• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

何が何だか分らなくなってきました(-"-;A

何が何だか分らなくなってきました(-"-;A 画像の車が何処のメーカーの車か分りますか?
















答えは欧州で販売されるSUZUKIからOEM供給される日産の「ピクソ」です(汗
現地の人はSUZUKIのアルトを日産車だと信じて買うのでしょうか?

書いていてもこんがらがって来ましたし( ̄ー ̄?).....??

価格は89万円…日産の欧州戦略コンパクト、新型 ピクソ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/16 22:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月16日 22:58
こんばんはぁ~♪
89万円って安いですねぇ。
軽より安いんじゃ?w
さすがチョイノリのスズキですね・・・って日産かwww
コメントへの返答
2009年4月17日 10:51
こんにちは~(^-^*)/

日本で言う軽自動車のような企画ですかね?

最近の軽は装備もいいけどその分高いので(汗
2009年4月16日 23:14
ホントにややこしいですね(汗

日本でも似たような事がありますからね(笑
コメントへの返答
2009年4月17日 10:54
ど~も♪

キックスやモコですね(笑
その昔イズズのアスカがスバルのってその辺りからですかね?
2009年4月16日 23:16
こんばんは~

さっき雑誌見てたら、バネット出るみたいです。商用と乗用で。某雑誌ではC26てな感じで出てましたが。ちょっと25セレナに似てますが・・・

エアロが出たら格好良いかもですが、自分はC25セレナR系に誇りを持って行きたいと決めてます。
コメントへの返答
2009年4月17日 10:56
こんにちは~(^0^)

1600ccのターボが復活するようですね! それもエコ目的で(笑

そうそれが一番ですよ♪
2009年4月16日 23:34
たぶん、アルトはピクソより装備をはぎ取って出すでしょう。モコの方がMRワゴンより装備が充実していましたし。

NV200バネット…M20型と言われてます。商用はCM20型のようですね。
コメントへの返答
2009年4月17日 10:58
さすが かずっぴさん♪

色々勉強になります(^_^)
2009年4月16日 23:39
初コメです。こんばんは。
グリルの形状から日産って感じですね。
最近のOEM車はCMまでやってどうどうと売ってるんですね。
以前ディーラーに勤めてましたけどOEM車はお客さんに聞かれたときか抱き合わせでしか売りませんでしたけどね。(仕切り額が高かくて・・)
コメントへの返答
2009年4月17日 11:00
コメントありがとうございます♪

そういわれればノテって感じもしてきました(笑

スズキのランディもあまり見掛けませんね(汗
2009年4月17日 0:19
こんばんは!( ^o^)ノ

エェッ!(゜∀゜;ノ)ノ
これって軽規格なんですか?
スズキならスイフトクラスに、見えますが…(汗

しかし景気低迷の中、更にOEM化が進みそうな気配ですよね…
あのスバルも軽自動車は、全てOEM車にするみたいですから!
だんだんメーカー不明の車が、増えてきますね(ーー;)
コメントへの返答
2009年4月17日 11:04
こんにちは~U。・x・)ノ

排気量からしてもスイフトクラスにも見えますが?ますます謎が(汗

いすゞの乗用車はOEMになりその後 消滅したのでスバルも先行き不安ですね(泣
2009年4月17日 1:27
こんばんは!

シトロエンかと...

ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゜□゜)ノ ニゲロォ!!
コメントへの返答
2009年4月17日 11:06
こんにちは~(*^o^*)

でしょ 分らないですよね。

きっと現地でみても気づきませんね(汗
行く事は無いでしょうが(爆
2009年4月17日 2:00
↑確かに~(笑
欧州の香り漂う・・・なんてことも言えなくも無い(爆

この車、あらゆるところで素晴らしいコストダウンされてるんでしょう。
まぁ一番のツッコミ所はリヤドアのガラスかな・・・(謎
コメントへの返答
2009年4月17日 11:09
そうですね(笑

一昔前の空調のレバーとドアミラーの手動レバーに味があります(爆

リアガラスは外側開き?
2009年4月17日 8:09
スズキはリッターカーを『アルト』の名前で売るつもりなんですかね?
噂ではスズキのパレットをOEMで今年の秋頃、販売する情報も・・・・
コメントへの返答
2009年4月17日 11:11
そうなると益々分らなくなります(汗

おおっ そんな情報もあるのですか!!
2009年4月17日 8:26
おはようございます^^

ボンネットからグリルに架けてのラインが、がかっこいい!

あと、グリル自体も!

グリルだけ欲しいな~
コメントへの返答
2009年4月17日 11:14
こんにちは~(*^_^*)

そうきましたか(笑

車体が89諭吉だからグリルだけだと・・・・(爆
2009年4月17日 9:22
見事にルノー顔じゃないですかね?
いろいろオプション扱いになってるみたいですね!
コメントへの返答
2009年4月17日 11:18
おっしゃるとおりです(笑

まさしくルノー路線ですね(汗

そうなるとルノーの形をした車をスズキが作って日産が販売って事になりますねヾ(^-^;)
2009年4月17日 21:25
お疲れです。

・・・判らないですね???

次期SWIFTか次期MARCHか?っといった感じでは?

89万っといっても結局必要OP入れたら100万超すくらいになるんでしょうなー

ルノー・シトロエン系の香りがしますねこのスタイリングは・・・であります♪
コメントへの返答
2009年4月18日 9:20
ど~も♪

最近の国産メーカーはメーカーの顔見たいのが無くなりましたね(泣
エンブレムを外すと何処のメーカーか分らなくなりますし(汗
日産のイメージから離れているような感じがしますε=( ̄。 ̄;A

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation