• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

子供の頃と性格は変わっていませんでしたσ(^_^;)

子供の頃と性格は変わっていませんでしたσ(^_^;) 今日3月16日は市県民税と確定申告の最終日でしたが 最後の最後になってようやく行ってきました(汗

市県民税の申告の為に区役所に着いたのがPM4時過ぎ申告を終え確定申告の為に税務署に着いたのがPM4:45ギリギリに入りました もちろん申請書もまったく書いていない状態であれこれ指摘され税務署を出たのは5:30を過ぎていました(滝汗

小学校の時はサザエさんの弟のカツオ君状態で夏休みの宿題をギリギリに終わらすタイプでしたが いまだに変わっていませんでした(大汗

これがセレナのパーツだと夜でも懐中電灯を片手に取り付けに行っちゃうんですけどね(爆


画像は税務署に飾ってあった横浜ベイスターズの選手のサインです(^_^)
関連情報URL : http://www.nta.go.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/16 18:28:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2009年3月16日 19:07
こんばんは!(-^〇^-)

私も子供の頃は鼻水を垂らし汚れた手で目を擦る、子供でした…
もちろん宿題は最後までやらず、忘れて行くタイプでしたわ(^。^;)

これは今でも変わってません!
花粉症で鼻水を垂らし現場で汚れた手で目をゴシゴシ…
(手洗い場が無いので(T_T))

ほんと!変わってないや(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年3月17日 9:38
おはようございますo(⌒0⌒)o

いや~子供の頃は遊ぶのが忙しく宿題どころじゃなかったですよね(笑

そのくせ ラジオ体操と宿題は毎日あったんですよね(汗

セレナの弄りも毎日していたら今頃は(爆

2009年3月16日 19:25
えっと、オレは間に合わず、結局やらないパターンでした。

確かに、クルマ弄りはすぐにやりたくなるね。
今は寒いから、歯止めがかかってるけど…。
コメントへの返答
2009年3月17日 9:36
そうでしょ(爆

もうじき温かくなるので弄り頃ですよ(笑
2009年3月16日 19:43
こんばんは~♪

確定申告お疲れ様でしたm(__)m

自分もギリギリまでやらないタイプでいつも
親に怒られていました(汗
その内やら無くなりましたけど・・・(爆汗

好きなものに関しては最優先!!
やはり今も変わりませんね(*^0^*)
コメントへの返答
2009年3月17日 9:35
おはようございますb(^o^)d

人込みと数字にやられて帰ってきました(汗

自分も出さずに・・・・・(爆
2009年3月16日 22:38
こんばんは~♪

確定申告は大変ですよね。ありのままにその通りに申告するのですが・・・。
そんなことを簡単に出来れば苦労しないですよね。
やはり宿題と一緒でついつい後回しにしてしまうものですね。
コメントへの返答
2009年3月17日 9:33
おはようございますb(⌒o⌒)d

うちは医療費だけで50諭吉を越えていました(汗

このために頑張ってみました(笑

宿題は普通そうですよね(爆
2009年3月17日 0:16
こんばんは!

お疲れ様でした <(_ _)>

三つ子の魂百まで(この使い方でいいのかな?)って言いますものね(^_^;)

私はギリギリまでやらず、結局間に合わないでなかったことにしてました( ̄▽ ̄;)
今もその傾向が...
コメントへの返答
2009年3月17日 9:30
おはようございますb( ̄ロ ̄)d

だいたい始業式も夏休みの一日に入っていました(爆
2009年3月17日 5:56
おはようございます☆

確定申告ご苦労様でした。
自分は宿題は最初に終わらせるタイプですが、他の事はギリギリまでやりません。

嫁さんはそんな所を直せといつも怒っていますが、分かっていても中々直せないんですよね(T_T)
コメントへの返答
2009年3月17日 9:29
おはようございますo(⌒0⌒)o

自分は最初にやるのと後まで取っておくのが両極端で怒られます(汗
2009年3月17日 8:33
ども~

確定申告・・・難しい話ですね

アタマガ・コ・ワ・レ・ル
コメントへの返答
2009年3月17日 9:27
バクハツしました(爆
2009年3月17日 11:25
あ~私も時間にルーズなのは子供の頃から変わりませんね。
よってそれを直すのではなくて、生活をルーズに合わせる様にしてしまいました。
車95%、電車5%です。
もはや時間に合わせて乗る乗り物に乗れません(爆)

家族で動くと車のほうが安かったりするので金銭的には助かってますが。
コメントへの返答
2009年3月17日 22:48
そうですね(笑

公共の乗り物特にバスはあの待っている間に車だったらどこどこまで行けたのにと思うと乗れません(汗

うちも圧倒的に車での移動ですね♪
2009年3月17日 16:58
 お疲れ様でございます。
 うちも先日、やってきました。青色だと義務ですからね。
 もっとも給与所得だけの時から、出すだけは出していました。残念ながら医療費も少ないので、戻ってくるのはあまり多くありませんでしたが。
 それでもサラリーマンで年末調整してあっても、大概多少は戻ってきますからね。やった方が良いのは確かです。
 税金って、足りなきゃ利子(重加算税)までとるくせに、払い過ぎはばっくれるんですよねえ。取り戻す申告しない奴が悪いってことで。なんか納得いかんなあ。
コメントへの返答
2009年3月17日 22:52
ありがとうございます!

そう言われるとそうですね 税金にしても給付金にしてもこちらから申請しないと戻らない(もらえない)ですからね(汗

そのくせ遅れると延滞金が付き更に国の収入が増えるし
本当に納得いきませんね(泣

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation