• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

7J +38 17&205/50/17はフロントタイヤがはみ出しますか?

7J +38 17&205/50/17はフロントタイヤがはみ出しますか? C25セレナHS FF ノーマル車高に入るか名古屋のショップに確認したところリアは入るけどフロントが出るかもしれないという回答でした。

しかし ローダウンをすればフロントも納まるかもしれないということですが何方かご存知の方はいませんか?

ローダウンの具合によっても変わると思いますが?


ちなみに 7.5J 18 +48
 
     225/40/18でフロントはツライチということでした♪
画像のセレナはみんカラーなんて勝手に思っちゃいました(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/11 20:14:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

プロジェクトX
kurajiさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 20:22
こんばんは。

僕の出番?

僕のは17インチで恐らく
限界ギリギリ

17inch 7.5jオフセット+45です。
ちなみにスペーサーが3mmなんで、
換算するとオフセットは+42でツライチですね。
こないだ、タイヤ交換時仮に5mmスペーサー
入れましたが、ほんのちょっと(1mm??)
出ました。
限界はこれぐらいなんでしょうね。
車高調だと行けるかもしれませんが。
ということで、泣く泣く3mmにしました。
ちなみにアライメントとった3cmダウンです。
コメントへの返答
2009年6月11日 20:44
こんばんは~ヾ(^o^-)

オフセットの計算は頭がこんがらがりますね(爆

やはり38は厳しいということですね。

参考になるデーターありがとうございます♪
2009年6月11日 20:36
こんばんは~

ついに社外アルミ投入ですか?

自分のは18なんで参考になりませんが、フロントのリムガードさえ何とかすれば、はみ出さないと昨日見た感じ思いました。

楽しみですね~
コメントへの返答
2009年6月11日 20:47
こんばんは~(o^ー^)o

前々から狙っていたホイールが売れたと思っていたら残っていてその時に比べ値段もダウンしていました(笑

本当は18を狙いたいのですが嫁の運転がメインなので17インチが良いかなと思っています♪
2009年6月11日 23:31
ワタシのホイールはノーマル車高でギリギリだったところ、落としたら。。。角度が付いてほんの数ミリですがハミ出ました(汗)
なので今現在はディーラー入庫拒否仕様です(悲)
まぁ、時々履くノーマルテッチン仕様も嫌いじゃないんですが~(苦笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 3:45
基準が変わったのでしょうか 友人が今まで3回同じホイールでディーラーで車検を通していたのに今回はNGになりました(汗
悩んだ挙句フェンダーモールで対処していましたが細かいことは教えてくれませんでした(謎
2009年6月12日 8:11
 いいですねぇアルミ♪

17インチだと後々のタイヤ購入のコストも安いのでいいと思います。

オフセット38はきついかと。
コメントへの返答
2009年6月12日 8:52
嫁が縁石に乗り上げるときサイドを擦りながら上がるので18インチだと確実のホイールが逝きます(汗

やはり38はNGですね(笑
2009年6月12日 8:41
おはようございます^^

自分は17インチですが、知識ゼロです。
欲しいのをショップに確認してもらい、履けるやつを付けてもらいました。

スペーセーの意味すらワカリマセン
コメントへの返答
2009年6月12日 8:56
おはようございます~(b*^0)d

でも現車合わせが確実ですよ
データー上だと固体差もありますし。

厚みがある丸い板をホイールの間に挟み込みホイールを外側に出すパーツです(笑
2009年6月12日 11:45
こんにちは。

はみ出しは悩むところですよね。
車検時はノーマルに戻すこととして無視するのも手かと。
ただ、サイドを擦りながら上がるとすると17インチもきつくないですか?
引っ張り気味のタイヤだと確実にホイールが逝っちゃいます。
とはいえ引っ張らないとフェンダーに干渉しそうです。
タイヤの選択が肝になりそうですね。
コメントへの返答
2009年6月12日 18:22
こんにちは~(^-^*)/

そうですねなるべくバックで斜めから上るように言ってあるのですが(汗

タイヤもリムガードじゃないリムガードがあるので選択に悩むところです(笑
2009年6月12日 19:19
こんにちは。
横浜ガレージに行くと良いですよ!あそこは場数踏んでるから確かですよ 近くだからどうぞ暇な時に同じサイズがあればためし履きもOKですょ スタッフ~に川西と言う人がいますので呼ぶと良いですよ 知識は抜群です  悩んでいるより早いかも?   もしかしたら僕もいるかも?暇な時はいつもお茶してます。
コメントへの返答
2009年6月15日 21:43
実は今ヤフオクに出ているタイヤに質問を入れて入るのですが返答がありません(汗
戸塚区のホイールショップと紹介文にはありました。

もしかして・・・・?
2009年6月12日 19:59
こんばんわ、
たぶん、はみタイかと。
17だと40がいっぱいだったような、もちろん下げての話ですが。

ちなみにダットさんの17はいくつでしたっけ?
コメントへの返答
2009年6月12日 20:46
ダットさんのは42mmに5mmのスペーサーを入れています。
それでもしかして38mmはぎりぎりで入るのかなって思いました笑

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation