• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。のブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

今の時期につられ

皆さん、久しゅう(>▽<)

何日か前から既に仕事忙しくありません、師走なのに暇です(゜□゜)/

でもちゃんと仕事には就いていますからご安心を(誰も心配してないって?∑( ̄▽ ̄;)∥)

暇なのでなんかフォレちゃんに仕込もうとしてもネタが出てこない・・・

こういうときは外に出て車でドライブがてらネタに出来そうなモノを頭に叩き込むしかないでしょう(^о^)Ъ

クリスマスも明日なのでどこの家もイルミネーションチカチカしていますねぇー・・

この時期に合うものって言ったら光るもの・・・だけどネタが・・光らせるもの付いてない場所・・・もうほとんど残ってない・・・金もヤバイ感じ・・安くあがるもの・・自分で作るしかない・・・何か不満のある場所・・・あった!!ヾ(・∀・)ニヤニヤ

元から付いていたけどもう5年も前・・今はいろんな色でかっこいいデザインのもの沢山出ているし・・でも壊れてもいないのに買えないし・・でもかっこいいなぁー・・でも買う金もないじゃんー( ̄□ ̄;ゞ)

うーーんどうしたらいいのかなぁー・・・

外すにもそれなりにめんどくさそう・・・外さなくて簡単でしかも交換しなくて金がかからなくて現在付いているものを生かせてかっこよくできるもの・・・

コレしかねぇ(笑)

小さくて目立たなければ簡単には分からないし。

コレなら最大に現在付いているもの生かしながらでも今風の感じを得られる・・

しかも自分で作れそう・・・金も掛からない・・

よし、実行だぁー

って訳で今の時期につられ前から不満だった所をちょっとリメイクしてみました(前振りながっ!)

もう昨日の時点で作成および取り付けは終わっております( ̄∀ ̄)ニヤリ♪

まだ夜に乗っていないのですがきっと新しい満足で満たされるでしょう(爆)

何を作ったのか何処にリメイクを施したのかは・・・ノーヒントで(爆)
Posted at 2007/12/24 15:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2007年12月16日 イイね!

一円商品取り付けー

一円商品取り付けー早速昨日出来上がった例の一円商品(爆)を取り付けしましたよぉーヾ(・∀・)ニヤニヤ

画像が取り付けして点灯させた時のものでーす。

なんとも華やかになりました車内が(笑)

今までにない光り方のパーツなので新鮮です。

しかも点滅なのでまるでクリスマスツリーに付いているデコみたいですね(^о^)Ъ

こんなにもこの一円商品で派手さを演出できるとは思ってませんでしたが(爆)

いい買い物をしましたね(>▽<)

それとコレとは別に昨日の夜急遽作ったモノも取り付けをしゅうりょーしておりますです( ̄Ⅲ ̄)ヒヒヒ…

コレは今まで??に使ったことのない色で派手さを出しました(笑)

ポリ対応ではございませんので(多分)ちゃんとスイッチ対応ですよ((謎)

今年のラストにちょっと悪足掻きしてみました(殴

正体は・・・

Posted at 2007/12/16 15:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月14日 イイね!

一円の正体はコレ!

数日前のブログで一円で落としたモノがあるって言いましたよね?

アレが車用となって生まれ変わったので見ていただこうと思いましてヾ(・∀・)ニヤニヤ

一円の割には綺麗ですよ(爆)

こちらです↓


どうですかー?( ̄Ⅲ ̄)ヒヒヒ…

この季節にはピッタリなイルミネーションだと思いませんかー?

一円で落としたモノの割にはいいものでしょう(爆)

って言ってもちゃんと手は加えさせてもらいましたけどね(>▽<)

最初はレッドブルーグリーンアンバーの四色でしたが車用に加工する際にいろんなカラーバリエーションがあるほうが更に車内が華やかになるでしょー(爆)

な の で一つの束ではなく三つを一つのイルミとして三色それぞれ色が被らないようにしました。

レッドからブルー、ピンク、グリーンの点滅、レッドからグリーン、ホワイト、パープルの点滅などなど全て今回は点滅型イルミネーションです!!( ̄∀ ̄)ニヤリ♪

サウンド点灯じゃ最大の特性を生かせないので常時電源から取りまーす

何処に取り付けしようか悩んでます(^□^)

付ける場所が簡単には見つからないのがネックです(滝汗)

友達曰く「何処に何が新しく付いたかなんて分からない」だそうです∑( ̄▽ ̄;)∥

取り付けをしたとうの本人もたまに分からなくなります(ばこ

不点灯となったモノを直すと言っても何処から電源を取ったのか既に分からなくなってしまったものも中にはちらほら(殴

でも本体が一円なのでこの綺麗なイルミに掛かったマネーはたったの300円ポッキリ(゜□゜)/
もしくはそれ以下かもしれません


車内がクリスマス対応バージョンになりますねコレで(爆)

クリスマスも近いので皆さんも季節限定で車内派手に演出してみるのもいいかも
Posted at 2007/12/14 16:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒカリモノネタ | 日記
2007年12月12日 イイね!

今日は休みー

今日は久々の平日休みでしたー

お仕事の方、お疲れ様ですm(_ _)m

休みでグーたらしていたわけじゃなくて今日は予約していたCDの発売日だったので買いに行きましたー。

でも金額が∑( ̄▽ ̄;)∥

アルバム5000円、シングル二枚で3000円(高っ!)

全て買っているわけじゃなくレンタルで済ますアーティストもいますけどねー

あーあ今日で一万近く飛んで行ったよぉー( ̄□ ̄;ゞ)

今月は多分またピンチを迎えそう(滝汗)
ピンチを迎えそうとか言っててもオークションで金魚落札戦争ばっかしているおバカですけど(懲りてないですね(爆)

早速買ったCDをiPodに入れましたよー(^о^)Ъ

前持っていたグリーンの4Gでは全然容量不足だったので奮発して30Gを買ってしまったんですが・・・グリーンのはユーロビート専用です(^о^)Ъ

もう既に容量の半分以上、現在の曲数3990曲でございます(゜□゜)/

あと10曲入れたら4000曲台突入でーす。

なんかこのまま行くと容量足りなくなりそうでコワイょー

俺よりもっと凄い人もいそうですけど(笑)
Posted at 2007/12/12 16:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年12月07日 イイね!

SFには究極品!?

タイトルがちょっと今の時点では意味不明なんですけどぉー(゜□゜)/って思うでしょ?(笑)

でも近いうち?に分かって来るので問題はないですよヾ(・∀・)ニヤニヤ

この分だと年内に出来上がるかもしれませんので(>▽<)

昨日オークションで数日前に落としたパーツが届きました。

コレで本体素材は揃いましたー( ̄Ⅲ ̄)ヒヒヒ…

後はたった一つだけ揃いさえすれば・・・・SFフォレスター究極パーツ(ホントに究極なのかょ)作れます( ̄∀ ̄)ニヤリ♪


前ちらほら新たな試みしていると書いたでしょ?

それが後少しで実車に装着されて公道で初お披露目となれそうなんですわー(笑)

ホントは全部したいけど多分それは出来ない夢で終わるかもしれないのでコレだけでもかっちょよくしておきたい・・・

もう頭の中で構想は湧いていて既に取り付け方など完全です!!(^□^)

最近の車にはまだまだ現役で負けられませんからねー

そ れ に今は誰も会う人はいないので取り付けしてもパーツの正体は明かされないまま(^ε^)♪

だから仕上がったらヒミツのまま公道で走っているかもしれませんよー(ってことは焦らすつもり満開だね(爆)

でも更に後続車に近寄って来られたらどうしよ(滝汗)


・・・・・

ん・・

なんだか悪寒を感じるような視線が・・・∑( ̄▽ ̄;)∥

あんまり焦らされるの嫌いな人達の視線か!?( ̄□ ̄;ゞ)

「ふふふ、全く懲りていないようだねー」って聞こえてきそうです。

たった一人だけ協力者の弟だけが正体を知っています(笑)



Posted at 2007/12/07 18:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 456 78
91011 1213 1415
16171819202122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation