• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフ・コリーのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

今日セリカdayだったのね〜

コロナ禍ですっかり遠う退く「東海セリカ」
気づけば今日だったのね〜
来週は、子供の修学旅行控えてるし(高校)
我がセリカも今月頭から車検から帰って来てません😢
オイル漏れ、ブレーキパット、タイヤ新品購入と済ませて
車検場でトラブル発生したそうで
テスト中ブレーキフードパイプ破損とのこと
ま~運転中に破損しなかったのは良かったかな
ブレーキ効かずどっか~んなるよりは………
なので今回もセリカdayは、お休みですね😢
コロナももっと下がらないと行けないかな😢
みなさーん楽しんでね


Posted at 2022/10/23 08:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

依頼遂行

先月親(父)に「木を伐採してくれ」と依頼
10月入ったらでいいとのことで昨日10月になったので勤め先で
「電機チェンソー」と「軽トラック」をお借りして


桜の木(サクランボ)やらを伐採
勿論ヘルメット、防護メガネ装着⛑️👓
先ずは、手鋸で枝を切断🪚


チェーンソーで根元を切断


ふ~
かなりの量


軽トラックに積み込み運搬会社の近くに捨てる場所があるのでそこまで往復3回🚛🚛🚛


スッキリしました
運搬途中


ご近所さんの庭にでかい野鳥「サギ」が
飛んでるすがたは、よく目にしますがこんなに近くで見たのは初めてかな
調べたら「ダイサギ」らしいです。
半日程度かかりましたが
ミッションコプリートです🕜
報酬もくれたしね
(無くてもしましたがね笑笑)
Posted at 2022/10/02 08:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

お盆も終わり涼しくなりました

お盆休み期間中に本当は、欲しかったですが
「モノタロウ」のツールワゴン(個人登録)


注文時8月11日早朝
納品日8月18日
お盆休み中に組み立てができなかったですが、


次の休みに組み立て

バイク整備に使う工具整理として使ってきます

で8月も終わり涼しくなってきた昨日
セリカ弄り
ホイールキャップの塗装


中古のタイヤ込で5年位前に購入したホイールのキャップ
かなり塗装がボロボロに
#150〜#1000の耐水ペーパーを使用して塗装剥がし
ソフト99の「ホイールカラー」で数回に分けて塗装


#1500の耐水ペーパーで表面処理(毛羽立ち)
中心部分のパーツを外したかったのですが外れず
破損恐れてそのまま塗装しました





かなり見栄えが良くなりました
専用の塗料のおかげですね
Posted at 2022/09/11 08:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

2回目のシート張替え

2回目のシート張替え昨年MTXのシートを張替えしたのてすが



破れが酷くなって
(39年物)


合皮の生地で張替え
シワだらけですが
今年になって劣化が酷く
ネチャネチャに(╯︵╰,)
ネットで検索してたら
MTX50R(AD06)用のシートを見つけましたが


黒しかないので
(純正青)
同じMTX系列で250用のシートを発見


これから大丈夫そう





会社でエアータッカーを借りドライヤーで温めシワを伸ばしながらバチンバチン打込みました
流石に2回目のシート張替えだったので
前回よりシワもなく綺麗に仕上がりました。


後はどれ位保ってくれるかです
一応バイクシート専門店の合皮シートですので大丈夫かと思いますが……


Posted at 2022/07/24 19:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

MTX50Rに時計付けたくて

最近暖かくなってMTXで時折通勤したりしてますが
時刻がまるでわからない
以前(30年前)は、
ホームセンターで買った
カシオのデジタル腕時計を付けてましたがクルクルまわるのが難点だったので
今回、「ハンドルバーパット」を取り付けその上から100円均一のアナログ腕時計をこんな感じに付けました





色々調べていたら
MTX自体新車時、アクセサリーパーツに
「ハンドルプロテクター」ってあったみたいです


知らなかったー(知ってたら買う)
それもそのはず
昔は簡単にネットで調べる事もできなかったり
今みたいにネット通販で
物を買う事もしなかった
時代でした

話しは、変わってMTXのウインカーを、LED化にしようと計画中です
以前帰宅中右折しようとウインカー右に出して中央に寄ったら後ろの車が追い越しかけて来て事故りそうになって怖かったので少しでも光量上げるために


本日そのLED球を前後左右付けたのですが………
ハザード状態なってしまいました
(ウインカースイッチ左右どちらか入れると全部点灯)
一応ハイフラ対応リレー250円と「エーモン」の整流ダイオード318円をAmazonにて購入 到着待ちですが
便利になりましたね
こんな田舎じゃあ整流ダイオード買えても
リレーやLEDの球買えないです ありがたや~ありがたや~です



Posted at 2022/03/23 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝出し巻き(笑)」
何シテル?   12/23 06:37
ラフ・コリーです。 第5回東海セリカdayを機にみんカラに登録しました。 新参ものではありますが、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東海セリカday、決定です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:41:41
消えた・・・ワンコの思い出!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 18:01:08
【緊急告知】秋の東海セリカday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 07:29:58

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカオーナーさんよろしくね
ホンダ MTX50R ホンダ MTX50R
過去に1度所有し手放した車体で 10数年の時を超え運命の再開 思い出のあるバイクでしたの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation