• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_na1のブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

ドラレコが壊れた

前回のハロスパから気になってたのですが、ドラレコが壊れてました。

Gセンサーで一定以上の衝撃があった時に、前後30秒くらいの画像を上書き禁止の保護をするのですが、最近、保護領域の容量の警告が頻繁に出るのが気になってました。
センサー感度を一番弱くしてるにも関わらず、ヨルスパの帰り道程度の距離でも、保存容量警告が出ました。

ドラレコが落下して、原因が判明しました。
吸盤式の固定部品が壊れてました(T_T)
固定用の吸盤内の樹脂部品が割れてました。

本来なら、赤円内が一体成型なんですよね


ここが割れて、吸盤の透明な樹脂でに引っかかって、かろうじてブラ下がってたようで、固定できずに必要以上にドラレコが揺れて、録画保護しっぱなしになったようです。


使えない部分はここだけで、本体は壊れてないのでなので、デジカメ用の吸盤三脚で代用もありでしょうか。


このドラレコ、GPS機能があるので時刻修正がいらない反面、移動速度や移動履歴まで取れてしまいます。
別にやましいことはないのですが、カーナビの移動記録と併せ切ってます(笑)
Posted at 2021/08/17 00:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月31日 イイね!

ヨルスパ 0731

ヨルスパ 0731灼熱の日中を避け、夜のハロスパがありました。
札幌の最高気温は34.7℃、19時で27.5℃。
札幌近郊の集合場所は、もう少し涼しかったと思います。





少し早めに到着し、久々にNSX2台で記念写真です


徐々に集まってきました




日も沈み、コンデジだと撮影が辛い明るさになってきました








NA_V12エンジンのラピードAMR
EV化が進む中、今後はこんな大排気量のNAエンジンは出ないのかな


 
夕涼みを兼ねた楽しいひと時でした。
Posted at 2021/08/01 15:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

ハロスパ0704

ハロスパ0704ハロスパに行ってきました。

出がけにデジカメがフリーズ。
レンズは出るがディスプレイには、絞りとかシャッター速度などの設定表示のみ。
ファイル再生をすると、画面は真っ暗で電源も切れず・・・
急遽、別のデジカメを引っ張り出して集合場所へ


写真を1、2枚撮ったところでバッテリーアラーム表示 (^^;
騙しながら、何とか10枚程度撮影できました。
昔みたいに、乾電池でも使えるコンデジないかな










フリーズしたデジカメは、帰宅後にビール飲みながら、力業で強制リセットして復活させました。
ソニータイマーだったのかな???
Posted at 2021/07/05 14:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

リヤスポイラー交換

リヤスポイラー交換リヤスポイラーを純正に戻しました。






Before


After


近所に4月にオープンしたスタンドで、洗車のたびに車検対応ですか?と聞かれるのが鬱陶しくなった訳ではありません(インプやランエボにも聞いてるの?)。

去年の春頃から、トランクスポイラー部分のカッティングシートの劣化(縮み)が目につくようになりました(ウイング部分は塗装です)。
昨年1mmくらいだった縮みが、4月のハロスパの時には5mmと、一気に劣化が進んだ感じです。
一部の重ね合わせ部分は、下地が見える状況になってました。





前回リヤスポイラー交換した後に引っ越しをしていてスポイラー探すのに手間取ったり、腰を痛めて作業延期したりでしたが、本日何とか交換終了。

取り外したリヤスポ、部屋に持ち込むと意外にデカいです。
まずは、カッティングシート張替えの作業スペースを確保してしなければ・・・・
Posted at 2021/07/03 13:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月12日 イイね!

2021 ハロスパ始動

2021 ハロスパ始動昨日は、今シーズン初ハロスパでした。
天気にも恵まれての、顔合わせとなりました。


岩見沢SAに集まり、ハイウエイオアシスへ移動
今回はポルシェが多かったです。




GRヤリス、初めて実車を見ましたがカッコイイです



その後、海岸線へ向かい浜益温泉、サーモンファクトリー経由で帰宅





本日の行程、約250km

Posted at 2021/04/12 22:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハロスパツーリングに参加するつもりが・・・ http://cvw.jp/b/2040918/47744521/
何シテル?   05/26 14:29
念願のNSX購入。H3年のNA1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「10月のハロスパ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 07:03:23
VST ワイドトレッドスペーサー/15㎜(63.3ハブリング付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 21:21:00
ブレーキ球切れ警告灯解除 第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 21:21:50

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
気付けば入手から10年経過。 大きな修理は、エアコンのコンプレッサー交換とガスの134a ...
マツダ MPV マツダ MPV
青く見えますが、セイシェルグリーンです。 この型のMPVでは、あまり見かけない色です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation