• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。のブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

新?分かるかな~(また出た!!)

新?分かるかな~(また出た!!)皆さんこんばんわ~

タイトルで分かるとおり・・・また問題で~す(^о^)Ъ

そのままアップしても楽しくないじゃないですか(笑)

今回は後ろの何処かが変化していますよ~

画像にパーツが写っていますよヾ(・∀・)ニヤニヤ

ヘッドライトみたいに手の掛かるものではない大したものではないんですがフォレスターでは売っていないものを作ってみました♪

因みに・・・既に問題をお1人にメールで先に出したところ・・・一発で正解を出してくれましたぁ( ̄◇ ̄)オォ~

分かりやすいのかな今回は??

さあ何処が変化したでしょうか?!
Posted at 2008/08/24 00:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月13日 イイね!

答え発表します

答え発表します分かった人がほとんど居なかったこの問題・・・そんなに難しかったですか?

じゃあ答え合わせしましょうか( ̄∀ ̄)ニヤリ♪

答えは・・・画像のピンクのマルの中にあります。

分かりましたか?

ヘッダーと比べてください・・・

車の顔のヘッドライトに何か変化がありませんか?

TNさんが言うように目にクマが出来ていますよね??( ̄Ⅲ ̄)ヒヒヒ…

答えはヘッドライトインナーリフレクターをブラックフレームにしたことでした~

どうですか?納得してもらえましたか?

SFは全グレードメッキなので・・・
SGみたくグレードや前期後期で差があればいいけれど・・

SGの前期A型あたりのブラックインナーヘッドライトがいいなぁ~って思ったんです。

ブラックインナーにして顔のイメージが変わりました♪
更にライトリフレクター部分はブルーリフレクターにしたんですよ。
プレオのRSに一時標準装備だったようなヘッドライトです。

車の目にクマが出来るほど寝不足にしていないのにね(爆)

逆に寝かせすぎじゃねぇ?∑( ̄▽ ̄;)∥





追加・・このヘッドライト周り・・・ただこれで終わりだなんて思わない方がいいかも♪

ね!TNさん!と振ってみる(爆)
Posted at 2008/08/13 16:57:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月12日 イイね!

分かるかな~ ぱーと つー

分かるかな~ ぱーと つー予想していた通り分かる人が誰もいませんでしたね(ただ1人だけ誤魔化してくれました(笑)

K氏も現物を間近で見てても分かりませんでしたから~

んじゃ今度こそ誰か当ててくださいね!!


前回より遥かに至近距離になりました。また多くは語りません( ̄Ⅲ ̄)ヒヒヒ…

さあ・・・何処が変化した??





ヒント・・・ヘッダーと比べれば分かると思うょ( ̄∀ ̄)ニヤリ♪
Posted at 2008/08/12 14:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月11日 イイね!

わかるかなぁ~

わかるかなぁ~皆さんお待ち堂~

撮影が出来ましたので投稿しま~す(^о^)Ъ

最初は遠くから・・・

多くは語りません(爆)

さぁ何処が変わった??
Posted at 2008/08/11 15:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月07日 イイね!

付いて来ないでぇ~

昨日言ってたすぺしゃるなパーツの撮影は明日へ持ち越しとなりました、

理由は・・・親の車が車庫の前で陣取っているため出せませんフォレが∑( ̄▽ ̄;)∥

退かせばいいじゃんってことなんですが退かせないんですこれが(滝汗)


本日のネタは久しぶりに青い服のオヂサマ関連です(笑)


暑くって仕事になりませんでしたのでパンダでふらふらしてきました。

フォレ乗ればいいだろって思うでしょうが黒なので暑さ倍増↑↑

内装も黒いから更に上昇↑

乗る気になりませんでした、最近ハイオク高いのでレギュラーの方がまだマシだから(^о^)Ъ

PCのプリンターのインクが切れていたのを思い出しヤ○ダ電気へ買いに行った帰り・・・出くわしました( ̄□ ̄;ゞ)

しばらくは白黒特殊車とパンダの間に一台いたから良かったけれど・・

危険を察知した自分は近くの道へ右折して反れて逃げようと試みたのだが・・

なんと付いて来るではあ~りませんか∑( ̄▽ ̄;)∥

間に障害物が無くなってあちらの思う壺状態・・・こちらをじーっと観察しています・・


俺は冷や汗だ~らだ~ら(泣)

軽トラでもスモークテールだのなにかと変わっているのがもろバレなので付いてきたみたいです。

それで終わらなかったのです(汗)

必死に巻こうと鈍足な速度なんだけど住宅街を今度は左折・・・


今度こそ付いて来ないでぇ~と祈りつつルームミラーを覗く。


なんでだーまだ付いてこようとしてますがな

また後ろから付いてきました(゜□゜)/

お願いだから後ろに付いてくるのや~め~てくれぇ~


嫌な距離感で二台走っているとそこへ一台の救世主登場!!


間一髪間に入ってくれて絶大な威圧感から逃れられましたヾ(≧∀≦)ヤッタ~


あとは巻くのは簡単でした。

適当に右折左折を繰り返して見えなくなりました。

まだパンダだったから良かったけれどフォレだったらと思うとゾッとします。

免許の点数減らすわけにはいきませんので(ゴールドのままずっといくのだ~(笑)

皆さんも後ろにあの車が付いてくると絶大な威圧感感じるでしょう?

変な行動すればサイレン鳴らされるしねぇ・・・


勘弁してください
Posted at 2008/08/07 19:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 青い服のオヂサマ | 日記

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
345 6 789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation