• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_na1のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

暑い

暑い
暑い日が続きますね。 近所のセイコーマートへ行ったら、ガリガリ君が売り切れてました。 昨日、タイヤの皮むきをかねて積丹岬まで走ってきました。 去年直したエアコン、大活躍です。 天気も良く、暑い日が続いているせいか、海岸線は海水浴の人で大賑わいです。 帰りにちょっとした事件? ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 23:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

フロントリップ(T_T)

フロントリップ(T_T)
フロントリップ擦っちゃいました。 昨年秋に交換したばかりなので、2千kmも走ってないです。(-_-) 裏道で微妙な段差だったので、バックしようと思ったら後続車が・・・・ 泣く泣くわずかな期待を胸に前進、やっぱり駄目でした(T_T) フロントリップ、微妙な価格設定ですよね。 もう少し高いと交換し ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

おすぷれい

おすぷれい
丘珠の航空ページェントに行ってきました。 オスプレイの展示がニュースになったせいか、人出が凄かったです。 宣伝効果絶大、今まで行った中で一番多いかな? F15の編隊飛行 ほとんど展示のない空中給油機も飛んできました。 ブルーインパルスの展示飛行は、ドクターヘリの救急搬送の影響で短 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 21:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

レプリカ?

レプリカ?
昨日、札幌北インターから高速に入ろうと思ったら、フェラーリの後ろについちゃいました。 本線合流で加速した後は、70~80km/hで流してます。 ペースが上がらないので、レプリカ?と思いつつコバンザメ走行。 途中で本線合流の車が来て、前へ出ないといけない状況に・・・・ 走行車線に戻って間もな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 14:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

原因判明

原因判明
最近、近所の焼き鳥屋さんやカフェバーに行くと、身に覚えのない目撃情報がチラホラ・・・ ついに原因判明、近所に黒のNSXがありました。 よくよく見ると区別がつくと思いますが、NSX自体珍しいので、細かいところ見てくれてませんね(^^ゞ うちのカミさんも見間違えたことがありまして・・・・・ ご近所 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 01:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

羊蹄山

羊蹄山
支笏湖へ走ろうかなと思って家を出ましたが、途中で予定変更。 中山峠で羊蹄山をバックに写真を撮って帰るつもりが・・・ 中山峠経由で洞爺湖に行くのは十数年振り。 火山科学館に寄ってから、昔良く行ったラーメン屋へ行ったら休み。 途中、室蘭ナンバーの赤いNSXとすれ違いました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 01:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

ナビデータ更新

ナビデータ更新
1月にダウンロードした更新データで、やっとアップデートしました。 システムデータ更新なので、2時間以上かかりそう。内蔵バッテリーでは無理。 仕方なく?ドライブへ出発・・・。 データ更新中はナビが使えないので、とりあえず高速にのってから行き先決定。 夕張まで走ってきました。でも道東自動 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 22:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

カーナビが・・・

カーナビが・・・
普段は、こんな感じで時計を取り外して、両面テープでカーナビを取り付けてます。 先にオークションでナビケースを落札していて、その後にナビを購入。 両面テープでしのぎ、冬眠中にケースを加工してナビを組み込む予定でした。 いざ現物合わせをすると、ナビがギリギリが入りません(・。・; ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 23:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

春が来た

春が来た
やっと春が来ました。 昨日の朝、3cm位雪が積っていたので今週末はダメかと思っていたら、今日は曇りで路面もOK(*^^)v 冬眠中、ほぼ週一でエンジンだけかけていたので、まずはオイル交換。 ディーラーまでひとっ走りしてきました。 道路には、冬の名残で結構滑り止めの砂が残ってます。 曲がる時に気 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 00:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

こんなサイト見つけました。

こんなサイト見つけました。
既にご存知の方もいると思いますが、こんなサイト見つけました。 ホンダ 電子パーツ (partsfan)のwebです。 http://partsfan.com/honda/jp/jp/car/137998/ 型式→グレード→装備?→グループリストと選んでいきます。
続きを読む
Posted at 2014/02/16 17:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハロスパツーリングに参加するつもりが・・・ http://cvw.jp/b/2040918/47744521/
何シテル?   05/26 14:29
念願のNSX購入。H3年のNA1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「10月のハロスパ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 07:03:23
VST ワイドトレッドスペーサー/15㎜(63.3ハブリング付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 21:21:00
ブレーキ球切れ警告灯解除 第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 21:21:50

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
気付けば入手から10年経過。 大きな修理は、エアコンのコンプレッサー交換とガスの134a ...
マツダ MPV マツダ MPV
青く見えますが、セイシェルグリーンです。 この型のMPVでは、あまり見かけない色です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation