• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

ゴクアクトヨバレチャッタ

先週の金曜日のこと・・・


弟から電話があり・・「メシいらねぇから」と親に伝えてくれと言う内容wwww


まぁ誰かと仕事帰りメシ食いにでも行ったんだろうと思っていましたが・・・


次の日・・・仕事終わって帰ってきて弟と話していたらどうやら昨日メシを食いに行ったのは高校時代の同級生達らしいのですが・・・


その中の1人になんでもみんカラをやっている奴がいるそうなんです(爆)


すでに弟の車をみんカラにアップしてから大分経ちますが、プロフ画像が弟のRになっているしパーツアップもソコソコしていた・・・ソレでオレのページの存在を知ったらしいですね・・


弟のダチだから弟のRを知っている訳ですよ~

あの色だから簡単に同じ車輌いるわけないし・・・


一応自宅まで何度も来た事があるからオレのフォレも知ってるんです・・

たまに足跡が付いていたのでもしやと思っていましたがまさかねぇ~(;´∀`)

なんでもメシ食いに行ったとき弟に言って来たらしいですから~

「○○のアニキさぁ、みんカラのブログで○○の車がぶつけられたネタ上げていたよ」って・・

そりゃ上げるでしょあれだけの状態なんだからwww


それで・・・

「○○のアニキが書いてるブログの内容おもろいよ、でも極悪だよな(爆)」ダツテ・・・アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ



なんじゃそりゃぁ~~~( ̄Ⅲ ̄)ヒヒヒ…


おもろいのは嬉しい事だけど・・・極悪ってどういうことやネン~~( ̄∀ ̄)ニヤリ♪


そりゃぁ・・・フォレは極悪デスヨ・・・認めますあの車はね・・・サンバーは別に極悪なわけありゃせんし・・・・・ありゃ至ってふつ~な軽トラダヨww


本人至ってマジメな普通の青年やね!!www


本人は極悪ちゃいまっせ♪


オレの書くブログ・・・おもろいですかね??(^_^;


つまらないと言われちゃうと正直悲しいですが(滝汗)


こんなおバカだけどオレなりにいっぱいいっぱいでも読んでもらえるように努力はしていますノヨ~


しかし実際のトコ素性が見えてこないネタが多いヾ(・∀・)ニヤニヤ

ヒントは与えても答えは中々教えてくれないのがオレです、オタノシミは手の内で転がしているのが好きなタイプwww

でもオレ・・・極悪じゃないですよね~???(;´∀`)

そんなワルイコジャナイワヨ!!(核爆)
Posted at 2009/09/22 12:57:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation