• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

24年と言う歳月を生きる相棒

いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m

最近ご無沙汰なのはちょっとありましてね・・・


無事12回目の車検を終えまして・・・何をって・・・・パンダがね♪

それと・・・今日は・・・・特別な日・・・・とても大事な日


そうでつ・・・・今日は相棒パンダの誕生日でつよぉ(*゚▽゚*)


今日で24年目・・・24歳を迎えられました


言葉では簡単に言えるけれど・・・・ここまで来るのにはイロイロとあったんですよホント・・・


大きな故障ではエンジンの載せ換えやクランクシャフトのオイル漏れ、ピストンリング交換

小さな故障はオイル漏れ、スターター系統、ゴム類の交換、ホース類の交換などなど・・・


もうパンダにどれだけ貢いだきたことか・・・でもね・・・苦痛に感じたことは一度でもありませんよ


古いのになんでそんなに軽トラックに手をかけるのかって言われます


手をかける理由なんて一つしかありませんよ



ただ・・・ただパンダが好きだから・・・・それだけです(^-^)


それ以外にありますか?


ただ一緒に居たいからです、


古くたっていい車はずっといい車のままです


新しい車がいい車ですか?


改造してあってかっこいいのがいい車ですか?


傷がなくてピカピカなのがいい車ですか?


オレはそうは思わない・・・・

確かに新しく機能満載安全燃費良い車はいいとは思います


だけど・・・・どんなに新しくてピカピカで改造してあっても長く乗ってきた思い出が詰まった車にはなれません


お金では代えられない価値がある、見た目だけで全てが決まってしまうは悲しい


誰からも理解はされなくてもオレはこの相棒が好きなのです・・・こいつを一番理解できるのは俺一人居ればいい・・・


今日は朝からパンダは家には居ませんでした・・・


今日はあの方の整備工場でリフレッシュしてもらってます(・∀・)


毎日のように頑張って動いてくれた感謝を込めて・・・


誕生日のプレゼントですねきっと


夕方満足げに帰ってきました・・・・


「おかえり・・・」と言ってあげましたヨ


今日はめでたい日なので・・・・久しぶりに酒を呑みます♪


こういう日くらい飲んでもいいよね(爆)



24歳おめでとう!これからも共に走っていこう

Posted at 2014/11/29 19:35:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月04日 イイね!

米は大事な主食でつ

米は大事な主食でついつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m


復活したのになーにも変化しない気がするw


休みになると今まで何もできなかったからしたいことしまくっています、すんまへん(´・_・`)


車検も近いしねぇ・・・もう12回目かぁ・・・まだまだだなw



さて今日のネタ・・・オレが激務でいなくなっていた間のことでつ


京都のみん友さんヨッシーさんからお届けもの届きましたょ♪



今年も来ましたぁ~米が米がヾ(@⌒ー⌒@)ノ


毎年この時期に送ってもらってます~毎年楽しみなのです

ヨッシーさんとはサンバーでつながりオレの作ったサンバーのLEDナンバー灯を差し上げたのがきっかけでお付き合い始まりました


時期になるとグリーンボンバァ送ったり冬には冬野菜を箱に詰めて送ったりします


実際に会ったこともないですし会えないかもしれない

でも・・・それでも・・・いいんです・・・会えなくてもこうして何かしら交流できているんだしねぇ
知り合えたことだけでも感謝しなきゃな


ご本人によると今年は悪天候と野獣被害により米は被害が大きかったとのこと(滝汗)


今年の米はちょっとワケありだと嘆いていらっしゃったけれど(´;ω;`)


でも・・・・オレ気にしていません、中身も大事かもしれません・・・でもそれ以上に大事なのは送る人の気持ちだと思うんです

気持ちが篭っていたら・・・それでオレは満足してしまいますよホントに


だって・・・・その人が丹精込めて作った作物ですよ、美味しくないはずがないですよね


オレは稲作していないけれど稲作農家さんの気持ちは理解できるつもりです・・・


こんじきの稲穂実るまでどんなに手間を掛けているのか

あれだけのものを作るのにイロイロ苦悩もあるはずです・・・だから大事に食べないとイケマセンよ


勿論他の農業や畜産業に携わる方たちも大変です


野菜を作る農家のミナサン、畜産業のミナサン、果樹園等を営むミナサン、稲作のミナサン


こんな旨いもん作ってくれてありがとございますm(_ _)m

皆さんの努力があるから安心で安全で旨いもんオレ食えるんでつねo(^▽^)o


食物があふれるこの時代・・・ソレは当たり前ではなくあって当然でもなく恵まれている証だと思わないと農家のミナサンに申し訳ない

肉、野菜、果物、米・・・全て生きていくために必要な食物です

ヨッシーさんありがとうございました、とっても美味かったですよぉ


来年も頑張ってください、応援していますょ(๑≧౪≦)


ミナサンも食物は大事に食べましょね・・・マヂで
Posted at 2014/11/04 18:30:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation