• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酉助のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

昨日は彦根まで←

またもお久しぶりです酉助です!
(記事ごとに久しぶりって言ってると思う←)

とはいえ書くこと(車関連のこと)が最近は無いため放置気味なのは堪忍してください……

さてさて、昨日は題名通り彦根まで突っ走っておりましたw

本当の目的は知り合いからパーツをもらうという名目で行っておりましたが、

彦根の近所まで行っていたのでそのまま行くことにしまして……



カーナビ画面で御免なさい(笑)

まぁだいたい彦根城のお隣あたりまでお邪魔し、あとは湖岸道路で大津まで下り、

そこから宇治の山奥を激走して大阪方面へ……という感じに。



久しぶりに1日200km以上走りましたね~(^^;ゞ
(腰が……)



あ、それからついでにもらったパーツの取り付けもそのまま知り合いの子がやってくれたので……





さて……どこが変わったのでしょうか??

正解された御方には……………






ごめんなさい、何もないですw←


Posted at 2014/11/24 18:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

悲しい哉。

はい。

だいーぶ前に買ったBBSのホイール。

履けませんでしたぁぁぁぁぁ!!!(^q^)






うん。




そうなんです。

ブレンボキャリパーにガッツリ干渉しまして…

ホイール側にも、あのビッグキャリパー対応によくある「逃げ」が全くないおかげでワイトレすら無理と言う…

最終手段:ロングハブボルトうちかえ。

ですが、正直そこまでして履かせるつもりは毛頭ありません。

なので、売りに出します!

せっかくなので知り合いの方に引き取っていただきたく思いますが…

とりあえず。

BBS LM090 7.5J-17 オフセット+48 PCD100-5H ホイールのみ4本です!

たぶんレガシィとかそのあたりの車種に入るタイプだと思います。

というか、ブレンボキャリパーみたいに極端に大きくなければ多分スペーサーくらいで大丈夫だと思います…w

そのあたりは断言できませんが…











なお内側ですが、(たぶん)ワイドトレッドスペーサー利用不能な構造になってます。



買い手を募集します!ですが、出来るなら大阪近隣県の方優先したいなぁ…という感じです。

現物確認していただき、納得してもって行っていただきたいので…^^

詳細を知りたい方はメッセージを送っていただければ、返事致します!


「なんでお店に売らないの?」って思われた方……

それは、私がアホみたいに時間をかけて磨きまくったからです(笑)

出来ればまぁ、知り合いの方に履いていただきたく思いますが……

それでもいらっしゃらなければ、その他の方になりますね(^^;ゞ


皆さまのお声、お待ちしております。。。



そして、ホイールはよく調べてから買いましょうね!!

私はサイズやら見てポンポンっと買っちゃったので…wwwwww

うぅ……辛い……w
Posted at 2014/11/04 21:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月04日 イイね!

納車一周年

題名の通りです。

実はちゃっかり納車してから1周年経ちました(笑)

早すぎですねーホント…


昔はこんなにスッキリとしていた丸目ちゃんも…



今じゃプロテクターまで装備して、ごつくなりました(笑)

走行距離も6.9万キロだったのが、いまや8.3万キロにwwww

いやこれは走りすぎでしょwwwww

まぁなんでしょう……

大きい事故も無く、どんな時でも安全に楽しく、どこまでも連れて行ってくれる丸目ちゃんには感謝以外できないですね。

まだまだボロボロの部分も多くて、これからも金食い虫になりつづけるのは目に見えてますが、それでもずっと大切にしていきます。

生涯で初めての、自分の車なので^^

Posted at 2014/11/04 20:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月02日 イイね!

お久しぶりでしょうか

もはや書くネタすらも無く、ただひたすら放置状態にありました…

なんともアレですね(笑)

お久しぶりでございます、酉助です(^^ゞ

内容的には、ブレンボキャリパー死亡の件から全然進展してませんでしたね?

せっかくですしチマチマ書かせていただきませう!




さてこのキャリパー。

ウチのインプに最初から付いてたやつですが……見事ご臨終なさいました(笑)

塩カルって厄介ですよねー

いやまぁここまでひどいとは誰も想像してませんでしたがw

とりあえず内容的に書きますと…

ブレーキパッド及びローター交換の際。

キャリパー取り付け部の穴に、取り付け用のボルトが固着しており。。。
→それを頑張って取ったところねじ山も死亡。

要するに、取り付け部完全死亡です←

取り付けの際、壊れたキャリパーをなんとかすべく、みん友さんであるみや太郎さん・や な ぎさん・taka-evoⅥさん達が奔走してくれたおかげで、とりあえず酉助さんがその日自宅まで帰れるようにセッティングしてくれたおかげで、無事に帰れた上に、その後のキャリパーの調達のお手伝いまでしていただいて、本当に助かりました!!

本当に言葉に出来ないくらい感謝しております。。。

なおいまは…



新しく来たキャリパーさんが入っております^^

新品のローター&キャリパーと相まって、滅茶苦茶よく止まります♫

安心して運転ができますよー!!

今回のこの一件、本当に多くの人に助けられ、いまや無事楽しく運転できています…


ありがとうございました!(@^^)/~~~






あ、軽くステッカー貼りましたw
Posted at 2014/11/02 18:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月01日 イイね!

例のアレ、来ました^^

例のアレ、来ました^^こんにちは?こんばんは?お好きな方をどうぞ、酉助です^^

さて、やっとこさ注文かけたホイールが来ました!



それはコレ!














ではなくww








コレ!!










BBSのLM……


ずっと欲しかったものがやっと手に入りました…感無量です……

でも……このためにちょっと借金しました………←

ちょっとお高かったのです…ww

それでも、酉助さんのテンションは今日最高潮に達しております!!

正直ニヤニヤが止まってませんwww


入れる日が楽しみです……それでは洗ってきます!
Posted at 2014/10/01 17:29:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8年と5年 http://cvw.jp/b/2040962/46958418/
何シテル?   05/15 04:19
酉助(とりすけ)です。 「ランエボを買おうとしていたらインプレッサ買っちゃった!! しかも今となっては通算3台目!!!これから私、どうなっちゃうの!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックステールフィルム スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 19:33:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4年前、自らの不注意と慢心で引き起こした事故で廃車にしてしまった丸目インプが忘れられず… ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
~2015/05/03納車~ みん友さんであるtaiseiさんから紹介頂いた車両です! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとって初のマイカーです。 グレードはタイプRAですので、パワーウインドウもありま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation