• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

クリームパンはどうしてこの形なんでしょうか?

クリームパンはどうしてこの形なんでしょうか? 今日の昼食は焼きたてパンを買ってきて食べました♪

美味しそうなクリームパンがあったのですかさずトレイに(笑

カスタードの柔らかさ&甘さが好みでした☆ヽ(▽⌒*)v

ところでクリームパンのグローブのようなこの形ってどうしてこうなったんでしょうね(謎

美味しければどんな形でもいいのですがヾ(^-^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/08 12:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

12345
R_35さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 12:24
それはですねぇ・・・

クリームパンダがその形だからですよ(ばき
コメントへの返答
2009年6月8日 19:04
それじゃ 考案者はジャムおじさんってことですね(爆
2009年6月8日 12:30
中のクリームが見えるようにですよ!(爆)

でなきゃ、ウグイスパンと区別がつかないでしょ?(核爆)



コメントへの返答
2009年6月8日 19:05
そうか~(笑

中身の確認のため(爆

うぐいすパンって最近見なくないですか(謎
2009年6月8日 12:43
ども!

確か・・・パンの空洞を無くすためとか・・・

聞いたことあるような・・・ないような・・・

(*-゛-) う゛~ん
コメントへの返答
2009年6月8日 19:07
確かにクリームがどちらかによっていることはあっても空洞はないですね(笑
2009年6月8日 12:47
クリーム男爵が野球好きで・・・(爆

それはサンドイッチですね(汗

理由はあるのかな~?

そんな時は、知恵袋で調べてみます
コメントへの返答
2009年6月8日 19:09
あまりにも野球好きなパン屋さんがいつも側に置いて置けるように作ったとか(笑

謎が深まってきました♪
2009年6月8日 13:33
形、気にせず食べちゃうからなぁ・・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;)

すっかり定着しちゃってるから、それが当たり前みたいになってますよね。きっと製造上の意味が有るんでしょうけど(--;)
コメントへの返答
2009年6月8日 19:11
この形を見るとクリームパンって直ぐに分かりますよね(笑

今となっては当たり前の形ですが(^_^)
2009年6月8日 13:49
こんにちは~♪

改めてクリームパンの姿を見ました。
確かにグローブみたいな形をしているんですね。
何故だろう?でもあの絶妙なクリームが良いんですよね~♪
コメントへの返答
2009年6月8日 19:14
こんばんは~ヾ(^o^-)

ワンブロックずつ切って食べています(笑

あのカスタードがぷるんって美味しいですよね♪
2009年6月8日 14:08
こんにちは~

美味しそうですね~

一目でわかるようにですかね?
コメントへの返答
2009年6月8日 19:15
こんばんは~(o^ー^)o

美味しかったですよ♪

この形は見間違わないですね(笑
2009年6月8日 16:45
こんちはw

焼いたらこんな形にw(爆
コメントへの返答
2009年6月8日 19:17
こんばんは~o(^0^o*)

丸い生地を焼いたらこんな形に自然とって言うのも夢があって良いですね♪



2009年6月8日 18:52
ここはやはりわたくしがお答えしなくては(笑)クリームパンは液状のカスタードを包むので平らに伸ばした生地に乗せて折り畳んで包みます。そのほうが焼く時にパン生地が破裂してカスタードがこぼれにくくなるんです。
カスタードがたっぷりなクリームパンはこの形じゃないと確実に破裂します。グローブ形にカットするのは中に火の通りをよくしてカスタードの風味を飛ばさないように、短時間で焼き上げる手段なんです。
コメントへの返答
2009年6月8日 19:19
おおっ 先生登場です(^o^)/

そんなに奥深い理由があの甘く美味しいクリームパンの形にあったんですね♪

次に食べる時は思い出して食べてみます(笑

ありがとうございます<(_ _)>
2009年6月9日 9:34
 これ、時々テレビの雑学なんかで出題されますね。上の方が書かれた説が有力らしいですが、単に区別するためとも。
 実際のところは、昔からこうなので、今となってはわからない、ってのが本当のところらしいですね。
コメントへの返答
2009年6月9日 10:08
この形はクリームパンって根付いていますからね(笑

子供の頃からクリームパンはこの形です(^_^)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation