• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酉助のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年もあと少し。

ちょっとした振り返りをば。

今年は自分にとっていろんなことがありましたねぇ…

新生活開始で、毎日の行き先が他府県にまで及んだり、

小さい頃からの夢だった車の免許を取得できたり、

それからまさかの車購入に至るとは…1年前の自分には想像もついていませんでした(笑)

それも、軽自動車や1.5Lクラスのコンパクトカーでなく…

2Lターボ + 4WD + ハイオク仕様車という維持費ぶっ飛び級車両を買ってしまうとは…ww

これが一番の予想外でしたね(爆)

本当は三菱のスタリオン、もしくはFTOあたりで落ち着こうかな、とでも考えてた時がありました。
(前者のスタリオンはどうかなと思いますがww)

他にも、AE85の中古車も本気で探し&買う算段を立ててたくらいです。
(色んな車をターゲットにしてました…この野郎は(笑))


ところが久しぶりに見たラリー動画で、青いインプレッサの発するボクサーサウンドに耳をやられ、

中古車情報サイトでレガシィとインプレッサのページを見まくり、

気づけば大阪府で自分の足で行ける範囲の、(良いレガシィが無かったので)インプレッサを置いている中古車屋に通い詰めるということをし始めて……

最初はGC8のタイプR(2ドア)を狙っていましたが…ある時に新入荷で入ってきていて、

なおかつお値段も安めに設定されていたピカピカのGDBの丸目に試乗してしまい……

それが今のクルマになりました(笑)

(ちなみに丸目には「ダサイな~」とかっていうことは感じないタイプの人でした。
というより、初めて買ったラジコンが丸目のラリーカーだったのもあってむしろ好きな方です(笑))

ちなみに、今でもGC8の方を選んでおけばよかったと思っているのか?

いいえ、そんなことは思ってないんです。

そりゃ、乗ってみたかったですけどね(笑)

でも涙目以降じゃほとんど聞く機会がないボクサーサウンドを発してくれるし、

荷物が沢山乗る+4ドアだから家族内の評価もいいし、

DCCDは付いてないけど、ガチガチに走る人じゃないから要らなかったし、

4人乗車でも坂道はガンガン進んでくれるし、

母上は「この顔(丸目)、可愛いから良いね」と言ってくれるし、

初めて父上が楽しそうに運転するところを拝むことができたし、

こういう類いの車に乗る機会がなかった友人たちは楽しんでくれるし、

そして自分も運転を楽しむことができますし!

それからこのみんカラを通じて多くの車好きの方とも知り合えたり!

「もう俺には彼女なんて要らんよ!」と思わせてくれたり!←

本当にこの丸目君には助けられっぱなしです。

そりゃ家計に負担を掛ける金食い虫でもあります。ハイオクだから(笑)

それでも、買ってよかったなぁって思えるクルマです。

毎月の昼食代を浮かして入れるハイオクも、別に良いんだって思えるくらいですから(爆)

だからこそ、自分は出来る限り長く大事にこのクルマに乗ってあげられるように努力しますし、

そのために事故を起こさないような運転技術も磨こうと思います。

それが車に対する恩返しになればいいなーと思いつつ。。。

(たぶん読みづらかったですね、ゴメンナサイ(^^;)

なにはともあれ、今までに自分と友だちになっていただいた方。

そしてときどき足を運んで下さる方々へ。

おそらくいつも通りしょーもない更新ばかりになると思いますが...(笑)

また来年もよろしくお願いいたします!(^ω^ゞ

Posted at 2013/12/30 01:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

洗車!

題名の通り、洗車をしてきました♪

しかし写真を撮り忘れた…いえ、撮ってないんですねぇ…

なんせ、夜に洗いに行ったのでキレイなボディーがわからない状態ですから(笑)

しかも今日は寒くて…

少しは楽させてもらおうか、と思って自動洗車(ドライブスルー)に入ってみたらまさかの

リアウイング装着車不可能でした。

仕方ないので2時間かけて手洗いしてきました。

ガタブルもんでした…しばらくは汚れるなよ、とお祈りするレベルで寒かったです…

冬場の冷水は勘弁です…(笑)

Posted at 2013/12/27 20:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月23日 イイね!

そういえば!

今日は今日で書くことがあったんですよね…

帰り道の途中、自転車で信号待ちしていたらボクサーサウンドらしき音。

横見るとS401!

カッコいいのう…と去りゆくS401を見送って、曲がり角を曲がった先にはなんか違うバンパーを

付けたB4が。

あら、今度はブリッツェンが(笑)

今日はレガシィ運あるなーとか思ってたら、自宅近くの駅でまたもボクサーサウンド(笑)

今度は普通のBH5ツーリングワゴンが横を走っていきました・・・

何だ今日は(笑)
Posted at 2013/12/23 23:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月23日 イイね!

昨日!

本当は更新しようとしていたのですが、あまりにも日付変更時から無茶をしたせいか、

朝出て~夜帰ってきて、ご飯食べて、お風呂から出たら意識を失いました(笑)

ではそうなった理由の、スケジュール表を書き出してみましょう…

・12月21日、23:30頃
地元へ帰還。コンビニで休憩中に、Cメールが来ていたことに気づく。

見れば、同期の1人と先輩が「インプレッサに乗りたいから今から行く、場所を教えて」

とのこと。マジで来るらしいので仕方なく教え、コンビニの駐車場で休憩続行&就寝。

さすがにタダで休憩させてもらうのも申し訳ないので、コンビニで夜食(おにぎり数個)を購入。

食べて少し寝る。

・12月22日、01:00頃

2人が到着。そのまま2人を乗せて山道をヌル~っと走る。

一旦頂上まで上がってから、山を下りる。

そして給油しにセルフのスタンドへ。

そこから別の峠道へフラリ。

ぐ~るぐ~る走って、下山ルートに入った時には2人が爆睡中でした(オイw)

仕方ないので、最初のコンビニまで下ってそのまま2人を乗せて車中泊。

純正シートで寝るのは今回で2度目…腰に来ました(笑)

・同日、05:00頃

寒さで起床。

2人が帰るという事で途中までお見送り&自宅に帰還。

・同日、10:00頃

大阪モーターショーを見るため友だちを回収しに行く&会場へ。

そこから昼の12時頃に現地到着。

ん~で、15時頃に脱出。

帰ってる途中でたっくさんのインプレッサとすれ違い俺氏&友人は喜ぶ(笑)

しかし高速代ケチる&道迷う&渋滞遭遇で18時頃地元へ再帰還。

・同日、20:00頃

ごはん食べる→お風呂入る&出る→更新しようとする→意識失う(笑)


そして今日に至りました。

ええ。

午前10時までぐっっっすり寝てました(笑)

大阪モーターショーの写真は撮るだけ撮ったんですが…

あまりにも撮影スキルがないのでお蔵入りです(笑)

…ですが。

自分の車の写真だけはキレイに取れたので(爆)



ともかくこんな一日でした。

そりゃ倒れもします(笑)

そんなんで、今日の事はなにも書くことがないくらい穏やかに過ごしました…
Posted at 2013/12/23 23:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月20日 イイね!

返ってきました!

車検に出していた丸目君が無事に戻ってきました♪

特に大きな問題は無かったようで、費用もガッツリ抑えられてて嬉しかったもんです!

デフオイルとミッションオイルはそろそろ交換時期?

くらいらしいので、本当は換えてもらおうかなー、って思ってましたけど…

自分でやってみっかー

という妙な好奇心ケチ心が災いしまして、自分で変えることになりました(笑)

こちらはまた資金の余裕とする場所が確保できれば、とりかかることにします。


さて別のお話。


明日、明後日は用事があるためすでに予定はあるのですが、日曜日!

もしかしたら大阪モーターショーを見に行っているかもしれません(笑)

とはいえ体力と身体と相談してからの話しでもありますが…

とりあえずは予定です!

Posted at 2013/12/20 00:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「8年と5年 http://cvw.jp/b/2040962/46958418/
何シテル?   05/15 04:19
酉助(とりすけ)です。 「ランエボを買おうとしていたらインプレッサ買っちゃった!! しかも今となっては通算3台目!!!これから私、どうなっちゃうの!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
8 91011121314
1516 171819 2021
22 23242526 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックステールフィルム スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 19:33:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4年前、自らの不注意と慢心で引き起こした事故で廃車にしてしまった丸目インプが忘れられず… ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
~2015/05/03納車~ みん友さんであるtaiseiさんから紹介頂いた車両です! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとって初のマイカーです。 グレードはタイプRAですので、パワーウインドウもありま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation