• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

錆びた硬貨を綺麗にする方法って

錆びた硬貨を綺麗にする方法って タンスの整理をしていたら 昭和39年の100円が2枚出てきました。

状態が悪く 黒く変色&錆び見たいなものがあります。

この硬貨を綺麗にする方法は何か有りませんか?

いい方法があったら教えてくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/07 17:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 17:51
こんばんは~(^^;)
価値ありそうな硬貨ですね!
銅で出来てるなら、昔遊びでタバスコとかでピカピカにしてましたが、、、
この年代の100円硬貨って何製なんですか?
コメントへの返答
2009年1月7日 20:36
こんばんは~ヾ(^o^-)

東京オリンピックを記念して8万枚製造したようです。

材質は銀製のようですよ(笑
2009年1月7日 17:57
塩酸に浸ける!
(塩素系のトイレ洗浄剤とか)
コメントへの返答
2009年1月7日 20:37

サンポールがあるので試してますか(笑
2009年1月7日 19:07
こんばんわ~

↑の意見に一票です(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 20:37
こんばんは~(o^ー^)o

サンポールですね(笑
2009年1月7日 19:21
やっぱり、『サンポール』でしょうね~。
便所掃除などに使うやつ・・・

コメントへの返答
2009年1月7日 20:38

やはりサンポールですか(笑

けしてまわし物ではありません(汗
2009年1月7日 19:45
お酢に浸ける、?
コーラに浸けるは?

ダメかな

コメントへの返答
2009年1月7日 20:40
部分的に試してみますか(笑

お酢やコーラも聞いた事があるような♪
2009年1月7日 19:53
ピカール!と言う液体の研磨剤とか・・・・

あとは、酸かな?^^
コメントへの返答
2009年1月7日 20:42
やはり 酸ポール(笑

ピカールはモデルガンの薬きょうを磨くのに中学の時良く使っていました あの匂いがなんとも懐かしいですね♪
2009年1月7日 20:10
ども!^^

実は・・・今の100円硬貨で同じ状態のものが有りまして(;^ω^)

色々やってみた(コンパウンドで磨く・塩素系洗剤に漬ける、酢に漬ける)のですが、変わりませんでした。
結局放置状態にしてます・・・・

どうやったら綺麗になるんでしょう?
興味深々であります♪
コメントへの返答
2009年1月7日 20:43
おおっ エセヴさんは実践を!

良い方法が見つかったらおしえてく

ださいね~(笑
2009年1月7日 20:32
10円ならソースでピカピカですが。。。
コメントへの返答
2009年1月7日 20:45
へ~・へ~・へ~ トリビアの泉風に!

そうなんですか~初めて知りました(笑  メモメモ
2009年1月7日 20:34
マヨネーズは???
コメントへの返答
2009年1月7日 20:47
マ・マヨネーズですか!?

確かに酢が入っていますよね

ジェル状で効きそうな感じが(笑
2009年1月7日 20:39
色々やってダメなら

バッテリーから希硫酸を
少し取って浸けるは?
コメントへの返答
2009年1月7日 20:49
希硫酸は強力そうですね~!

ターミネーターの顔にかけ 溶けているシーンを思い出しました(爆
2009年1月7日 20:48
ウチのボウズが夏休みの自由研究でそんな事やってた。
レポート送りましょうか!(笑
コメントへの返答
2009年1月7日 20:51
それは心強いですね~是非 

レポートを(笑

因みに銀製です(爆
2009年1月7日 22:12
銀製ならシルバーポリッシュあたりで
綺麗になりそうですが、硬貨は結構
凸凹してるので隅のほうはどうかな?

錆だけなら消しゴムでもいけそうです。

いずれにしても何か手を加えると
硬貨の価値って落ちてしまうので
ご注意を!
コメントへの返答
2009年1月7日 22:19
磨いてやるということですね

消しゴム! 砂消しみたいな奴ですかね?

手を加えると価値が落ちるって言う事はこのままが一番という事(汗
2009年1月7日 22:22
あっ!

砂ケシは絶対NGです!!

プラスチック消しゴムですよ~
コメントへの返答
2009年1月7日 22:58
了解です(汗

普通のプラ消しですね!

危なかった フ~ッ(焦
2009年1月7日 23:20
酸化している物質を素の状態に還元させるので、塩素系の液体(やはりサンポールか)が一番ですね(^^)
コメントへの返答
2009年1月8日 8:25
まずは、サンポールに浸けてみます

かずっぴさんに言われると安心しますね♪

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation