• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

自動速度取り締まり装置を撮ってみました(-"-;A

自動速度取り締まり装置を撮ってみました(-"-;A 環状2号に設置されているオービス?Hシステム?を逆に撮影してみました(笑

実際光ってもらいたくはないですが画像のどの部分がカメラでどの部分が光るのでしょうか?

レーダー探知器は反応しているので測定しているようですねσ(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/18 16:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり
こしのさるさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

こんばんわ
パッパ―さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年6月18日 16:45
かなりの高性能ですから、車でチョメチョメ出来ませんね(爆

カメラは左側ですかね~?

コメントへの返答
2009年6月18日 22:25
以前首都高で知り合いが呼び出されたときに確認してくださいって写真を見せられたらにっこり笑って鮮明に写っていたそうです(汗
2009年6月18日 17:14
私もちょくちょく通りますよ#
コメントへの返答
2009年6月18日 22:27
ここは要注意です! 白バイや覆面もたまにいますよね(汗
2009年6月18日 18:27
なんか、第三京浜保土ケ谷方面の、川崎~都筑館にあるオービスは、作動していないみたいですね!誰かが壊したとかで^ロ^;
コメントへの返答
2009年6月18日 22:30
ランクルでオービスの支柱に突っ込み折り曲げ壊したのは知り合いです(汗

数千万円の請求が保険会社に来たようです(爆

でもそのおかげで・・・・・(謎爆
2009年6月18日 18:35
こんにちは~♪

これは厄介な装置ですね。
写真を撮られた経験は無いのですが、ナンバープレートから顔までくっきり写るんでしょうね。

装置の費用は高いだろうな~(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 22:33
こんばんは~ヾ(^o^-)

以前、中央高速で夜間目の前が真っ白に(汗
捕まった~と思って何ヶ月間かはビクビクしていましたが結局何も来ませんでした(ホッ
2009年6月18日 18:44
そちら方面行くと、有りますね。逆方面は白バイ居るし、あそこら辺はちゃんと走ってます(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 22:34
そうなんですよ この近辺はねずみに白バイ・Pカーや覆面 取締りのオンパレードです(泣
2009年6月18日 19:03
完全に職権乱用で盗○ですよね?(謎爆

てか、HシステムとかNシステムとか、オイラ知らないんです(滝汗

レーダー、やっぱ必要ですかね?f^_^;
コメントへの返答
2009年6月18日 22:38
きっと隠れて見ているんでしょうね(笑

H=エッチ N=ノーマルの略なんですよ(爆

緊急車両事前キャッチのためにも必要っす(^_^)
2009年6月18日 20:59
私も前々からどこ光るか疑問で

ぜひ試してブログアップお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年6月18日 22:40
そうか! 画像アップのために同時にこちらからも撮らないとだめですね(笑

了解しました!その時はせれっちさんのセレナを貸してくださいね(爆
2009年6月18日 21:57
こんばんはぁ~♪

オイラは車では一度もありませんが、バイクでなら何回か撮られたことありますよ~。
ただ、いきなりだったんで何処が光ったかよく分らなかったッス(汗
コメントへの返答
2009年6月18日 22:43
こんばんは~(o^ー^)o

バイクで光ったらバランスなどを崩しそうで怖いですね(汗

フロントからなので通知は来なかったんですかね(謎
2009年6月18日 23:19
こんばんはw

最近のオービス種類ありすぎて何がなんだか…(汗

シンプルにわかりやすい方がいいんですけどね(爆
コメントへの返答
2009年6月18日 23:59
こんばんは~o(^0^o*)

昔首都高の羽田近くにあった箱型のオービスはシンプルでしたね。

今のはどれがオービスなのか分り難いです(汗
2009年6月19日 0:40
こんばんは!

私の安物レーダーはHシステムって言ってます(^_^;)

このタイプではないんですが、一回光ったことがあります
夜だったんで、どこのナニが光ったのかさっぱり┐(´ー`)┌

光るくらいのスピードですから、よく分かりませんでした(^^♪
コメントへの返答
2009年6月19日 9:08
おはようございます~(b*^0)d

確かに昼間のような明るさになりますよね(汗

見ている余裕はありません(爆
2009年6月19日 1:56
こんばんは~♪

逆撮影お疲れ様で~す(^^;)


このタイプは新Hシステムですよね!!

中央のハンペン型レーダーで速度を割り出し、左側の箱が赤外線ストロボで右側の箱がCCDカメラだと昔聞いた事が・・・!!

今でも元祖Hシステムは阪神高速(HシステムのHは阪神高速のHという噂ですよね?)で活躍してますよ~( ̄○ ̄;)/~~ボロボロですが(笑)

コメントへの返答
2009年6月19日 9:11
おはようございます~o(⌒0⌒)o

そうなんですか! ありがとうございます♪

走行中だと速度を落としていても目をそらしてしまいます(汗

CRーXの時は夜間でもバイザーを降ろして走っていました(謎爆

今 旧式を見掛けると何か可愛くないですか(笑
2009年6月19日 3:13
こんばんは~
皆さん、ここでスピード落としますね。
コメントへの返答
2009年6月19日 9:13
おはようございます~b(⌒o⌒)d

直線3車線の空いている道ですからね

捕まった時が怖いです(汗
2009年6月19日 6:47
オービスのカメラって
聞いた話では
凄い綺麗にバッチリ写るらしいですね><;

とりあえず法定速度プラス50KM/h位で通過して
記念撮影宜しくです(誤爆
コメントへの返答
2009年6月19日 9:16
おバカな友人が首都高のオービスは何キロで光るのか?って試していました(汗

結局60キロのところを125キロで通過したら光ったそうです(バキ

警察の呼び出しのとき 警官も50キロオーバーから光ると言っていたそうで当たったと喜んでいました(爆

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation