• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酉助のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

丸目比べ

丸目比べ梅雨入り…蒸し暑くて、嫌になる季節です…(^^;ゞ

うちのインプレッサ、エアコン入れた途端にパワーの落ちが凄まじいレベルになったのでルーフベンチレーターでしのいでおります(笑)


さてさて…少し前のお話ですが、丸目@STIさんとオフってきました(^^)



プロドライブスタイルのフロントバンパー、初めて実車で見ました…
めっちゃいいですアレ…(^ω^*)
バンパー割った時の候補にでも…←



丸目@STIさんのインプレッサにはステッカーが数点施工されておりました!
自分もじきに付ける予定なので…負けないように派手にしちゃいましょうかね(爆)
やるなら痛くして(ry



ちなみにまだまだステッカーを貼られるということで、完成が楽しみであります(^^ゞ

本当はこの1週間くらい前あたりにも丸目さんとオフをしていたのですが…w
その時は車を預けられていたらしく、拝むことができずでして…
今回は本当にお会いできてよかったです!(^^)


ついでに……




77777km、走っちゃいました!w

納車から約半年くらいで8000kmオーバー走ってました(爆)
Posted at 2014/06/10 23:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月06日 イイね!

今月は

インプレッサに乗る頻度がとっても少なくなりそうです(^^;

ガソリン給油するためのお金が…自転車の修理にorz

タイヤの寿命を考えて…タイヤ資金貯金開始orz

絶版のCDが見つかっちゃったので…買っちゃったorz

そのほか…もろもろ(笑)

ほーんとに今月は妙に出費が多い…

あと梅雨入りもしちゃったので洗車頻度を減らすべく乗らないことにしてる、ってのもありますね…

洗車といえば…




最近はスプレーガンの洗車場を発見したので、手洗い洗車からは脱しました!

汚れ落としすんごい楽ですわーw

でもお金も飛ぶように…(・ω・)←
(いうて知れてますがw)

写真はお友達のぐぐーさんと一緒に行ったので、2台になってます(笑)

洗車のお手伝いをしてくれて…いつもの2倍速以上で洗車が終わるという…w

とっっっても助かりました!ヽ(^o^)丿

さぁ…次の出撃はいつになるやら…
Posted at 2014/06/06 01:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月27日 イイね!

そこそこ走行完了&プチオフ

そこそこ走行完了&プチオフ
↑↑ゼロスポのオイルに交換してから10日くらい過ぎ、もう326km走りました(笑)

前のオイルから比較して…回りが軽くなった?

言うほどでも無いんでしょうが、心なしか前よりは加速がよくなった…?

鈍感なのであんまりわかってないですけどね!ww


―― ―― ―― ―― ―― ―― ―― ―― ――


一昨日は、自分の所属グループのプチオフへ行っておりました(^^ゞ



コバやん@GDA-Aさん、自分、いきなりスバリストさん、ぐぐーさんの順で…
(本当はしょう@京都さんもいらっしゃってましたが、車ではお越しになられてませんでした…)



バグガード仲間(笑)



あちこちにステッカーや、いろんなパーツが散りばめられていて、カッコええワゴンでしたヽ(^^)丿



丸目同士!w
バグガード有る/無しでの表情の違いがわかる…?



リアの華やかさではコバやんさんに負けますねw
うちもそろそろカッティングシートに手を出したいと思っております(^ω^)



最後はぐぐーさんと!

久しぶりにお会いした方が多くて、楽しかったですね~

また近いうちにプチオフかなんかしたいかなーって思ってます(^^ゞ
Posted at 2014/05/27 02:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月10日 イイね!

とりあえずいろいろと・・・

お休み中とここ数日間でいろいろやっておりました(^^ゞ

まずはお友達のぐぐーさんとオフ!



思えば去年車を手に入れてから、初めてオフしたのがぐぐーさんで…

前にあったのがその時なので半年ぶりくらいにお会いしたことになります(笑)

あい変わらずカッコええGRBで来てくださいました!

今回お会いした時に丸目の不等長サウンドGRBの等長サウンドの聞き比べもやっておりましたヽ(^^)丿

間近で聞く等長サウンドに惚れぼれ…良い高音出されてました!
(ちょっと等長エキマニに心が動きましたw)

うちのほうは、お腹に響く重爆音だそうですww

さて、その次は…

昨日、はたまたお友達のコバやん@GDA-Aさんともオフ!

(写真撮り忘れた…orz)

ちょうど丸目のいじり方などでお聞きしたいことがたくさんあったのでとても助かりました…

数少ない丸目仲間の方なので、なかなかお話が合ってとても楽しめました(^ω^)

そしてこのときにとんでもないことが発覚…



昔の記事に書いた、ターボタイマーのブースト計機能がなんと使えるようになってしまったのです(爆)

自分はてっきり配管なんてされてなくて、ただただターボタイマー機能しか使えないものとてっきり思い込んでいて…

コバやんさんとボンネット内をゴソゴソしていたら、なぜか抜けている怪しげなホースが1本…

それを繋いでみたところ、ブースト計の機能が使えるように…(^^;ゞ

…多分コバやんさんとオフしてなかったらずっと気付けなかったでしょう(笑)


それからコバやんさんとお会いする前にエアクリーナーも交換しておりましたw
(純正置き換えタイプです)

オフの帰り道、長い直線でアクセル踏み込むと微かに「キィィィィン↑」という音?がして微妙に楽しかったですね~(気のせいかも?でも交換してから聞こえるようになったような…w)


そして今日、頼んでいたオイルが少し前に着きました♪



ずっと交換できていなかったので今回はイイものを入れてあげることにしました…
(お財布が劇的に軽量化できました!)

早く交換してみたいです…

Posted at 2014/05/10 23:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月02日 イイね!

最近とお休みの予定

最近オクでエアロパーツの中古品をコソコソと漁っておりますが…

エアロパーツ着けるとなると、着ける側には穴開け加工が大抵必須…

バンパーとかの消耗品ならまだしも、サイドステップはボディ側に直接穴あけ…!

(-ω-;)

これが大きな悩みか…!

しかし現実は、ワタクシのお財布の中身がスッカラカンすぎて買おうにも買えないので別にいま悩む必要はないのです(笑)

さて、少し前にお給料が入ってきたのでこのお休み期間中やるべきことをまとめることとします ( ´∀`)

・Egオイル交換(本気で)

・メーターステー×1を自作

・バンパー補修(色塗りだけ)

・マフラー音の録音

・ステッカー数点の作成

・ちょっとしたオフ会?

以上がおサイフと相談して編み出した、できそうなことになります。

しかし…

自分のお休みは実質2。3日程度しかありませんww
(めっちゃ忙しくなってしまった…w)

とても全部は無理そうですorz

…まぁ、ほどほどに頑張っていきますw


あぁ、いろいろと弄りたいですなぁ…(^^;ゞ
Posted at 2014/05/02 02:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「8年と5年 http://cvw.jp/b/2040962/46958418/
何シテル?   05/15 04:19
酉助(とりすけ)です。 「ランエボを買おうとしていたらインプレッサ買っちゃった!! しかも今となっては通算3台目!!!これから私、どうなっちゃうの!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックステールフィルム スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 19:33:54

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4年前、自らの不注意と慢心で引き起こした事故で廃車にしてしまった丸目インプが忘れられず… ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
~2015/05/03納車~ みん友さんであるtaiseiさんから紹介頂いた車両です! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとって初のマイカーです。 グレードはタイプRAですので、パワーウインドウもありま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation