• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

東京駅発最後のブルートレイン「富士 はやぶさ」

東京駅発最後のブルートレイン「富士 はやぶさ」  今日の夕方東京駅発 最後のブルートレイン「富士 はやぶさ」(東京~熊本間1315km)が走り去ります(泣

うちから歩いて3分のところに 湘南電車・横須賀線・貨物列車の線路があり子供の頃は自由に線路内に入り線路沿いを歩けました(笑


今は考えられませんが子供のいい遊び場になっていたんですよ♪

ここでの遊びは線路に耳を付けて電車が近づく音を聞いたり 
線路に5円玉をテープで貼り付けてペシャンコにしたり 
途中にある清水蟹の取れる秘密の場所で蟹を獲ったりしていました♪

電車に向かって手を振ると運転手さん手を振りながらホーンで合図をしてくれたりもしました♪

子供ながらにこの電車に乗れば九州まで行けるんだよな なんて思っていましたし(笑




午前中に東京に向かった「富士 はやぶさ」をうちの窓から撮って見ました。
在来線の総武線とのKISS(笑






この電車が折り返して18:03が東京駅発・最後のブルートレインの運行になります。



終点の熊本には14日のPM12:51到着予定ですので沿線の方は勇姿を見る最後のチャンスですよ!



18:35頃うちの前を最終列車が通り過ぎ なんとサプライズで汽笛を鳴らしてくれました(涙

多分 撮影しているファンがいたんでしょうね(-p■)q

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/13 12:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 12:48
ども~

昔、Nゲージを持ってましたが、引越しと共になくなりました(泣

他にも貴重なものが・・・
コメントへの返答
2009年3月13日 12:59
ど~も♪

それはもったいない 今から探しに行きましょう(爆

うちも嫁にはゴミだといわれお宝が(滝汗
2009年3月13日 13:03
発車20分前に東京駅にいるかも…。

チラッと見て帰るかな?
でも、すごい人になりそうだ…。
コメントへの返答
2009年3月13日 14:06
記念すべきラストランに立ち会えるとは羨まし~い(笑

ぜひチラ見をそしてブログに(爆
2009年3月13日 14:06
ん!?

うちの前は何時に通過しますか???
コメントへの返答
2009年3月13日 14:23
え~っと AM3:15~17まで岡山駅に停車しているので逆算すると~(爆
2009年3月13日 14:50
私も硬貨をつぶしました。
のどかな時代でしたね。
コメントへの返答
2009年3月13日 16:44
何だか嬉しいです!

誰も知らないので安心しました♪
2009年3月13日 17:29
こんにちは♪

何か文章を読んでいると寂しくじ~んと来るものがありますね。
特に運転士が汽笛を鳴らして応えるなんて今ではありえないですから。

去るものがあれば新たな誕生するものもありますから何とも言い難いですね。
コメントへの返答
2009年3月13日 17:52
こんにちは~(^-^)ノ

この頃はランニングと半ズボンの世界でした(笑

これで長距離列車が前を通らなくなると思うと寂しいですね。
でも実際九州に行くとなると新幹線や飛行機などを使うので(苦笑
2009年3月13日 19:17
こんばんわ~

ボクもそこで遊びました♪
カニを採ったりしてましたよ~
年上のお兄さん達がくると
カニをかつあげされてました。
ま、まさか…プチオフ!

同じ場所ですかね~(笑)
コメントへの返答
2009年3月13日 19:27
線路沿を歩き急坂になる手前から線路に下りて樹原寺に向かった左側の崖に出来たくぼみに清水が流れていました(笑

岩崎小学校のところまで歩いていけたんですよね♪

18時半頃 東京発の最終列車が通過して丁度エーピーの辺りで汽笛を鳴らしていました(^^)
2009年3月13日 19:33
こんばんは(^^♪
テールランプ交換の合間にニュースを
見ましたが相変わらずですね。
自分は去年の正月に帰省した際に
帰りにはやぶさにお別れ乗車をして
おいたので、噂が出始めていたのを
その頃は知っていたのもあって正直
「何を今さら…」という所もあります。
実物は最終列車が出てしまいましたが
ウチには鉄道模型で全盛期の頃の編成を
持っているのである意味永遠に自分の
中からは消えません。
コメントへの返答
2009年3月14日 0:01
こんばんは~ヾ(^o^-)

トトロさんにとってはあの列車に乗れば熊本まで乗り換え無しで行けるって安心感があったのでは(笑

さよなら「富士・はやぶさ」を去年のうちにやっていたんですか!

いつも近くにいてお守りみたいなものですね♪
2009年3月14日 0:50
最近になって約35年ぶりに(笑)鉄道熱が復活したので今回のニュースは残念で仕方がありません。
上りの最終列車が最寄り駅を通過するのが今日の朝5時頃・・・
行ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2009年3月14日 0:55
TVのニュースでは、ブルーの先頭車両ともう一台レッドの先頭車両が映っていましたがもしかしたら朝通過する列車かも知れませんね?

↑の画像はその上り線の一日前のものです(笑
2009年3月15日 1:20
こんばんは♪
赤い先頭車両は、九州内専用ですよ~。
正確には、山口の下関から九州内にかけて。
なので、九州人としては、青い電気機関車を見たくて
仕方ありませんでした(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月15日 9:11
お久しぶりです♪

ニュースで見ていたら赤い先頭車両が映っていたのに東京に到着の時は青に変わっていたので?でした(汗

九州を離れる時に先頭車両が変わっていたんですね(笑

最後の最後に疑問が解けました(^^)

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation