
土曜日は松戸にて猫オフしてきました=^エ^= メンバーはいつもの、たんてさんとにゃにゃさんです。
白さんはいつもと別の場所に居ました...が、ちょっと痩せています。心配です。
キジ男さんはケンカ痕がありますが元気でコロコロしています。まもる君も元気です。
他のにゃんこ達もいましたが、あまり近寄れませんでした。
でも久々に松戸のレギュラーにゃんこ達に会えて良かったです^o^
たんてさん、にゃにゃさんお疲れ様でしたm(_ _)m
たんてさん、にゃにゃさんと別れた後、夜景撮影の練習をしにシーへ行きました。
暗くなるまで時間があったので早い晩御飯です。ランチ食べたばっかりですが、暗くなってからだとレストランが混んでしまいます。(レストランを出た時には待ち時間が160分になっていました(゚Д゚;)
リストランテ ディ・カナレット
メニューはディナーコース\4,200のみです。(この時間帯は他に選択肢がないです)
前菜は"チーズソースのバーニャフレッダ、フリッタータ添え"

ゴルゴンゾーラチーズが濃厚です^o^ (カミさんは苦手なのでシーフードマリネにしていました)
"ピッツァ・マルゲリータ"

ん?んんん??おっかしいな~? ̄□ ̄?
ネットではここのピザは比較的評価が高いのですが...。
まずチーズですがモッツァレラですかね?プロセスチーズのような...?
トマトソースの酸味も無いしバジリコのアクセントも弱いし。
生地はまあまあ良いかな...。
微妙な顔しているとカミさんが
「
ネズミの魔法に掛かっていないね」って Σ( ̄□ ̄;
猫オフしていたからですかねぇ(;^ω^)
メインは"牛サーロインのタリアータ、バルサミコソース" ※プラス\500

コースにプラス金額しましたが、その価値は?でしたねぇ...。
晩御飯を終え外に出ると暗くなっていました。ここから夜景撮影の練習です。
ISO1600 F8.0 1/2秒
色々と設定を変えながら写真撮ります。
ISO1600 F8.0 1/2秒
ISO800 F8.0 1/4秒
ISO1600 F3.2 1/5秒
ISO1600 F5.6 1/4秒
ISO1600 F5.0 1/2秒
ISO400 F3.2 1/2秒
結果は...「
私の腕では三脚が必要!」
です。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
データのシャッタースピードと人物が動いて写っているので解るかと思いますが、このシャッタースピードでの手持ちはかなり厳しくブレブレ写真のオンパレードになりました。ISO上げて対応しますがそれでも...。
(アップしたのはマシな写真)
まあ↓のようにrawからの現像で明るさを持ち上げたり...
↓のように加工するのもアリです。

(実際の雰囲気は加工前が一番解るかなと思います)
いずれにせよ、安曇野には三脚持って行きますよ~。
Posted at 2015/11/08 14:38:24 | |
トラックバック(0) | 日記