJ1600、JAF-F4、FIA-F4、F3が一緒でしたよん。
楽しかったぜ!



次の練習は菅生の予定。
人間の準備は勿論のこと資金の準備など、開幕まで時間が無いので大急ぎでかつしっかり準備します。

お疲れ様でした!

Posted at 2016/02/14 22:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月27日 イイね!

企画書

先日ノートPCが届いたので急いで企画書を作っているMARUです。

因に完成したら見たい!という方はどうぞ気軽にご連絡下さいまし( ˘ω˘)
是非とも見て頂きたいです!


で、色々考えて色々書いている訳なのですが
僕がレースで『どこを目指しているのか』と言うところで手が止まるんです

どこを目指しているのか…
勝つ事は勿論。F1?乗れるなら乗りたいさそりゃ…GT?ルマン?インディ?
乗れるならWRCだってパリダカだってレースと言うレースは全部出たい!

僕の最終目標を良く考えてみると
『N2ハチロクで表彰台の真ん中に立つ』
これが目標なんです。

我ながらアホですね…

勿論ドライバーとして認めて貰う為にS耐、GT300、そしてニュル耐、ルマンシリーズを目指しています。

でも、必ずN2ハチロクでレースがしたいんです!

土屋圭市を倒したい!!!!
小泉さんや小田さん、鎌田さんたちとレースがしたいんです!

こんな口ばっかの鼻タレ小僧ですが、どうか応援よろしくお願い致します。




さて、はやく完成させなくては…
Posted at 2016/01/27 06:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

G27

ロジクール製のステアリングコントローラG27

高2の頃に買って以来、高校生の頃は年間300日は使ってました。真夏でも真冬でも汗だくになってガムシャラに走り込みました。

で、4年目の今







ステアリングセンターがどんどんズレていきます。(写真の状態でセンター

これじゃ練習にならないので

修理します








剥ぐって原因の一番奥にあるコイツ。

モーターに付いてて光りをスリットに当てて回転を読み取る装置

スリットに割れとクラックが…

接着剤で修復したのですが





(写真の状態でセンター


割れが酷くてダメでした。

僕の激闘の4時間は何だったのか…

買い直すにも高い…

お部屋で練習出来ない…



諦めない…何とかして部屋で練習が出来る環境を取り戻す!

以上です(心が折れた
Posted at 2016/01/24 02:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/2040857/39859855/
何シテル?   05/31 02:41
AlbirexRacingTeam所属のセミプロレーシングドライバーになりましたMARUです。 ついに二十歳になりました。 相変わらず資金難です(汗 @r_b...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 4A-GZ クランク角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 01:48:05
よっ👍日本一🎉🏁 from鈴鹿(⚠長編注意⚠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 20:37:51
【動画】2015間瀬ラジアル耐久 Rd.2 予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 02:02:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足クルマに
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
パーツ取りのGT
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
どノーマル4A-GEUに吸排気だけの練習仕様 謎の車高調とLSD入ってる程度の練習マシン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86後期3ダァトレノ 親父から高校の頃に引き継ぎ、僕の初めての愛車 ハイカム(不明 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation