• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

田舎散歩

田舎散歩 昨日は沢山の方達からありがたい言葉頂き嬉しかったです。

始めた頃の軽はずみな考え方を反省しています、今は大丈夫と言えます!

自分で出した結果ですしコレデ良かったんです。


随分コメ返信も溜めてしまいましたね、今日全部返信しますねまた呆れずお付き合いクダサイ(^о^)Ъ


さて今日はなんにもすることがなかったのでなんだか田舎の風景が見たくなったので埼玉に行ってきました。

埼玉って言っても群馬よりなので近いですww


何処までも続く田園風景・・・スゲェ癒される(^□^)

なんかなんにもないけどこういうのって良いと思いませんか?

1時間ほど散歩してきました♪

そこで歩いてみないと分からない、気づかないような発見もしました。




散歩途中で見つけた湿地帯にハスの花とミズアオイ達が群生で咲いていました。

誰かが植えたんだとは思いますが水辺のこういう風景はとても好きなんですオレ、魚が好きだから(^ε^)♪

ミズアオイは布袋草と同じ色の花を咲かせる一年草の水田雑草、農家の人たちには雑草ですがビオトープでは重宝する湿地草。

更に散歩コースを歩いて

木が陽射しを遮ってくれるのでユックリと歩く事ができとても良かったです。

そして途中小さな川を発見しました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



水深も浅く川底に多数の貝殻があります。



やはりとは思いましたが貝殻の正体はマシジミでしたヨ

マシジミとは淡水で生きる二枚貝の事、海で採れるシジミと色や形が酷似しているのが特徴です。

この貝は水のきれいな川にしかいないためこの川はきれいだと言う証明です♪

マシジミは水を綺麗にすることが出来る貝で水槽で使用すると水を長く綺麗に保ちます、

他に小魚やサワガニ、カワニナ、ドジョウサン、ザリガニなど沢山の小動物たちがいました。


オレにとってみればこういうのがなにより癒しでありますし楽しい時間です。


マシジミを5枚、サワガニ2ヒキだけ持って帰ってきました。

大量に採取はいけませんよね。


大変有意義な散歩時間でした♪

また来週から頑張れそうな気がしますヾ(・∀・)ニヤニヤ


こういう時間も現代人には必要なのかもしれませんね

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/08 16:49:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

イタリアン
ターボ2018さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 18:44
たまに自然の中を散策するのも気持ちエー
ですな。

う~ん,ボクもヽ(´ー`)ノマターリ自然の中を
散歩したい。
コメントへの返答
2009年8月10日 19:53
うん、そうだね♪

すごくいい時間の過ごし方だったと思うよヾ(・∀・)ニヤニヤ

nagaさんも時間ある時しようよ♪
2009年8月9日 1:04
歩くのは良いですね~♪僕の場合は、老化防止も兼ねて(爆)

車、自転車、歩きと、主眼が違えば、速度も変わり、見える物が違ってくるのでどれも大好きです♪

見える物って意味では、車が一番だめですね・・・それでも乗り続けるf^ ^;;(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 19:55
そうですよね~歩くのは良いことです♪

そうなんです、車だと見えていないモノが沢山あります。
この時もソレを見つけるために埼玉まで行きました。

車無いとどこもいけない所に住んでいるので手放せませんオレ(爆)
2009年8月9日 8:19
散歩かあ~


休職中はよく嫁に連行されたなw


ウチの方も割りと田舎なので散歩にはいいよ♪

コメントへの返答
2009年8月10日 19:57
散歩イイヨ~

奥さんも気を使ってくれてたんだよきっと(^о^)Ъ

外で気分転換すれば少しは良いと思って。

千葉まで散歩しに行くのw

でも県外散歩って意外と面白いかもねww
2009年8月9日 8:36
自然の中を散歩すると不思議と落ち着いた気分になりますよね(^-^)

マイナスイオンを沢山吸収しましょう(^-^)

コメントへの返答
2009年8月10日 19:58
まさにソレを狙っていましたww

最近ちょっと張り詰めていたしとても今回癒しになりました♪

はい、もちろんたっぷり吸収してまいりましたヨ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
2009年8月10日 8:12
黒豆も、山のドボンの近辺散策してみようかな!

色々発見できるものがあると思います。
コメントへの返答
2009年8月10日 20:00
そうしてみましょう♪

普段見えていないものを見つけながら歩くのもいいものですよ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation