• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフ・コリーのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

久しぶりのブログです

以前からセリカの加速不具合
アクセル踏み込んでも
回転数が上がらず加速ももたつく……
プラグの交換時期か?
前回交換が 2013年2月
イリジウムプラグだったから
10万km距離は、まだ大丈夫だったけど


今回はDENSOのプラグ
そしてやっと見つけた


プラグコード
最初は、ディーラーで交換してもらおうとしましたが
予約制……飛び込みは無理
次週の休みなどわからんよ😵💦
さてどうしよう……?
いつも行くガソリンスタンドで
頼んでみるか(貝印)
「良いですよ🎵」すんなりOK
助かったー
インタークラー外して


2時間程で交換完了
純正のコードとプラグは、一応保管


交換距離 153443km忘れないうちに記録
後は、症状がどうなるか?
エアフィルターも交換すると良いかな?





Posted at 2020/09/13 10:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

お盆休みは大人しく

暑い日々が続きますが
皆さんおかわりないですかー

私は、大人しくバイク弄りをしてましたが
何せ古い個体


この辺とかステッカーがボロボロ




この辺もステッカー剥がれ
プラスチックも劣化していますなので 自分で塗装してみました






正面は少々形状が変わりましたが
遠目なら大丈夫かな(笑)

後は、フェンダーの塗装と
エキゾーストマフラーですが
また今度です

Posted at 2020/08/16 17:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

色々バイク弄りの日曜日

今年は、飛び石連休なので
色々バイクを弄って見ました。

先日バイクに燃料(3㍑程)入れて帰ろうとしたら右側のウインカーが点滅しない
フロントは点灯、リアは点灯してない?
フィラメント部分と電極部分が
劣化で2つに
この際本ウインカー体変えようとネットで探してみたら


汎用で純正に近いのが
2個で1680円安い
メーカー不明でおそらく中国製
少し不安ですが
本来のウインカーは、

↑画像は、ネットから拝借させていただきましたがこんな感じ
私のMTXは、↓

経年劣化の為ステーが短くしてありました
なので交換しました




点灯確認……OK
交換完了
同時進行として(部品を外すついでに)
マフラー(チャンバー)の耐熱塗装とキャリーの塗装


かなり錆が
紙ヤスリでごしごしごしごし
地金がでたら


『オキツモ』というメーカーの
マフラー用塗料(半艶黒)で何回かに分け


針金ハンガー使って吊るし干し
更に塗装乾く間に
ソフト99の艶消し黒でキャリー塗装(画像無ですが)
更に更に塗装乾く間に


前回の塗装で失ったステッカー


色違いですが純正品のウイングステッカーも買っておいたので
勿論ネットで




左右貼って
塗装乾いたのを見計らって
チャンバーやらウインカー キャリーを取り付け


チャンバーの裏側

なかなか良い仕上がりに

キャリーもあまりペーパーかけてないですが良い仕上がりです
無事終了
マフラー用塗料は
完全に乾燥するには24時間
かかるらしいが、取り付けに問題なく
熱を加えて固まるそうなので
後日天気の良い日にバイクを走らせたいと思います。
後は、エキゾーストを塗装予定ですがガスケットがまだ届いていないのでまた今度……です
この後夕飯のビールが美味しいかったー
Posted at 2020/08/10 00:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月04日 イイね!

梅雨明け後の休み

梅雨明け後の休みようやく梅雨も明け(長かった)
天気も良かったので
バイク弄りを



今回は、サイドカウル塗装に挑戦




先ずは車体から外して確認
ステッカーは、勿体無いけど剥がした状態
かなり経年劣化が激しいですねーこのままだと『パキ』っと
割れてまいそうなので


プラサフを何回もスプレーをして(ひび割れを固める為)
厚みがでたら耐水ペーパー600番で下処理





ソフト99のボディ塗料
『トヨタスーパーホワイトⅡ』
カウルの近い色で判断(合ってる?)
よく乾かして



装着
なかなか良いんでない


☝️が 👇に

反対側もしたかったですが
タイムアップ
気温が下がって塗料の乾きが
悪くなって止めましたが
色具合の差は、出てないのでまた今度他のカウル塗装の時にでも一緒にします
とりあえず 見栄えが変わりました。







Posted at 2020/08/05 00:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

愛車紹介でUPしましたが

原付バイクでは、ありますが
『ホンダのMTX50R』
17歳の若き頃、原付免許を取得
かれこれ30年前(笑)
給料貯めて購入したのが
このバイク
それから10年位?所有してましたが
結婚をきっかけで処分(手放した)
20年近くたった今
セリカでお世話になってる車屋さんで
「昔MTX50R乗ってましたよー」って話してたら
車屋さんが
「今処分したい方がいて1台預かってるよ」って
早速見せて頂くと


ん?
まさか……








シートの穴見て自分が所有してた個体だ…… (当時の記憶蘇る)
30年前自分が購入した時からある穴
後マフラーの溶接具合とか見て
間違いないと確信
『運命の再開』をしてしまい
乗りたい気持ちが高ぶる
だって処分してから20年近く
まさか市内で再開できるとは
少し強引に嫁を説得
さすがに30年前のヘルメットは、使い物に成らないので


シールドタイプのヘルメットを購入






無事我が家にやってきました


Posted at 2020/06/28 00:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝出し巻き(笑)」
何シテル?   12/23 06:37
ラフ・コリーです。 第5回東海セリカdayを機にみんカラに登録しました。 新参ものではありますが、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東海セリカday、決定です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:41:41
消えた・・・ワンコの思い出!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 18:01:08
【緊急告知】秋の東海セリカday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 07:29:58

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカオーナーさんよろしくね
ホンダ MTX50R ホンダ MTX50R
過去に1度所有し手放した車体で 10数年の時を超え運命の再開 思い出のあるバイクでしたの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation