• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

コレを・・

ゴールデンは当に過ぎ去ったと言うのに俺はまだその期間中にした事を全てさらけ出せていないーー∑( ̄▽ ̄;)∥
おバカーーー(泣)


何処のパーツだ??という質問はしないでネ(笑)

純正フォグと社外フォグ、技研フォグのスイッチのイルミをLED化したんですーーヾ(・∀・)ニヤニヤ
一番左が社外フォグスイッチです。
イルミは白に、点灯を表すところは青ですヾ(・∀・)ニヤニヤ
次のはバンパービルドインフォグのスイッチです。
イルミはピンクに、点灯は白です。
そして最後のは技研フォグスイッチです。
こちらはちと難があり他とは違う構造のため点灯のところはLED化できませんでした∑( ̄▽ ̄;)∥
なので麦球に赤い塗料を塗りオレンジではなく赤くし、イルミは画像だとピンクなんですが実際見てもらうとパープルですよ(^о^)Ъ

なんかスイッチがカラフルに変身したので運転も楽しいです(爆)

ハザードスイッチは白いLEDで純正より明るくしリヤデフォガ-スイッチのイルミは青く、点灯は赤いLEDにして純正イメージを一新いたしましたヾ(≧∀≦)ヤッタ~
細かなところもLED化で消費電力落としていかないと俺の場合ただでさえ電力を食い荒らすパーツたちが点灯してくれぇーーと叫び声を上げるので(笑)

純正とは違った色にしてみると言うのも車のドレスアップにもなるしなにしろ運転していて楽しくなるのも魅力かと思いますよ
Posted at 2007/05/29 19:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2007年05月29日 イイね!

さよなら坂井さん

みなさん既にご存知だと思いますがZARDのボーカルである坂井泉さんが亡くなりましたね(T^T)

おれはZARDのシングルやアルバムを全て持っているほど曲が大好きでした・・・

もちろん俺の車全てにCD-RやMDにして入っています。

今朝起きてこのニュースを見て信じられなかった・・・だって信じたくなかった。

彼女はガンに侵されていたとニュースで言っていましたが既に転移していたということは末期だったという事だったのか・・・

CDなどで声を聞くことは出来ますが新しい声を聞くことはもう出来ないのですね・・・
まだ早すぎます40では・・・

でもガンが再発したのを聞いた本人はとても辛かったんでしょうねきっと・・
前俺の叔母が亡くなりましたが叔母も末期ガンでした・・・

末期になったら人はなにも出来ずにただ見ているしかない。
どんどん変わっていく姿を周りの人は見ているのが辛い、でも本当に辛いのは自分の死期が迫っていると感じた本人だと思いました。
周りがどんな悲しくてももう助からないと分かってしまった本人の気持ちは多分分からない。
坂井さんもとても辛かったのでしょうね、事故、自殺は分かりませんが出来るならせめて命尽きる最後までその姿、見せていて欲しかった(T-T)


坂井さん今まで良い曲をありがとう、そしてお疲れ様でしたm(_ _)m

心からご冥福お祈りいたします、さよなら坂井さん(泣)
Posted at 2007/05/29 12:49:08 | コメント(4) | トラックバック(1) | 出来事 | 日記
2007年05月28日 イイね!

一年前・・・

今日は俺がこのみんカラに登録してちょうど一周年の日です(^□^)

一年前・・・前も話したとは思いますがある人と交流が持ちたくて登録したのが始まりです・・・

だけど今はその人は辞めてしまって一つの目的としたモノを失くしてしまいましたがでもこうして一年間続けて来れました。

目的は失くしてもこうして誘った誘われたも含め91人もの人達と交流を持てた事改めて嬉しかったです(^о^)Ъ

前に辞めるかどうか本気で迷ったこともありました、あの時だけじゃありません、何度か同じ事を考えた事もあります。

でもあの時支えてくれた人が確かにいたこととても大きな存在となりました(T-T)

こうして今があるのはあの時に支えてくれた人たちのお陰だと感謝していますとてもm(_ _)m
あの時辞めていたらそこからみんカラとしての俺の存在は消えていたんですからその後に誘われた誘った人とも知り合うことなど出来はしなかった・・・

車のパーツ最初の頃は自分でモノを作るなんて出来なくてただちょっと違う改造しているだけの野郎でしたけど・・・

去年の暮れ頃から内に秘めていたモノを開放したかのように自分でなんでも作ることの面白さに目覚め自作品としていろんなヒカリモノを作ってきました。

「ああ自分でもこれだけのものを作れるんだ」と自信も持てるようになったんです。

今では俺の定番となったロゴイルミも既に2人に届けました、前では到底考える事出来なかったことです・・・

自分の作ったモノを人にあげるなんて・・・

そして最近になってようやくオフに自分を誘ってくれる人達を2人見つけました、
住んでいる場所も近いし俺の知らないことお二人はよく知っているし教えてくれます。
2人とオフをよくするようになって人との交流が楽しいものだと今とても感じています。
前とは違う自分になれたかもしれません(^_^;
人を信じられなかった前とは違うきっと・・・
一人の人間としてやっと普通になれて来た気がします(笑)

長々と書きましたが今までやってこれたのは皆さんのお陰です、ありがとうですm(_ _)m
これからも凹んで落ち込む事あると思います、でも支えてくれる人いる限り負けません(`п´)

ネタも完全に偏ってきた感じがとてもします(笑)がそれでも見ていて欲しいんです。おバカログ炸裂しちゃうかもしれないですけどヾ(・∀・)ニヤニヤ

皆さんが( ̄◇ ̄)オォ~と言って頂けるようなことを懐が許す限り(笑)していきたいと思いますのでどうぞこれからもマーをよろピックお願いしますm(_ _)m


Posted at 2007/05/28 19:43:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年05月27日 イイね!

甘かった・・・

一日ぶりです(笑)

先日のメガネ騒動はフレーム取り寄せで賄いましたー(^о^)Ъ

また同じイカチイグラサンメガネ掛けられるー
そして新しいモノも一つ購入してきましたよー


それでは本日の本題です・・・

昨日仕事が終わり新しいロゴイルミを自分用ではなく人にあげるため作っていたんですが・・・

前その人と会ったとき俺のリヤガラスに着いている技研ロゴイルミがえらく気に入って頂いた人達とまた会った時にさりげなくバレないように「作るとしたらどんな文字にするんですか??」と前もって調査をしていたのですが・・・・

ちなみに作ったのはこちらですよー↓


しかーーし肝心な事を聞き忘れていたことに昨日作りながら思い出しました∑( ̄▽ ̄;)∥

何色がいいか聞くのど忘れしていたことから計画が崩れていったことに気づかなかったおバカな俺(滝汗)

色は何色が好きなのか作りながらバレないようさりげなーーくメールで聞いてみたんですよー。

そこでも次に起こる事態を予想していなかったのです(゜□゜)/

メールで送ったからきっとメールで何色か返事くるだろうと油断していたからさーーて大変(汗)

なんて愚かな俺・・電話で返ってくるなんて考えもしないで甘かった(笑)

ケータイが突然鳴り出して誰だ??と思ってサブ画面の名前見て(滝汗)タップリでした(゜□゜)/

「まっまずい、バレるかも」

何事もなかったように「どうしたんですかー??(笑)」
なーんて怪しい対応(笑)
某H氏「メールで何色が好きか聞いてたからさー、俺は赤かなー」
「あっ赤ですかー(滝汗)、ヤバっ∑( ̄▽ ̄;)∥」

「ん?なんかヤバって聞こえたけど??」
「えっ??なななななんでもありませんよぉー(゜□゜)/(滝汗)(滝汗)」
いかにもなんか企んでいるとわかってしまうような動揺の仕方です(笑)
「なーーーに、何を企んでいるのか言いなさーーい」

はぅあー∑( ̄▽ ̄;)∥

ヤッパリこうなるのね・・・次に会うまでのサプライズ企画として極秘にしておこうと思っていたのに(笑)

あんの条見事本人にバレました

迫られると激弱みたいです俺( ̄□ ̄;ゞ)

まあ本人には既に知られているので(笑)

Posted at 2007/05/27 18:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2007年05月25日 イイね!

今から・・・

今から昨日壊れてお陀仏しためがね君の代わりに新しいものを買いに行ってキまーすヾ(・∀・)ニヤニヤ

しかも女の子と一緒に(笑)

女の子の目線から見て俺に似合うかどうか判断して欲しいからです(>▽<)

異性からどう見られるかとても重要ですから( ̄Ⅲ ̄)ヒヒヒ…

似合うもの探してきやーーす(爆)

ではーー
Posted at 2007/05/25 17:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
678910 11 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation