• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

7月といえば夏休み!?

7月といえば夏休み!? 早いもので今日から7月に突入しましたね。

18日からは3人いる小学生が一斉に夏休みに入ります(汗

夏休みと言えばラジオ体操を思い浮かべますが 自分達の頃は毎朝行っていたため田舎などに遊びに行ったときはカード持参で参加したものです。(皆勤賞のノートを狙っていました(爆)

帰りには必ず秘密のクヌギの木をチェックしたものです(笑


今朝 子供会の回覧板が周ってきて見たところ今年のラジオ体操は21日~24日の4日間

去年は不審者問題で中止だったし 何だか寂しくなっていきますね(涙


あっ 今月もよろしくお願いします(^o^)/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/01 11:17:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕焼け街トニコオレンジコペン色
CSDJPさん

【フロンクス】簡単取付!バンパーグ ...
YOURSさん

死ぬまでパーツ売却が止まらない ( ...
エイジングさん

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 11:29
クヌギは要チェックでした(笑

必ず、スズメ蜂がいるので要注意です(爆

ラジオ体操の日にちって、そんなに短いものでしたっけ?
コメントへの返答
2009年7月1日 11:36
そうそう その木にもスズメ蜂がいました でも履いていた靴で叩き落としていましたよ!
今思うと恐ろしいことですね(爆

短いですね 何年か前は7月に一週間8月に一週間は行っていたのに(汗
2009年7月1日 12:03
こんにちは~♪

今月もヨロシクです(≧ω≦)b

懐かしいすでね。そんなに短いんですね!?自分の時は1~2週間あった様な記憶が・・・。

帰りの寄り道が楽しかったですね(笑
オイラは栗の木でした。あと川も(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月1日 12:59
こんにちは~(^-^*)/

こちらこそよろしくです♪

そうそう 帰りの寄り道が楽しくてしょうがなかったですよね(笑

川は未知の世界です(^_^)
2009年7月1日 12:19
今月もヨロシクです。

僕の時代もラジオ体操は毎朝ありました。

6年生になるとお手本もさせられました。

今は4日間なんてないに等しいですねーー

保護者同士の出会いの場も・・・・・・ナッシング!!(爆
コメントへの返答
2009年7月1日 13:02
よろしくです☆ヽ(▽⌒*)

そうですよ 毎日が普通でしたから(笑

そう言えば子供会の副・班長の時 前でお手本をやりましたね 懐かしい♪

親同士 確かに交流が減っています(汗
2009年7月1日 12:21
こんちは。

こちらでは
盆意外毎日ですよ…

苦しい日々が始まります。
コメントへの返答
2009年7月1日 13:05
こんにちは~(^0^)

盆以外毎日なんですね!

何だか安心しましたよ(笑

うちも同じです(汗
2009年7月1日 13:08
こんにちは(。・ω・)ノ゛

夏休みですね~。騒がしい毎日がやって来ますね(^^;

ラジオ体操、しばらく聞きません。学校からもお便り来ないし、今やって無いのかな?

今月も、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年7月1日 20:10
こんばんは~ヾ(^o^-)

親にとっては恐怖の夏休みです(汗

やらないところもあるんですね うちの方も去年は無しでした。

今月もよろしくです☆ヽ(▽⌒*)
2009年7月1日 13:50
もう夏休みなんですね!

子供達が多くなるから運転も更に気を遣いますよぉ(>_<)


子供の頃、ラジオ体操は毎日の行事でしたから夏休み中は毎日行ってましたね!(笑)

皆勤賞をもらうのが楽しみで、頑張ってた記憶があります♪(笑)


今ではたった4日だけなんですか?
あまりに少なすぎますね~?

ウチの子供達は2週間ありましたが、これも核家族化が原因で役員をやる方が少なくなった証しですね?

寂しい現状です!(泣)



コメントへの返答
2009年7月1日 20:12
もう直ぐですね スタートも早くなったような気がします?

そうでしょ 毎日で皆勤賞狙い 同じですね♪

今年は4日のようで何だか寂しい限りです(泣
2009年7月1日 14:23
こんにちは~♪
4日間しかラジオ体操がないって寂しいですよね。
そう言えばこちらで子供たちがラジオ体操に行くのを聞いたことが無いような・・・。
何か寂しい世の中になりましたね~。
会話がおっさんになっているかな(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 20:14
こんばんは~(o^ー^)o

自分達の頃は夏休み=ラジオ体操でしたからね!

何だか寂しくなりますね(泣
2009年7月1日 15:01
こんちは~

ラジオ体操の季節が来ましたか~
夏ですね~~

水銀灯の下も侮れませんよ!!
結構な数捕獲してたので(笑

スイカの種飛ばしなんてよくやりましたが
なんか懐かしいですね♪

今月も宜しくです~☆
コメントへの返答
2009年7月1日 20:17
こんばんは~o(^0^o*)

外灯の下ですね確かに歩いていました(笑

スイカも懐かしい縁側から外に向かって飛ばしましたね♪

よろしくです☆ヽ(▽⌒*)
2009年7月1日 15:02
こんにちは♪

嫁さん
いわく 子供達の夏休みは恐怖と言ってました (笑)

家の子供が通っている小学生は8月1日から31日までなんですよ♪

なんでかわかならいんですよ????


今月もよろしくです(^o^)
コメントへの返答
2009年7月1日 20:19
こんばんは~(o^-^)ヾ

確かにお母さんにとっては朝昼晩ずっと一緒になりますからね(汗

8月1日とはスタートがゆっくりですね!

どこかに 違うお休みがあるのかな?

今月もよろしくです☆ヽ(▽⌒*)
2009年7月1日 18:24
子供達が夏休みに入ると忙しくなりますよねぃ^^;

いろいろ連れて逝かないと絵日記書けませんし^^;

あたくちの場合はその時期は過ぎましたけど^^

頑張ってください!(爆
コメントへの返答
2009年7月1日 20:21
そうですね 自由課題のためにどこかに連れて行かないといけません(笑

今度はお子さんに連れて行ってもらう番ですね♪

ありがとうございます(笑
2009年7月1日 20:13
 うちの方はもう、ラジオ体操自体無いです。(^^;)
 子供会が成立しないらしくて。まあ、地元住民ってのが減り、ほとんどの人が住んで数年。さらに賃貸が多いので数年で居なくなってしまう人が多いのを見ると、それも仕方ないのかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年7月1日 20:23
そうですね 確かに子供の人数は減っています(涙

子供会がなくなる=行事もなくなるので寂しくなりますね。
2009年7月1日 22:03
こんばんは~

今月もお世話になります~

ラジオ体操、懐かしいですね~

自分の職場でも、特別な体操してから仕事してます(笑) あの方に聞いてもわかると思います(笑)

たぶん、ラジオ体操の声の人と同じ人だと思います。
コメントへの返答
2009年7月1日 22:10
こんばんは~(*^〇^*)ノ”

こちらこそ よろしくです(^o^)/

昔は2番まで間違えずに出来たんですけどね(笑

そうなんですか 体操の人の掛け声は張りが合ってやる気が出ますね♪
2009年7月1日 22:15
お疲れです

夏休み・・・家の中が毎日戦争の様になってしまいます。

ラジオ体操、懐かしいですねー♪盆休み以外は毎日ありました。

最近はあんまり日数が無いようですね?
コメントへの返答
2009年7月1日 22:21
ど~も♪

確かに家の中が普段の数倍騒がしくなります(汗

そうですよね それに比べ今では少なかったり やらなかったりで寂しい限りです(泣
2009年7月1日 22:47
お疲れ様でーす

僕には夏休み関係ありませんが、
学校にて働く女の子に『夏休み入ったら時間できるんでゴルフいっしょに行ってもらえますかぁー』
って…
夏休みが楽しみなのは実に14年ぶりです(^_^;)
僕もラジオ体操参加して体を動かさねば♪
コメントへの返答
2009年7月1日 23:28
お疲れです♪

今年の夏は楽しみですね☆

ラジオ体操をしてベストコンディションで当日を迎えてください(^o^)/

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation