• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

お勉強シナサイネ!!

お勉強シナサイネ!!明日から7月ですね♪

もう半分終わっちゃったんですね今年・・・

最近アップし始めた弟のGT-Rのパーツ達・・・


弟が仕事休みの時を見計らってケータイでパーツ用画像撮っているのですがww

でも休みはいつもどっか出掛けちまうから進まないんです(滝汗)


まぁ自分の車じゃないし仕方ナイヨネ( ̄∀ ̄)ニヤリ♪


とか言いながらちゃんと画像ストックはあったりして(爆)


アップしていないだけかも(核爆)

弟も自分の車がネットに載ってるとあってたまに覗いている様なんですが・・・


どうもオレ・・・パーツの名前やら使用用途を間違って書いてたみたいで(汗)



弟から指摘があったから・・・「載せるのはありがたいんだけどさぁ~、ラジエーターキャップって書いたやつ・・オイルフィラーの間違いだから直しといてくれよ~」ってね(((( ;゚д゚)))アワワワワ


ガーーーン( ̄□ ̄;ゞ)超初歩的ミスった!


なにせエンジン系のパーツとかフォレとサンバー以外知らないもので・・

まぁすぐに直しましたけど・・

だから弟に「コレRの本だからちゃんと勉強した方がイイゾアニキ」と渡されてしまった本です(;´∀`)


また学生みたいにおベンキョ~しなきゃイケナイノ~~~


ふぅ・・・おベンキョ~シナサイネって言われても走り仕様な車の構造は全然全く持ってダメなオレ・・

毒舌な弟なものでコマッチャイマスオニイサンアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


でも一応今オベンキョ~チュウなんですwww




余談ですが最近Rのパーツ上げてからRオーナーの方の足跡増加しています(爆)


アタリマエか(>▽<)
Posted at 2009/06/30 19:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月29日 イイね!

サビと劣化

サビと劣化ふと普通に公道を走行していて前に居たなんの変哲も無い車を見て思ったのですが・・・


皆さんも見たことあるとは思いますが、ワイパーアームがサビもしくは黒が剥げて下地が見えている状態の車(;´∀`)


アレってなんであ~なってしまうんでしょうね(滝汗)

やはり年式の古い車ほどなるのでしょうか・・・

なんでこんなネタ持ってきたのかと言うとデスネ・・・

何を隠そう親のサンバーとパンダが下地見えていたからで~~すwww


やっぱり古いカラナンダ(´・ω・`)


しかし市販のメッキアームなんて買う余裕は無いですヨ~


だから手っ取り早くしかも安く済ませようと言うことで・・・

画像のようにワイパーアームをシルバーに塗装してみましたヨ~アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

こうしておけば古臭さは無く、しかもメッキはムリでも塗装ならダレデモ簡単にオリジナルワイパーに出来ますね♪

ワイパーゴムだけ取っておけばいいんです

弾かないようにサビを落として予め鑢で下地を整えてプラサフ吹いてから塗装すれば密着性もよくなり失敗は少なく済みます(^ε^)♪

光沢性ありのスプレー缶ならクリアしなくてもヘーキですがより光沢を求めたい人はクリアがけも忘れずに(爆)

せっかくなのでサンバー3台全部シルバー塗装してカラーワイパーにしてみましたぁ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


自分流に塗ってさりげないアピールしてみてはいかがでしょう??www


楽しいですヨ♪
Posted at 2009/06/29 12:47:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月28日 イイね!

くるまばかりな日曜ww

くるまばかりな日曜ww今日は雨降りナシ・・・先週濡れたままのフォレを車庫から一週間ぶりに出して洗車しました♪

9時から11時まで洗車とワックス掛けもして黒いツヤツヤピカピカナボディになりましたぁ(^-^)


それから休む間も無く買出しです、弟の勤務先の近くのカインズホームへピカピカフォレでゴ~~


もっと近くにカインズありますけどなんかキレイにしたフォレでドライブがしたかったんです(^ε^)♪

皆さんもそういう時あるでしょ??ww


さて帰ってきても車いぢりです(爆)


画像は親のサンバーのバッテリー端子・・・もうヤバい感じしませんか??(((( ;゚д゚)))アワワワワ


結構雨の日乗ってたりしますんでサビはあります・・・だけどもう朽ちそうな感じ(滝汗)

車検時交換もしないのか(`п´)

なんて整備士だ・・

なんで新しいモノに交換していたんです、あとバッテリーももうヤバイ感じだったんでパンダに今付いていたお下がりを着けてパンダは新しいバッテリーに交換しました♪


なんでお下がりなの??って思うでしょ??


ソレは・・3年位前20年の仕事を終えて廃車になった幻の4台目のサンバーが廃車前に交換したばかりの新しいバッテリーをパンダに受け継いだんですがプラス端子が逆だったのでちょっと難ありデシタノヨ(滝汗)

それでも我慢して着けていたのですが親のサンバーのバッテリー交換の際プラス端子が受け継いだバッテリーと同じだと言う事で急遽パンダには新しいものを、親のにはお下がりをってことになりました。

バッテリーも新しくなり端子も新しくなりました(^ε^)♪

ちょいリフレッシュダネww


そしてサンちゃんには追加アーシングも施して、更にエアコンが臭かったのでエアコン消臭剤をして車内も臭いニオイとお別れです(爆)

そしてソシテまだまだ行きますアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


パンダとサンちゃんに効果あるかどうか不明だけど燃費とか上げたいのでホット稲妻みたいなモノもバッテリー点検のついでに取り付けしてみました

カインズで買いました。

パンダのものはコレとは違うものですが効果はおんなじようなもんでしょヾ(・∀・)ニヤニヤ


微々たる量でもいいんです、燃費と少しばかりのパワーアップに繋がれば♪


親のサンバーにも後で買って取り付けします、燃費アップ系はしてもなにも言いませんからね(核爆)

ホント朝から夕方まで今日は車漬けな日でした(^□^)

でも飽きずにとても楽しく時間過ごしていけました。


まだまだサンバーに力注ぎますヨぉ


後フォレにも今怪しいことしていますしね( ̄Ⅲ ̄)ヒヒヒ…








Posted at 2009/06/28 20:15:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年06月27日 イイね!

バキューム沢山

バキューム沢山ボーナスも入ってまずコレに使いましたヨ♪

そう・・・親のサンバーとサンちゃん用に買ったオートゲージのバキューム計www


やっと届きましたヾ(・∀・)ニヤニヤ

二つで送料全て込みで6300円ですよ~

新品で買える一番安いもの選びましたw

小さいですがブラックフェイスLEDメーターなのでイイと思います(爆)


パンダの吸いこみ計とはデザインが少し違うものですが全然気にしていません。

サンちゃんに着けるのはなんら問題なしですが・・・


問題は親のサンバーの方かな(核爆)


なんて言い訳して着けようかアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


一応エンジンのコンディション知るものですしぃ・・・

吸いこみ量を現したものですしぃ・・・そう言えば納得しそう( ̄∀ ̄)ニヤリ♪

親父はともかく母親は無知ですからwwww

まぁ・・・車検とか問題ないものですし走行にも邪魔にならぬものですから♪

ナンテワルイコナノカシラ( ̄Ⅲ ̄)ヒヒヒ…


なんて言いながらもう取り付け準備整ってたりして(爆)


ではやってまいりまぁ~~~す♪
Posted at 2009/06/27 12:27:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月26日 イイね!

サクランボ

サクランボホントは昨日あげるネタだったのですが上げそびれましたww

今日も梅雨の貴重な晴れ間(^-^)

仕事もバリバリこなせましたw


だけど湿気の多い日(;´∀`)


こんな日は氷ホッシィ・・・wwww


さて昨日行ってきたサクランボ狩りですが・・・

まだ画像を見てもらっていなかったので今日も昨日に引き続きサクランボネタにお付き合いクダサイネ♪

画像の手に持っているのはあの有名なサトウ錦ダヨアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


他にも何種かありましたけどやっぱ王者には叶わなかったなぁ(爆)


こんなに実っていました♪



結構食いましたね( ̄∀ ̄)ニヤリ♪


いくつ位だったかなwwww


100個は軽く超えてたと思います(核爆)


今とてもおいしい時期です。


皆さんも家族やカレカノ連れて味わってみてはいかが?
Posted at 2009/06/26 12:32:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation