• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

取り付け開始です

取り付け開始です 8月にブログで書いた6連オレンジLED(近所の特殊車両製作している方からの頂き物です)

セレナで仮点灯したところ他のオレンジとも色合いが良かったので取り付けに重い腰を上げました(笑)

スイッチは調光ユニットの残り一個を使い ナビのACC電源に割り込ませ ENGルームへの配線は予備を通しておいたので残り2本のうちの1本を使用 これでLED調光ユニットの2つが片付きそうです。

今日は、室内の配線まで終わらせたところで嫁が昼から使用中 続きは・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/03 12:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 14:15
こんにちわ、
ばばっちさんの弄りのスピードに脱帽です(笑)

日々、進化しているばばっち号に会えるのが
楽しみですよ!

ちなみにウチのは 退化してます(涙)
コメントへの返答
2008年12月3日 14:40
こんにちは~(^-^*)/

いやいや 他の方に比べるとスローペースです帽子を被り直してくださいね(爆)

トモッキー号に会うのも楽しみですよ あれっ ここも違う あそこも変わってるって♪
2008年12月3日 18:19
完成するとどうなるのでしょう???^^

期待してます^^
コメントへの返答
2008年12月3日 19:05
急遽 今から続行です(爆)

結局オーソドックスに皆さん付けているあの場所に

付いたらまた整備・フォトに載せますね(笑)
2008年12月3日 20:09
こんばんわ~。

私は「オレンジ色」が大好きなんですね~。

ばばっちさんの車も基本的にオレンジですね。
こちらは光物が付いていないんで現在、イカリングのオレンジ製作を頼んでいます。
あと挑戦したいのがウィポジ、ポジションのオレンジ(車検は駄目ですよね)?
次回のフォトアップを待ってま~す。
コメントへの返答
2008年12月3日 22:17
こんばんは~♪

オレンジ大好き 同じです なんか落ち着くんですよね(笑

一応 DラーはOKで点検なども問題無しです。

車検は逆に楽しみですー ̄) ニヤッ
2008年12月3日 20:39
↑初めましてですが、車検はウィポジok、またウィポジ+ポジション両点灯の場合すべて同じ色(白かオレンジ)ならokですよ~!
コメントへの返答
2008年12月3日 22:21
はじめまして コメありがとうございますm(_ _)m

車検に関しては何だか難しいようで陸事によって違うとか 保安基準も日々変わっているようですし(汗)

自分はいいのではと思って点けていますけど(笑)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation