• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー坊。のブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

とっても遅いでびゅー

いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m

最近日がドンドンみぢかくなり夜も冷え込んできましたねぇ・・・また冬が来るのか(滝汗)


もう10月3週目・・・早いものよのォ~(´д`)


では本題♪


突然ですがミナサンもうケータイはほとんどの方スマホをお使いですよね?


モチロンガラケーって方も居て当然なんですが・・・


自分もつい最近までガラケーでした\(//∇//)\


でも問題が発生しまして・・・みんカラも含めほとんどログインやアクセスが出来なくなりました・・・

これじゃあもし誰かとオフ会するにしてもみんカラのメッセが読めないため相手の方と出先でのやりとりが不可能

なので・・・思い切って・・・



遅ればせながら・・・スマホでびゅーしました(爆)

言っておきますけど・・・ミナサン気になっているi Phone6Sじゃありませんけどねw


LINE登録したら即座にスマホにしたのがバレて既に数人みん友さんの中にもうスマホに変えたこと知っていますがw

LINE初のスタンプを押してきてくれたのはみん友さんでもあるたけあきさんでした~オメデトウゴザイマース(謎)

ちょっと古い型のスマホです、でもオレにはチョードいい感じでつ♪


オレ・・・ケータイ依存するtypeではないのである程度使えればソレで( ノ゚Д゚) よし!ってな感じっす~


でも・・・少しまだ不慣れかな(滝汗)


慣れていたガラケーとは全然違うから突然callなんかあったらテンパってしまうかもww


メールはそれなりに出来るようになりましたけど・・・・オレオバカなのでふつーより沢山べんきょーしたり数熟さないと出来るようにならない(つд⊂)

LED工作とかFRP工作とか出来るようになったのも影の努力沢山しました、ホントでつ


スマホにして・・・してみたこと・・・みんカラのハイドラ♪

先週金曜にアトレででびゅー走行してみて、土曜にはワゴンRで二度目のRun・・・日曜はフォレで・・だけど途中で電池切れした~(滝汗)

してみて思ったこと・・・知っている人は近所には誰も居ない・・・だけど近所にこんなみんカラしていた人居たんだと驚きましたねぇ

取り敢えず・・・ハイタッチした人は誰か分かるようなのでその人のページを見に行ってイイねを押してきてます、相手の方はオレの車にきょーみなんて持ってないみたいだけどそれでもいいです

希に・・・そこからまた新しい出会いがある可能性もあるし

オレはバッチとかテリトリーとか欲しいわけじゃありません、どっちかと言うとまだ知らないみんカラユーザー近距離の方と知り合うキッカケを作るツールとして利用したいと思ってます

こんな使い方するオレって変ですか?




まぁ・・・ちゃんとログインもアクセスもコレで出来るようになったんだからとりあえずは問題clearってな感じで( ・∀・)b OK!でいいですよね
Posted at 2015/10/14 12:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

偶然が重なって・・・

いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m

昼間晴れるとそれなりに暑いけれど夕刻頃に吹く風・・・確実に冬の風に変わった・・

寒い冬はもうすぐそこまで来ているのが何かわかる気がします(滝汗)

では本題♪


コレは10月6日に起きたこと、あの日はアトレのことで一杯でこちらの話題は後になってしまいました・・・

我が家ではソロソロ米が底を尽きそうだと話題になっていました(´△`)

米・・・食わねぇと死んじまうw


米食わせろ~って感じ(←どんな感じ?)

そしたら・・・6日の午前中・・・届いたんでつよ♪

京都から新米がね(*゚▽゚*)


みん友さんとしてもう知り合って何年経つんだろう・・・ヨッシーさん

丹精込めて作られた新米・・・さぞかしうんめぇだろうなぁ~(@ ̄ρ ̄@)

家族でその話題で話して夕飯食っていると・・・またしてもお届けもの・・・俺宛???誰だろう

そしたら・・・・なんと嬉しいことにまた新米が届いた~♪



一日で二つも新米届くなんて・・・・なんて偶然だろ、ある意味どちらもサプライズに近いヨ(爆)


二つ目の新米を送ってくれたのは同じくみん友さんでありオレの憧れの方・・・aoitoriさん


オレは親しみを込めて兄さんと呼んでいますが・・・兄さんとも何年か前から西瓜送ったり自家産vegetable送ったりして交流をしてます♪

どちらの新米もご自分たちで作っているらしいです、スゴイですよね、オレは稲作してないから分かんないけれど

イロイロ苦労もあるんだろうな・・・やったことある人にしか分からない苦労、でもオレでも少しはその苦労理解は出来ます

残念ながらどちらの方ともまだお会いしてはいません、かおも知りません、声も知りません・・・どんな人なのかはメールとかの文面とかで何となく分かりますけど


ですが例え会えていなくても、かおも知らなくてもちゃんと交流持てています


そりゃあ会って顔見て話せたらどんなにいいか・・・でもソレはきっと叶わない(ーー;)


でも・・・叶わなくても細々とでも交流もてて繋がれたらソレでいいんです

数多いる人たちの中でこうして知り合えて個人的な交流が生まれた事自体素晴らしいことです今はそれだけでいい



ヨッシーさん、兄さん・・・今年もありがとうございますm(_ _)mちゃんと一つ一つ噛み締めて味わって食べます♪

今度はこちらが冬に贈り物をする番です、囁かですが・・・頑張っていいもんつくんなきゃな!

喜んでもらえるように・・・


ミナサンも今が新米の旨い絶好の季節です、太るから~とか言わないで米食いましょう~

日本人に生まれたからには・・・・やっぱ米食わなきゃ♪

Posted at 2015/10/09 18:50:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年10月06日 イイね!

3650日分のありがとう・・・

いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m


夜長の季節になりました~、どっちかと言うと昼間動いている時間が長いほうが好きな自分w


しかし・・・車は夜に映えそうなモノばかり付いているとても矛盾している仕様でつ(爆)

では本題♪


本日は・・・とても大事な日です・・・あの車が生まれた日でつ(゚ω゚)


そう・・・今日はうちのアトレが生まれて10年目の誕生日なんでつ~♪

うちに来てもう10年も経ったんだな・・・あっと言う間だったような短かったような・・・

10年目の記念すべき年に走行距離もanniversary~



遂にアトレも10万㌔突破しました~(๑≧౪≦)

Double受賞でつ(謎)

アトレを最初に弄ったのは・・・確かフロントのルームランプからでしたねぇ・・・あの時は球切れ起こしたのをブルーハロゲンに変えただけだったけれど・・・ミナサンは最初に愛車を弄った場所・・・覚えていますか?

それから・・・ライセンス灯を自作LEDにしたり・・・ハイマウントをLED化したり・・・
気がついたら・・・自分の車じゃないのに自分の車以上に弄りまくっていましたヽ(´ー`)ノ

最初の頃の面影が消えつつ


こうだったのにね・・・今は



今と言っても大分前のものでつがwイロイロヒカルものや悪いこと仕込んじゃいました~、パーツや整備手帳はアップ済みはホンの一部だけです、まだ隠してあるモノ沢山あります♪

アトレの愛車紹介の画像も以前のものと変えてみましたので見てくださいネ

アトレいじり始めて一年とちょっと経ちました・・・アトレーワゴンをメインで所持している方たちには足元にも及ばないけれど・・先輩方の弄りを参考にイロイロ考えて自分なりに手を入れています


・・・例え自分の車ではなくても自由にはならない時もある・・・けれど他のアトレーオーナーさん達と同じくらいこの車好きです!


フォレもパンダもサンちゃんも細目サンもワゴンRもそしてアトレも・・・全てに同じくらい愛情注いでます

それに・・・アトレはまた親友に会わせてくれた

アトレーを通じて知り合えた方達沢山います、だから余計に愛着が湧くんでしょうか

たかが車という方も居るでしょう・・・ですがみんカラと言う車好きが集まったこの場所で知らぬ人が出会い交流していくのは車があってのこと

自分は車というひとつの存在は欠いてはならない大事な存在であると思います

どんなに古くっても・・・どんなに傷があっても・・・誰のものでもないただ一つの愛車だから

10年間頑張ってくれたお礼に自作アイラインを2種類現在制作しています、きっとアトレにピッタリ似合うように頑張っています(´ω`)

10年間、お疲れ様、アリガトウ・・・これからもずっと大事にするからヨロシクヽ(´▽`)/



これから囁かですがお祝いをするので皆さんのところに行ってコメやイイねを付けさせて頂くのは明日になりますがご容赦くださいm(_ _)m
Posted at 2015/10/06 18:13:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月14日 イイね!

途切れない絆を

途切れない絆をいつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m


随分とご無沙汰ですが・・・ミナサン如何お過ごしですか?


もうミナサンご存知ですが茨城と栃木東北地方の豪雨被害・・・同じ関東県民として痛み入ります(;_;)


何もかも失ってしまったあの時の地震と同じ・・・被害に遭われた方辛い思いをしていますよねきっと・・

今日買い物して募金箱あったので微力ながら協力して来ました

どんな小さな力でも・・・沢山集まったらきっと大きな力となる・・・一人の力では足りなくても沢山集まったらとても大きな力になる

だからミナサン・・・自分にできることで構わないので辛い思いをしている方への力添えしてあげて欲しいな

自分も今回だけとは言いません、できる限りのことしていくつもりです

さて昨日はオフ会してきました~

同じ群馬で・・・同じアトレーワゴンで・・・同じ320系で同じ色・・・遂に念願叶ってアトレー同士でオフ会出来ました~o(^▽^)o

いつかこんな日来たらと思っていたものが現実となりました、

オフ会した方はレオくん・・・初めて会った時・・・何か引っかかる違和感を感じてました・・・ナンダロウこの感じ・・・

内装がスバラシイこのアトレー・・・自分がしてたことなんかよりずっと凝っています♪



ゲートにリヤスピーカー埋め込んであるヽ(´▽`)/スバラシイ、ドンドコいい音出してくれそう、( ゚д゚)ホスィ…



内張り総張替え~スバラシイ



グリーンで統一されたインパネ周り~スバラシイ



オフブラックで塗られたボンネット・・・エンブレムもスムージングされてる・・・スバラシイ

車はスバラシイ・・・でも持ち主の方に感じた初めてだとは思えない違和感・・・


試しに年齢から聞き出していくと・・・何とタメだった(*´д`*)

出身校は同じ・・・・あーーーーーやっぱりそうだ!この懐かしい感じがした~のは友達だから


そうです・・・なんて偶然でしょうか、高校生の時の友達が今回のオフ会した相手!!

なんて懐かしいだろう、高校卒業してからずっと連絡してない会ってもいない

あの時辛い思いしているのに友達なのに支えてあげられなかった・・・ずっと悔やみつづけてずっと謝りたくて・・・やっと謝罪することが出来ました(ノД`)シクシク

でもこんなオレを彼は許してくれました・・・それだけで救われた思いです

こうやってまた会えたということは・・・きっと何か意味があるのだと思います

しかも同じ車を乗るものとして・・・イロイロ懐かしい話や車の話、結婚して幸せになっていること

それだけ聞けたらオレは何も言うことない・・・






最後に一枚・・・後ろの姿を一緒に・・・アトレも嬉しそう♪





一度は途切れた絆・・・・でも・・・・ソレをまた繋げたことを嬉しく思います、今度は途切れることのない絆として長く繋いでいたいと思います


またあの頃の・・・・無邪気に笑い合えていたあの頃の親友と呼んでもらえるようになる時まで頑張ります
Posted at 2015/09/14 12:03:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月28日 イイね!

気晴らし遠征~

いつも自分のブログを見て頂く方ありがとうございますm(_ _)m


連日アッチィ日々続いておりますがミナサンいかがお過ごしでつか?


今日は早朝から雷雨で目が覚めて寝不足気味でつ(´Д` )

では本題♪


昨日はチョット・・・群馬からオサラバしてましたw


とってもねぇ・・・暇だし・・・暑いし・・・


お隣の栃木県へ気晴らし遠征ドライヴでつ

朝高速で栃木県内へ~


やっぱ栃木の方が涼しいかな??群馬は連日のように最高気温叩き出す館林があるのでとってもHotでつ(滝汗)

涼しい景色でも見ようと思い山の方へ・・・

そこに広がっていた棚田



どうです?涼しい風景でしょう?

オレこういう風景は好きで田んぼを見て眺めて散策していますw


ぇっ・・・変わった趣味だって??だっておバカですからね(爆)

下の方へ下りてきてまた風景を見たり・・・水田の溝にイイモノ見つけました



水草でつ♪種類はコウガイモと言う日本の水草・・・グリーンのテープ状に伸びる葉がキレイヽ(´▽`)/
水がキレイで冷たいためマシジミと言う淡水シジミも居ました

水田を巡っているのはこういう水生植物を採取するためでもあります、水田はそういうものがたくさんある場所ですからね

水田のあぜ道で一枚


アトレも水田に溶け込んでいますww

水田で仕事する車じゃないけどね(・∀・)

ここいら一体は民家はチラホラしかなくて周り田んぼばっかり


イイネこういう風景・・・懐かしいし心が落ち着く♪


ある程度散策を終えて帰路に着く前に腹ごしらえ


すんげぇ柔らかいすてーき食ってきましたぁ(@ ̄ρ ̄@)


あー旨かった~・・・とりあえず昨日は楽しめたからヨカッタ






でも・・・・一つ欲を言うならば・・・・休みが誰とも合わなくて一人行動する時が多いから気軽に会ってどっかに行けるような仲間が居たらどんなに楽しいだろうな・・・





Posted at 2015/07/28 13:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation