• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

実物大 鉄人28号

実物大 鉄人28号 実物大 ガンダムがまもなくお台場に登場しますが神戸には実物大「鉄人28号」が8月に登場するようです!





イベントが終わった後 ガンダムと鉄人28号がどこかで一緒になったら迫力がありそうですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/30 00:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年6月30日 0:30
ひゃ~~ガンダムがFRPに対してこっちは鉄板溶接ぅ~~!!!
物凄い重量感で迫力ありそうですネ~。
でも。。。神戸は遠いっすぅ。。。(汗)
コメントへの返答
2009年6月30日 12:32
全て鉄で出来ていそうですね!

ガンダムは台湾製? これは国産になりますし♪

でも確かに遠い~(泣
2009年6月30日 0:32
どもども!

凄いっすね~!!
コレは見てみたいかも^^

ってか、この会社は暇なの(・∀・)カッ?(爆
コメントへの返答
2009年6月30日 12:34
ど~も♪

自分の小さい頃のヒーローでした(笑

制作費1億3千5百万

逆に会社が助かったのかも(笑
2009年6月30日 0:51
ドモ♪ヾ(^◇^ ) ( ^◇^)ゞドモ♪

ガンダムも見てみたいですが、鉄人もなかなか(^^♪
やっぱ溶接の製缶ものがいいですね
こっちの方がそそられるかも~(´ー`)
コメントへの返答
2009年6月30日 12:36
ど~も☆

こちらの方が近そうですね♪

鉄人はてべ♪さんに任せました(笑

後からガンダムで向かいますね(爆
2009年6月30日 2:17
 あー、これは例のやつですね。版権関係で、もう一体の製作中止に、いわゆる「大人の事情」がだいぶ絡んでいるようで。

 とは言え現場で実際に作る人は、良い物を作ろうと頑張っているはずですから。格好良いのが出来ると良いなと思っています。
コメントへの返答
2009年6月30日 12:38
裏事情があるんですね(汗

職人さんが一つ一つ丁寧に作り上げている感じで共感できます!

出来上がりが楽しみですね♪
2009年6月30日 3:57
神戸なら行ける♪
コメントへの返答
2009年6月30日 12:39
Let’s Go ♪
2009年6月30日 9:17

頭とか腕が、リモコンで動かせたら面白そうですね♪

見てみたいです!
コメントへの返答
2009年6月30日 12:41
子供の頃 ラジコン(有線)で遊んでいたので見てみたいですね♪

楽しそうです(^o^)/
2009年6月30日 15:41
昔からの素朴な疑問なんですが、実物大って言われてもアニメの世界での話しですよね~?

なのに実物とは、言葉の相違なのでしょうか?

くだらないコメで失礼しましたぁ♪(爆)

コメントへの返答
2009年6月30日 16:59
そう言われてみれば 原寸大と言っているところもありましたよ(謎

エヴァ初号機が実物大の台があったら面白そうですね(爆

そういう疑問 大好きです♪
2009年6月30日 16:45
とりあえず実物大が流行ってるのかな(爆)
神戸は遠いのでお台場で我慢か?(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 17:01
最近 流行ってきてますね(笑

お台場に行ったらみん友に会いそうな気が♪
2009年6月30日 19:09
@^^@)/コンバンワ

各部の曲げ加工の現場を見てみたいですね。
各部分の制作過程が気になるのは私だけかな?

横浜にも実物大のヱヴァンゲリヲンを作って欲しいですね。
横浜でダメなら箱根で?って無理か(笑
コメントへの返答
2009年6月30日 21:13
あれだけ大きなものを作り上げるには相当な技術が必要ですよね!

横浜の計画大賛成です♪

箱根に立っていてもリアルですね(笑
2009年6月30日 22:20
お疲れです。

本格的に鉄工所にて製作しているんですね。

鉄板の曲げている箇所等を拝見する限りなかなかの技術力・・・完成が

楽しみですねー♪
コメントへの返答
2009年6月30日 22:53
ど~も♪

本当に技術を見せる晴れ舞台の一つでもありますね(笑

ガンダムに続きこちらの完成も楽しみです♪
2009年7月1日 21:03
おおっ、これは見に行きたい。
世代的にはガンダムよりこっちですね。
コメントへの返答
2009年7月1日 22:16
実家の柱には子供の頃に貼った鉄人28号の転写シールがまだ残っています♪

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation