• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

みなさんならどうしますか(悩み

本日、AM10:01 携帯に一通のメールが、内容は以下のようなものでした。

(株)○○○○の○○と申します。この度、お客様がご使用のPC、携帯端末より以前ご登録頂いた【○○○○サイト】から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。
本通達から翌日の正午までにご連絡を頂けない場合、認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証を行い利用規約に伴い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。

退会処理、料金の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。


TEL00ー00000
担当 ○○
営業時間9:30~19:00迄
尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。

まったく心当たりがなく なんじゃこりゃ~って言う感じです!?

こういう場合皆さんならどうしますか? 気持ち悪く 真剣に悩んでいます(汗

① まったく無視してメール削除

② Docomoに相談

③ 関係機関(神奈川県警 サイバー犯罪対策センター)などに相談

④ その他

ちなみに発進元はドコモの携帯からでした(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/27 16:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 16:31
こんにちわぁ~

私も同じような内容のメールが1月20日きています( *´艸`)

会社名などは違うみたいですが
【総合情報サイト】じゃないですか?
私の場合、担当は山○でした(ノω`)プププ
もちろんドコモからでしたよぉ~

完全無視してます♪
コメントへの返答
2009年1月27日 21:23
こんばんは~ヾ(^-^;)

ぷぬぷにさんと多分同じ物かと(汗

完全無視ですね!

今のところうちもそうです(笑
2009年1月27日 16:36
2&3→1の順でしょうか猫2

明らかに詐欺手口なのですが、私の場合は、これ以上被害者が出ないように注意喚起をしてあげたいですねほっとした顔
コメントへの返答
2009年1月27日 21:26
そう 非通知で掛けて 静かに警告をとも考えましたが(笑

相手の今後の出方次第では何か対策が必要かと思っています(/_・、)/~~
2009年1月27日 16:39
どうも~オイラです(^^)/

これって典型的な振込み詐欺でしょうね~。
オイラだったらメール保存して無視ですね!!
再度送られてきたらとりあえず②番で。

身に覚えが無くても『ドキッ』とするのは
小心者のオイラです(><)
コメントへの返答
2009年1月27日 21:28
ど~も♪

このネット社会の世の中 どこでどうなっているのか分らないですからね(汗
こう言うメールが来ると考えちゃいますよ(爆
2009年1月27日 16:42
ど~も(・o・)ノ

オイラなら逆に迷惑料金を貰いますが( ̄∀ ̄)

ドコモには何故個人情報が漏れたか追求です(-"-;)
コメントへの返答
2009年1月27日 21:30
ど~も♪

さすが組長!さん(笑

いざという時は、色々伝授をお願いしますm(_ _)m
2009年1月27日 17:26
こんにちは(゚▽゚)/

俺はシカトしますよ♪

今以上ツッコまれたら逆に訴える事ができますよ☆
コメントへの返答
2009年1月27日 21:32
こんばんは~ヾ(^o^-)

しかとですね!

今後の出方では・・・孝さんに相談します(笑
2009年1月27日 17:27
まあ、シカト!

これで良いかと…。

ネットで調べれば、いろいろ出てくると思うよ。
コメントへの返答
2009年1月27日 21:33
やっぱり シカトか~(笑

実際 当事者になると困りますね(汗

早速 調べてみます!
2009年1月27日 17:28
個人的には無視ですが、
ネタ的には3でお願いします。
コメントへの返答
2009年1月27日 21:35
やはり 無視に限りますね!

③のサイバーとも話しをしてみたいような(爆
2009年1月27日 17:52
メールで来たんですよね?

なら、そのまま削除で大丈夫ですよ!

何度も来るようなら、アドレスを変えるしかないでしょうね!

私はメールフィルターでパソコンからの広告をブロックしたら殆どなくなりましたが、最近は直電、ワン切り、ショートメールと手法を変えて送ってきますので、削除の毎日です!

但し、気を付けていただきたいのは、簡易裁判所からの出頭命令はムシしないで裁判所に連絡してくださいね~(笑)

これをムシすると相手の思うつぼで、支払い命令が下ってしまいますから!

何にしても心配でしたら、一度ショップに相談されてみたらいかがですか?

長々と m(_ _)m



コメントへの返答
2009年1月27日 21:39
来てほしい物が来ないで来てほしくない物が来てしまいました(汗

何度もって言うのも嫌ですね~

簡易裁判所 メモメモ

ブッ・ラジャーです(笑

色々 参考になりましたm(_ _)m
2009年1月27日 18:33
こんばんは~!

答えは①番ですね!!

自分は昔、ワンクリック詐欺にあいかけて(自爆)真剣に焦りましたが( ̄▽ ̄;)、、、警察や、消費者センターに相談に行ったら絶対に無視して下さいとの事でした(-.-;)

自分に身に覚えなければ絶対大丈夫ですよ!!

しかしながら不安を煽る文章ですよね~こういうのは(汗)
コメントへの返答
2009年1月27日 21:42
こんばんは~(o^ー^)o

KH3セレナさんもそんな危険なめに遭っていたんですね(汗

身に覚えは無いので無視しておきます(笑

初めてだったので 焦りました(汗
2009年1月27日 18:36
うけますなぁ~(シュレック風に)

基本的には無視で!
今後のために、メールはしばらく保存しておいてくださいね!

しつこくメールが来るようなら、オフの時にでも撃退方法をこっそり伝授しますね(体験談から)
コメントへの返答
2009年1月27日 21:43
おおっ それは心強い!

是非撃退法を教えてください(笑

体験談って(汗
2009年1月27日 18:36
やっぱり無視が一番ですね
それか日テレ今井君?に相談して戦ってもらいましょう♪
コメントへの返答
2009年1月27日 21:45
皆さんのご意見を聞くと無視が一番の様ですね!

良く夕方のニュースの特集などでやっている人ですか(謎
2009年1月27日 18:57
こんばんは~

私も①ですね~

一応 メールは残して置いた方が良いですね。
以前 似たようなメールが来ましたね~
焦りましたが会社名と電話番号が書いてあったので、ナビで検索したら 架空会社でした(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月27日 21:47
こんばんは~o(^0^o*)

皆さんの所にも結構届いているんですね(汗

とりあえず無視しておきます。

2009年1月27日 19:06
少なくてもDoCoMoは相談しても何もしてくれないと思います。
ばばっちさんの携帯メールアドレスがどこから漏れたかは分かりませんが、最近はランダムにアドレスを生成して自動的に送り付けるソフトもあるようです。送り主はDoCoMoのアドレスだったようですが、それすらパソコンから擬装して送信できるようです。効果があるか分かりませんがDoCoMoにはメール設定に『なりすましメールを拒否する』という機能があるのでもし未設定なら設定してみたらいかがでしょうか?
警察も実被害が無い限り動きませんし、時間を費やして相談するだけ無駄な気がします。ここは無視するのが一番だと思います。
コメントへの返答
2009年1月27日 21:51
そうなんですか!実害が無いと相談するだけ時間が損という事ですね。

メール設定を見直してみます。

とりあえず 今後も無視するという方向で行きますね(笑
2009年1月27日 19:20
こんばんわ~
最近多いみたいですよ、
友人、何名かもきていますが
もちろん無視で、今のところ何もないそうです。



コメントへの返答
2009年1月27日 21:53
こんばんは~(o^-^)ヾ

まるでインフルの様ですね(爆

無視してその後がない 何か安心しました。
2009年1月27日 19:27
こんばんは~


そのような、メールは、無視してください。
(・o・)ノ
コメントへの返答
2009年1月27日 21:54
こんばんは~(*^ο^)

皆さんからのアドバイスで安心しました。

無視と言う方向でいきますね。

2009年1月27日 19:44
こんばんは。

英語5文字の携帯メルアドを使っています。

一日10通は平気で来るので削除してます。
後にPCからは受信できないようにしましたねw
コメントへの返答
2009年1月27日 21:56
こんばんは~(*^-^)

そうなんですか!? 一日でそんなに(汗

全て無視ですね(笑
2009年1月27日 20:06
こんばんは~。

みなさんのご意見は①の無視ですね。私もそうかな。
この手の迷惑メール(嫌がらせ)は大変困りますね。
どうしても気持ちが悪い場合は③の関係機関に相談でしょうか。
コメントへの返答
2009年1月27日 21:58
こんばんは~(*^○^)

皆さんのアドバイスを聞き安心しました。
無視が一番の様ですね!

万が一今後も届くようなら次の手を考えます(笑
2009年1月27日 20:08
こんばんは。
間違いなく詐欺です。

本来なら、このような重要なことは、メールではなく、郵送なりの文書でおこなうものです。

ありそうなメールアドレスを作成して、いっせいに送信するソフトがあるそうです。
実際にパパッチさんを認識して送られたメールではないと思いますよ。

私も↑の方々と同じく、③です。
もちろん返信、電話は厳禁です。

去年の11月、父親からまったく同じメールの相談を受けました。
もちろん無視させました。だって、うちの親父は電話機能しか使わないから。
今現在、もちろん何事もなく暮らしております。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:01
こんばんは~(*^-^)

お父様が同じような目に!

無作為のメール発送で届けばラッキーって感じですか?

お父様のように無視してみます(笑

安心しますm(_ _)m
2009年1月27日 20:15
何度もすみません。

親父の時にドコモから言われたのが、裁判所の件です。
↑でラッキーパパさんが書いておられますが、裁判所を無視する大変なことになります。
その際ですが、送られてきた封書なりに書いてある番号ではなく、ご自分で調べた番号へかけて下さい。

○○地方裁判所 ○○○-○○○○

なんて書いておいて、自分たちのところへ電話させる、なんて手口もあるそうです。

なんにしても、イヤな思いをしますよね。何か楽しいことして忘れちゃいましょう!

長文で失礼しました。m(__)m


コメントへの返答
2009年1月27日 22:04
ほうほう そんな事もあるんですね。

裁判所から何か届いた時は無視せず連絡をして見ます。
でもその連絡方法でも詐欺まがいな事があると メモメモ

色々教えて頂き ありがとうございます。
2009年1月27日 20:41
身に覚えがないなら①でしょう!^^

身に覚えがないならねぃ


(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年1月27日 22:05
身に覚えは・・・・・・有り・・・ませんよ(笑

安心して無視します(>▽<)b
2009年1月27日 21:31
こんばんわです。

この手のメールは①でOKですよぉー♪

因みに、携帯端末で送ってることになるソフトなどつかってるはずなのでアドレスは当てにならないので多分ドコモに相談しても・・・ですね。
そして、うかつに返事を出したり電話をするとソレが控えられ五月蝿いくらいに電話やメールが鳴るのでシカトして拒否が一番です。

後は↑の方が注意されてるように裁判はいかないと損します。(^-^;)

それと、万が一掛かってきたときの対応としては「コレ録音してるよ?」といったり「国民生活消費センターでしたっけ?と、このメールの出所解析した結果えおK札に被害届けだしてあるからね?」という方向がベストと思います。

長々スンマセーンm(_)m
コメントへの返答
2009年1月27日 22:09
こんばんは~( ^-^)ノ

万が一掛かって来た時の対処法 しっかりメモりました(笑

皆さんのアドバイスを聞けて良かったですよ!
もし 相談していなかったら一人でもんもんと悩んでいるところでした。<(_ _)>

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation