• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

これって 危なくないですかexclamation&question

これって 危なくないですか あるスーパーの裏にある駐車場で嫁の用をセレナの中で待っていた時に見た 隣の車の中の様子ですexclamation×2

助手席にはバックそしてセンターアームには携帯が置きっぱなしあせあせ(飛び散る汗)

人影もまばらで 写真を撮っているだけでも「ドキドキしました」

嫁が戻ってきたので話したら「こういう車が要るから車上荒らしが減らないんだよ」ってexclamation

同感ですexclamation×2
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/20 00:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

山へ〜
バーバンさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 1:10
こんばんはぁ~♪

危機意識が足りてませんね!
車の中に携帯やバックを置き去りなんて・・・(汗
せめて見えないところに置いとかないといけませんよねぇ。
何も置かないのが一番いいですが。
コメントへの返答
2008年12月20日 7:06
こんにちは~(^-^*)/

うちは何も見えるところに置いていない状態でも 毎日停めているPでやられましたからね~(汗

セレナの定番 コインホルダーの硬貨も離れる時には抜いていきます。
2008年12月20日 1:50
こんばんは~☆

自分よく財布とケータイを車に置いたままにしてしまうので、自分のことを言われてるような気がしてしまいます。

これからは気を付けなくてはいけないと実感させられました。
コメントへの返答
2008年12月20日 7:10
こんにちは~d(=^‥^=)b

いやいや それは危険です!

前の会社の社長がカバンを車に入れたままコインパーキングに 戻ったらガラスが割られカバンも取られていました。
免許やら何やら凄く大変だったようです(泣

・・・・・・・・・・・・・実感exclamation&question
2008年12月20日 2:52
意識がたらんですね(><)
僕は基本的に、カバン類、貴重品などは必ず持ち歩くか、どうしてもって時はグローブボックス内か、シート下に…
車上荒らしは二次災害ですからね…車はやられるわ取られるわで…
コメントへの返答
2008年12月20日 7:14
こんにちは~(b*^0)d

このご時世 それに年末一番危険な時期ですね(汗

自分もどうしてもという時は 同じくシート下やマットの下など外から見えないところに隠して行きます!

そういえば グローブボックスの鍵っていつの間にか無くなってましたよね(謎
2008年12月20日 3:09
こんばんは~(笑

こういう方は危機意識が足りないですね~?
車の中が安全だと思っているのでしょうか?

見える所に置くこと自体が、いかにも盗ってくださいと言ってるようなものですからね~(笑

まあ他人の振り見て我が振りを直せばいいのでしょうが・・・(笑

 
コメントへの返答
2008年12月20日 7:18
こんにちは~(⌒0⌒)o
確かに 見えていると見ているだけでドキドキしたので
これが窃盗目的の方でしたら
ボンってあっという間なんでしょうね(恐

自分も気を付けなければと思いました(笑
2008年12月20日 3:28
ちょっとパリンとやられたらイチコロですね(汗
自分はやられない、ちょっとの時間だから・・・
油断大敵ですよ!にゃ○こさん(爆

KYは大事ですね!!
コメントへの返答
2008年12月20日 7:23
こんにちは~(⌒o⌒)d

そうですよ~ テープを貼って先がとがったハンマーでパリンと
後は作業用手袋で指紋を・・・・・走る人  てな感じですかね(謎

えっexclamation&question(=^. .^=)ミャーさんが被害に?

危険予知ですね大切ですexclamation×2
2008年12月20日 8:30
おはようございます。
「ちょっとだから~」って感じで 置いてちゃたんですね(-.-;)
イカンイカンですよ(`ε´)

貴重品は しっかり管理ですよね!
コメントへの返答
2008年12月20日 14:17
こんにちは~ (*^ー^)ノ

そのちょっとが犯人にとっては格好の獲物になってしまうのですね(汗

本当にこういう人は取られてみないと分らないかも(滝汗

弄りと一緒で自己管理が大切ですね(笑
2008年12月20日 9:50
 まあ、昔ながらの感覚なのでしょう。ちょっと家を空けるくらいなら、鍵しないでも平気なタイプの。
 昔と違って、今の世の中、セルフディフェンスが当然な時代となってしまってるんですが。
 悲しいですがそれが現実ですから、受け入れて対応しないとねえ。
コメントへの返答
2008年12月20日 14:21
こんにちは~(^-^)ノ

大丈夫・大丈夫が一番危険かも 家の鍵も一緒ですが掛けないと何が起ってもおかしくないこのご時世 最後は、自己防衛するしかないのですね。
2008年12月20日 9:52
おはようございま~す。
これは危険だし、危機感がありませんね。
車内へ貴重品は置きませんが、私も気をつけないと・・・。
コメントへの返答
2008年12月20日 14:23
こんにちは~(>o<)ノ

見ている自分が変な気持ちに

誘発されそうにもなりました(爆

うっかりミスは何処でも危険ですね(笑
2008年12月20日 16:32
 近所に昭和記念公園があるのですが
駐車場あらしが多くて対策のために
「この車には高価な物はありません」
と書かれた用紙を配ってその紙で
ナビを隠すようにって!?
コメントへの返答
2008年12月20日 18:17
こんばんは~ヾ(^o^-)

以前近いような事を言っている人が居ました。
サイドのガラスを割られ わずか500円硬貨1個を取られた人が 
「こんな事なら窓ガラスに1万円札を挟んでこれを持って行ってください」 これで被害が無ければ安いもんだ見たいな事を言っていましたexclamation&question

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation