• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

あげパン専門てんが近くにオープンしました

近くにあげパン専門店の「アゲヤ本舗」がオープンしたので行って来ました。
セレナを待たせる駐車場も完備されています(笑

メニューは黒板に書かれていました。

ソーセージ

ミートソース

生ホイップ

ココア

きなこ


悩んだ結果 きなこと生ホイップを購入



生ホイップは購入後にさらに塗り足してくれました♪
(15分以内に食べられる人 限定商品と記して有ります(汗)

きなこは、餅もち感がたまりまりませんでした(笑

カレーは無かったけどだいたいがあげパンですよね(爆





もう少し値段が安ければ もっと買って帰ったのにな(((p(>o<)q)))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/19 14:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ちいかわ
avot-kunさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 15:17
食べたい気がするけど、胸焼けが怖い

でも、ビールと一緒だったらソーセージ3本とミートソースいけるかな?
コメントへの返答
2009年2月19日 15:54
甘くないのを酒の肴にいけそうですね
ゴクゴク◇o^ )プハ~(^o^)□
2009年2月19日 16:04
こんにちはです (。・・)ノ゙

小学校の給食を思い出すなぁ
余ったのをみんなでじゃんけんして
取り合ったりして (≧∇≦)
コメントへの返答
2009年2月19日 16:29
こんにちは~(^0^)

コッペパンを揚げて周りに砂糖をまぶした物を想像していました(笑

美味しかったな~。

今でも人気らしいですよ♪
2009年2月19日 17:12
ウマそーですね~

コンビニのは良く食べますけど
揚げたてとかカリカリで・・・

ヨダレが( ̄0, ̄)
コメントへの返答
2009年2月19日 18:00
そうなんですよ(笑

生ホイップは15分以内に食べられる人限定ですから(汗

小学校の時に食べたあげパンが無性に食べたくなってきました(^_^)
2009年2月19日 17:58
生ホイップを食べてみたい( ̄¬ ̄) ジュル・・・

近くなら買いに行きますよ~!
コメントへの返答
2009年2月19日 18:04
美味しかったですよ♪

直ぐ下の保土ヶ谷バイパスと東名高速を使ってビュ~ンと(爆
2009年2月19日 20:33
こんばんは☆ ばばっちさん('-^*)/ 保土ヶ谷に揚げパン専門店ですか!? そんなに遠くないので週末にでも行ってみようかなぁo(^▽^)o それにしてもばばっちさんは情報が早いですね☆ マジ尊敬しちゃいますよm(_ _)m
コメントへの返答
2009年2月19日 21:03
こんばんは~(o^ー^)o

小さい店ですよ 県立光陵高校の前を登りきって少し進んだ右側にあります(笑

情報は、そんな早くないですよ~。
2009年2月19日 21:05
こんばんは~♪

これはムッチャ美味しそう・・・。
基本的にあげパンが大好きなんです。給食で出たときは凄く嬉しくて・・・。
今はカロリーを考えると~げっそり
生ホイップもいいな~。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:42
こんばんは~o(^0^o*)

あげパンはが給食で出ると嬉しかったですよね(笑
続いてうどん次に白米でした♪

ホイップの時間限定は、クリームが溶けるからなのかな?
2009年2月19日 21:53
初コメさせて頂きます。

今後共末永く宜しくお願いします。

ところで旨そうなパンですねー♪

特にきなこが大好きな私にはツボにはまります

なんかお腹すいてきたなー・・・であります。

コメントへの返答
2009年2月19日 22:47
初コメ ありがとうございます(^_^)

きなこは、餅もち感がとても美味しかったですよ♪

あげパンは、時間が経つとべちょべちょになるので揚げてからの早さが勝負ですね( ^-)_◎

語尾がなんか嬉しいですよ(笑
2009年2月19日 22:35
これは懐かしい響きですね。
あの砂糖やきなこがびっしりついて、指が油と砂糖でべとべとになっちゃうのを思い出しましたよ。

専門店が出来るようになるとは思いませんでしたね。
食べたくなってきました。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:49
今じゃ中々お目に掛かれないですからね(笑

あの感覚が懐かしかったです♪

模型店に来た時に寄ってみて下さいね( @^-)_○
2009年2月19日 23:04
食べて~!!!
で・で・でもダメダ駄目なんだ~
だって人間ドックでこのままでは死ぬよ!
とあっさり言われたばかり、だから・・・・
でもうまそ~
ばばっちさんの家のそばですか、と言うことは
私も簡単にいける距離と言うことですよね・・・・
決して場所をメールなんかしないでください!
コメントへの返答
2009年2月19日 23:17
場所はですね~・・・って(爆

2009年2月19日 23:07
↑↑↑メールしないでと書いたけどコメント欄に書いてあった!
それも、読んじゃったよ~・・・忘れなきゃ・・・・
コメントへの返答
2009年2月19日 23:20
名案が浮かびました!?

ウォーキングでここを通り プラモ屋まで遠征するって言うのは(笑

帰りの事は考えていません(爆
2009年2月20日 1:11
揚げパンも好きだったけど、ソフト麺のミートソースも美味しかったですね~!

新宿にこのミートソースが食べられるところがあるんですよ!

たまに食べたくなったら行きますけど・・・(笑)


コメントへの返答
2009年2月20日 1:26
スパゲティミートソースがそのまま入ってるパンですね!これも懐かしいな~(笑 

あっ そう言えば焼きそばパンもありましたね♪
2009年2月20日 7:59
あげパンの専門店って珍しいですねぇ~
前の方もコメントしてましたがカレーやソーセージはビールと一緒に食べたら美味しいでしょうね!
まだ行った事はないのですが静岡県御前崎市には懐かしい給食メニューが食べられる『がっこうにいこう』というお店があるそうです。
コメントへの返答
2009年2月20日 9:37
そうですね(笑 カレー・ソーセージ・ミートソース辺りが酒の肴になりそうですね

御前崎、懐かしいですよ!
その昔 途中までR1を使い灯台と「ねむのき学園」まで行った事を思い出しました♪

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation