• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酉助のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

車高調ご臨終のお知らせ。

お久しぶりの更新ですね、酉助さんでーす(´ω`)

題名の通りでございます…

車高調、見事完抜け致しまして絶賛底突きまくり中状態となりました!!!

青森から帰ってくるときからのお供であったビル脚…



なんだかんだで1万キロ手前まで持ってくれたのが驚きでしたね^^;

さてさて次の車高調はどんなの入れようかしらと、ネットを漁ってみれば面白そうなメーカーさんがあるではありませんか!

それは、レーシングギアさんのHSダンパー…

とりあえずソレを只今狙っている最中です^^

あまり着けてる人が居ないメーカーっぽいイメージもありますが(インプに対して)

僕は試してみようと思います!

まぁ金欠なんですぐには動けませんが……。

しばし、修理が終わるまで休んでてくださいGCちゃん!!






あ、それとは別件というか今日のメインだったんですが……



有名なピンクレッサと、みん友さん数名とオフもしておりました!

久しぶりにお会いできた方も中には居り…

面白いお話も多く聴けたので楽しかったです^^
Posted at 2015/10/27 00:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月12日 イイね!

のんびり弄り。



お久しぶりでございます、酉助さんです(´ω`)

そんな僕は朝晩の冷え込みが凄まじくて見事体調がすぐれませんwww

風邪にはお気を付けくださいませ、、、、

さて。

昨日の話になりますが。



最近丸目を納車したお友達のもとにて、ちょっとしたパーツ交換をしておりましたw



着けるのは……



GDBのインタークーラーと、画像にはございませんがGDB純正タワーバーの取り付け作業でした。

察しの良い方はお気づきでしょうが…僕の丸目の遺品ですね(^^)←

ここから先はちまちま作業を撮ろうと思ったのですが、思ったより難航するわ難航するわ……

なんせボルト買い直し、工具の力不足など紆余曲折あり……

途中でお友達の魔理沙くんも来てくれて戦力アップ!

そこから先は順調に事が運びまして、





無事装着完了となりました^^

赤チヂミ要素は無いとはいえ……やはり、どこか懐かしさを感じます。



その後はもちろん試走行…でしたが、乗っていた子曰く「違いがわからんwwww」だそうで……(笑)

その内わかる時が来たらいいなぁ、とひたすらに願っておる僕でありました^^;←



さてその後は魔理沙くんと少しだけフラっとしてから……


久しぶりにこれまたお友達のSTiVer5.5RAさんにお呼ばれしてそっちへ行き、

交換したての等長エキマニサウンドを横にて堪能させていただきました……!!!
(素晴らしすぎました……)


そんなこんなで少し雑談もしながら、僕自身が今日が学校だったため早めに解散となったのでした(笑)


なんだかんだで濃い日曜日でございましたね……(・ω・*)
Posted at 2015/10/12 23:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月01日 イイね!

青いあの子は手が掛る。



こんばんは。

今日も今日とてあと5時間もすれば学校行きの電車に乗っているであろう酉助さんです。

最近は学校が始まりましたので乗る頻度がめっきり減りました←
(つってもなんやかんや用事があったりで乗ってはいるのです)

そんなインプレッサで今抱えてる悩みといえば……

・車高上げたい!!(マフラー擦る)

・車高調死んだ!!!(乗り心地悪化の一途)

・ベルト鳴きが酷い!!!(うるせぇ…←)

なんていう具合に、最近目立つものだけでざっとこんなものがありますね。

面白いぐらいに手がかかり過ぎますね…そこも可愛いので良しとしましょう←


まぁそんなわけで、お金が無くなりますね…(´ω`)ツライ

とりあえず前に着けてたP555は外して、前オーナーさんのもとに買い戻される予定になり…

僕は僕で、単発のバイトにスポット参戦しつつ、チマチマ稼いでおります。

これからのバイト代はインプレッサの維持と、修理に90%。ちょっとした遠出に10%の割合で使って行く予定です。

あとはまぁ……

貯金せねばなりませんね。

家に転がしているGDB用エンジン+GDBの6速ミッションを使うための部品も、もし「使う」ことになれば必要になってきますからね…
学生の間は多分無理でしょうし、壊す気もないので必要ないのでしょうが…保険としてお金はやはり必要ですねぇ……

学校も後期に入りましたね…

頑張っていきましょう……(既に半死)

そんな生存報告でありました。



あ、そういえばまだGDB-A純正ECUが手持ちに残ってますので必要な方はどうぞお気軽に…←


まだまだ、全開で走れる日は遠そうだ……()

Posted at 2015/10/01 03:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月16日 イイね!

密かな企み。

部屋に転がった前丸目インプのパーツを手放してはお金に換える日々を過ごしてます、酉助さんです←

とりあえず使えるものはさておき、GDB専用パーツ類は手放しております。

そんな中でちょっとした閃きもあるもんで……。




いつぞやの丸目インプの写真。

この写真の中のインプについてるパーツ…そのなにかがまだ部屋の中に転がってるわけですが。

そいつを近々GC8にとっつけようか、とかそんなことを考えております。

まぁここには写って無いパーツも、いくつかあったり……。

現段階では「企み」なので、明かす事はしませんが……。

しばし、お楽しみに(笑)





ひぇっひぇっひぇっwwwwwwww
Posted at 2015/09/16 04:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月14日 イイね!

最近のなんやかんや←

お久しぶりにございます←

2日ほど前。


スバ族さんとばったりお会いしたために軽くオフw

お互いの車を横乗りで体験試乗してました←

本日。



わかる人にはわかる場所。

そんなところで…



白いGVB…←



コバやんさんですねwwww

実はお会いする用事が出来たのでこれまた軽くオフしてまいりました(^^ゞ

お互いの車が変わった状態で初の対面、とても楽しかったです!



ちなみに変わる前といえば…



そうです、丸目2台体制の頃でしたね!!いやはや懐かしき…wwww

もう1年、2年程前なのか…

時が経つのは早いですねぇ……(・ω・;)

そうなると、今年もあと2、3ヶ月ちょっとなのかぁ……←
Posted at 2015/09/14 00:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「8年と5年 http://cvw.jp/b/2040962/46958418/
何シテル?   05/15 04:19
酉助(とりすけ)です。 「ランエボを買おうとしていたらインプレッサ買っちゃった!! しかも今となっては通算3台目!!!これから私、どうなっちゃうの!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックステールフィルム スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 19:33:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4年前、自らの不注意と慢心で引き起こした事故で廃車にしてしまった丸目インプが忘れられず… ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
~2015/05/03納車~ みん友さんであるtaiseiさんから紹介頂いた車両です! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとって初のマイカーです。 グレードはタイプRAですので、パワーウインドウもありま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation