• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m

遅ればせながら・・・明けましてオメデトウ(^▽^)ゴザイマース


この言葉言うのは一年ぶりでつ・・・去年は喪中でしたので言えませんでした・・・


今日から仕事始めという方も多いかと思います。


自分も今日から本格的に仕事始めでつ・・・あいにく正月ボケはしておりませんw


何かと言うと一年中仕事しているようなもんですし(滝汗)


そのお陰で新年からオフ会誘われてたのに行けなかったし(滝汗)


新年から躓いている・・・今年も波乱の年になる予感


去年はイロイロ新しい出会いもあり別れもあり・・・忙しい一年でした


今年は何事もなく過ぎていけばいいな~と思ってますヽ(´▽`)/


ミナサンは今年どんなことしたいとか予定などはありますか?


オレは・・・事故もなく違反もなく安全運転でゴールド免許を維持(爆)

まだ一度もぽりすめんに拿捕されていないのでソレをずっと維持したいw

2016年もみん友のミナサン、Myファンの方・・・ヨロシクお願いしますm(_ _)m>
Posted at 2016/01/04 19:39:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年最後のご挨拶

今年最後のご挨拶いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m

このブログを持ちまして今年の締めくくりとします

今日で2015年はおしまいということですね・・・早いものですねぇ


今年は自分にとってある意味新鮮な年でしたw


みんカラの活動自体はあまり盛んだとは言えませんでしたけれど


でも何と言っても以前と違うのは初対面の方と会った人数が最多でした


まずは6月のツーリングオフが最初



この時オレはアトレで参加・・・初めてアトレを誰かに見せた時でした

主催者のたけあきさんを始め参加者全員初対面で心臓バクバクのオフ会でした


次は9月の再会オフ



高校時代の親友はるちとまさかの再会、しかも同じ車に乗っているとはww
26日にも少しだけですがプチオフ的なことしてました、途切れた絆がまた動き出したのは今でも忘れてません


そして次は11月の感謝祭後の5年越しオフ



兄さんと5年越しのオフ会・・・
念願叶って初対面、フォレとレガ二台並べるのが夢だった


そして11月29日パンダの誕生日にオフ会



職場がオレの自宅から10分も掛からない場所、セレナ乗りのパパさん

ハイドラから繋がった交流・・・フォレにあんなに興味持たれたのは初めてだった


とまぁ・・・・大きい出会いはこんなところでしょうか、これ以外にも小さなオフ会はしてますが


今年は自分の殻を抜け出し人との交流をした一年でしたねぇ~少しは人間的に成長出来ているのかと(//∇//)


ミナサンにとって今年はどんな年になりましたか?

楽しいことも沢山あったけど悲しいこともそれなりにあって・・・でも悲しいことがあるから嬉しいことや楽しいことがより喜びになるんですね


来年はどうなるか・・・先のことは予測不能ですが欲を言えば個人的にも交流できる様なみん友さんをもっと増やしていきたいなと思います
所詮ネット上だけの付き合いだと思う方もいらっしゃるとは思います、モチロン危険も伴います

だけど・・・沢山いるユーザーの中に絶対自分と合う人っているはず、そんな人達ともっと知り合いたいと最近では思います

人との繋がりを改めて大事だと実感した年でもあったのでo(^▽^)o


ではソロソロ〆ましょう、長々と書くと読んでもらうのも疲れてしまいますねw

新しい年もみん友のミナサン、Myファンのミナサンにとって幸多き良い年でありますよう・・・・


2015年も自分のブログなどにお付き合いして頂きありがとうございました、コメント頂けてイイね頂けて・・・


来年もドウゾ冷たい視線wではなく温かい目で見て頂けたら嬉しいでつ


では・・・・ミナサン良いお年を~m(_ _)m



Posted at 2015/12/31 17:07:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月30日 イイね!

あれから二週間・・・

いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m


ミナサン、お久しぶりでつ、今年残すところ1日になりましたがいかがお過ごしでしょうか?


あの事故から二週間経ちました・・・


事故に巻き込まれた当の本人はと言うと・・・大分良くなってきまして・・・取り敢えず自分の身の回りのことはもう既に自分でしています


前回のブログでコメント入れてお気遣いして下さった方々には本当に感謝しています、この場を借りて御礼を言わせてください、ありがとうございましたm(_ _)m


オレの姉貴のことなのにあんなふうに気遣いの言葉を入れて下さり自分のことのようにジーンと来ました・・・


事故前と変わらない生活に戻りつつあります・・・


だけど・・・一つだけ・・・前と変わってしまったこと・・・

姉貴の家の車庫にはもうあの白いワゴンRは居ない(´;ω;`)

ナゼなんでしょう・・・居るはずのない面影を探してしまう

まだ結果が出ていないのですが・・・もう走ることはできない、F6Aエンジンの音を聞くことはもうないのです

しかし姉貴も覚悟を決めたようです、もう過ぎたことをいくら嘆いていてももう戻れないのです、例え自分が悪くないとしても


免許取って最初の車があのワゴンRですからショックだったでしょうね・・・


・・・さぁコレくらいで悲しい話は区切って・・・


取り敢えずオレもフツーの生活に戻れましたのでここにまた戻って来ました~


もうミナサン仕事収めしたんでつよね?w


オレは・・・今日で取り敢えず今年の仕事はおしまいかなヽ(´▽`)/

明日は・・・そうですねぇ・・・今年の垢は今年に落とそうかなって・・・パンダと細目サンは今日洗車したし・・・フォレもサンちゃんもキレイになってる

明日はアトレかワゴンRの洗車かFRP工作でもして2015年おしまいにしようかと♪



既に正月ボケが始まって居る方は居ませんかぁ~(爆)

Posted at 2015/12/30 17:00:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

事故に遭いました(滝汗)

いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m


今日のネタはいいネタではありませーん(滝汗)


逆に悪いことです・・・でもミナサン誰にでもありうる事なので書きたいと思います・・・



今日午前中事故に遭いました~



と言っても俺ではないです、姉貴ですが


普通の交差点で姉貴は赤信号で停車していた・・・


そして青になったのをちゃんと確認してアクセルを踏んだそうです



そしたら・・・既に赤で止まるはずの道路から右折車が入ってきたそうでつ・・・そのまま姉貴のワゴンRのフロントは大破・・・相手はフロントドア凹みだけ(滝汗)


どー見ても・・・相手が悪い(╬▔꒳​▔)


完全に赤信号なのに無視して突っ込んできたらしいです・・・相手のドライバーも自分の非を認めたようで謝罪したそうです


謝罪してももう元には戻らないかも姉貴のワゴンR・・・謝罪するくらいならナンデ信号無視したんだよって言いたい


姉貴自身もムチウチになってしまい・・・救急車で病院に行き通院する羽目に(´・_・`)

もう見たくないけど・・・事故の有様を伝えるには言葉だけより画像があったほうが説得力あるので




どうです?コレが事故に巻き込まれた姉貴のワゴンRの姿・・・・フロントがもう見てられない姿に・・・

ヘッドライトとフォグは中身が出てフェンダーは曲がりラジエーターコアは潰れクーラント出てました

フロントのフレームは押されて曲がりボンネットは浮き上がって・・・エンジンももしかしたら少し入ってるかも・・・


整備担当のオレからすれば・・・・こんな姿見てられなかった・・・酷い有様でした(´;ω;`)



酷なこと言うかもしれませんが・・・・この相手ドライバーのせいで車はもう使えなくなるかもしれないし事故もらった本人だって通院することになってしまった・・・

謝ったって許せない!このドライバーがちゃんと信号無視せず止まってたらこんな事故起きなかった


急いでたからなんて言い訳通用しない、交通ルール守らなかった奴が悪い


ふぅ・・・・もう今日は車屋にー話したり事故現場行ってポリスと話つけたり疲れました・・・

姉貴は今は車乗れないので明日からお義兄さんがいない時は通院の送迎と姪っ子ちゃんの送迎はオレがしなくてはいません


なので少しの間・・・・みんカラを休みます、みん友のミナサンといつも見に来てくれてるMyファンの方々には申し訳ないとは思いますがご理解くださいm(_ _)m


少しだけならと言う気の緩みから事故は起きます・・・


明日は我が身だと言うことも・・・誰にでもありうることです・・・どうかミナサン・・・慢心せず常に安全運転で行きましょう

この画像をちゃんと覚えていてください・・・・こうなります事故に合うと。自分の命さえも危うくなる可能性だってあるのです

事故の悲惨さや危険な運転しているドライバーが最近多いと感じたのでこのブログ書きました・・・


ではしばらくここから離れますが・・・ダイジョウブでつ、また戻ってきます、その時は・・・もう少しマシなブログ書きたいと思います~(^o^)/








Posted at 2015/12/15 18:23:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年12月09日 イイね!

誕生日

誕生日いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m

今日のネタは自分のことではありません~


今日は・・・とある方のバースデーなのでつ♪


とある方とは・・・このみんカラで2009年頃に知り合ったビージィさん・・・オレは父上と呼んでます


ホントに父親みたいでつ・・・ある意味この方に出会わなかったらオレ・・・ずっと変わらないままだったかも(滝汗)

以前は人見知りが激しくオフ会しても中々自分からは話ができない奴でした自分・・・


そんなんだから初対面に会った人に勘違いをされマー坊って話しにくい、絡みづらいとか思われてしまった・・・ホントの自分はそんなんじゃないのに自分を出すのが怖かった


ソレを変えるキッカケを作ってくれた人が父上・・・無理にでも変わろうとしていたオレの姿を見て父上が「無理に変わろうとするな」と言った言葉今でも忘れてない・・・


焦って変わろうとしていた自分が急がなくてもいいんだと思えてから・・・大分楽になりました


それと・・・みんカラへ戻るキッカケも父上が与えてくれた


2011年末から2014年3月までずっとみんカラは見てもいない、更新すらしていないまま放置していました


事情もありましたが何より一番戻るに戻れなかった理由・・・ただ怖かった

情けない話ですがこんなに長い間放置したままのページなんて誰も興味などもう持ってはくれないと


みんカラからずっと離れていた間も父上とはメールなどで絶えず交流はしていた


その時いつも言われたのが「みんカラに戻ってこいよ、見るだけでもいいからさ」

その言葉無かったら・・・オレはココには居ません、辞めていたかもしれません

辞めていたら・・・復活してから出会った方たちとは知り合えないまま終わっていたのです、今思うと恐ろしい(滝汗)

だから余計でしょうか・・・普通のみん友さんとは違う何か特別な人だと思うのは



今年は沢山の初対面の方とオフ会などで出会い交流する自分の姿を父上は「知り合った頃の人見知りの激しい姿とはかなり変わったよ、俺も嬉しいぞ」と言ってくれましたヽ(´▽`)/

父上は時には厳しいことを言います、グサッと突くようなことも言います。でもソレは嫌味のある言葉ではなく素直に受け取れる言葉です

感謝を込めて・・・大好きなビールを贈りました~


今日届くように仕込みましたので今頃届いて涙流して喜んでいることでしょ~(爆)


近くなら・・・ホントは直接渡して「オメデトウございます」と言葉で伝えたいけどソレは叶わない

だから感謝を形とブログの言葉で綴ります、こんな出会いをくれたみんカラにも感謝ですネ

父上・・・・6●歳の誕生日オメデトウ(^▽^)ゴザイマース


まだ病み上がりなんですから無理しないでまた元気な姿を見せてください~


そして美人の奥さんとずっと仲良くいてください(^-^)



不出来な息子より(爆)




Posted at 2015/12/09 18:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation